• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫侍Xの"どん亀" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

アームレスト流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーブコンテ用を無理矢理取り付け
2
取り付けボルト穴が合わないのでボルト穴が合うようにストッパーのボッチに合わせて穴を開けて取り付け 当然ストッパーが効かないのでアームレストの下に百均のパスタ入れとマジックテープ 布用両面テープで固定  マジックテープの片方をパスタ入れに貼り付けもう片方に粘着テープに布用両面テープを貼り付けアームレストの下に貼り付けマジックテープで動かないようにする 当然フラットにするストッパーが効かないのでアームレストは出しっぱなし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

シートカバー取り付け(クラッツィオ、デニム)

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高くない? セルモーターをディーラーで注文して取り付けもお願いしたらリビルトなのに7万から8万と言われた。」
何シテル?   01/21 10:49
のんびり、まったりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONFORM 3Dグリップハンドルカバー ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 06:58:16
拡散希望 許せない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 19:29:39
充実した1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 18:37:10

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム どん亀 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアコンコンプレッサーが壊れたライフから乗り換え 
ホンダ スマートディオZ4 黒豚号 (ホンダ スマートディオZ4)
通勤にチャリだったけどが辛いので同じ職場の日系ブラジル人にしばらく乗っていないからと超格 ...
ホンダ ライフ 猫侍 (ホンダ ライフ)
横転事故のタントから乗り換え
ダイハツ タント 亀 タント (ダイハツ タント)
今日からの相棒 コロナ禍でジモティーで処分したので ジモティーで購入 120000キロだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation