• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

New GS 触ってみました♪

New GS 触ってみました♪

レクサスより、期待のNew Carが誕生。
日本のレクサス登場と同時に第1号車としてラインアップされたGS。
このたびモデルチェンジを受け、日本のレクサスとして初めて第2世代のクルマとなりました。

そんなGSを触ってきましたので、私、いったんの主観とともにご覧ください♪
展示車はバージョンIでした。それではスタート!


まずは何はともあれ、コックピットをチェック!
目をひくのは、センターのどデカいモニター!12.3インチあるそうです。
ナビ画面を左に映すと同時に右側にオーディオやエアコンの画面が同時表示できます。
また、レクサスの定番となったジョグダイヤルも進化。シフト横のダイヤルをぐりぐり回すのですが、これが圧倒的に使いやすくなっている!
RXやHSはサイドにENTERキーがあり、またダイヤルも使いにくかったのですが、GSではダイヤルを押してENTER、また、アイコンに吸い込まれる機能とアイコンに触れると「ブルッ」と震えるアンサーバックの機能があり、かなり操作がしやすくなっていました。
コレはいきなりの高評価。これだったら自分のISにも搭載したいな。


ペダル周り。お気づきの通り、サイドブレーキがありません。左側のスイッチによるオート操作だそう。
どんなんだろ?また試乗時に試してみましょう。
オルガン式アクセルペダルは、オートマ車には適してますね♪


メーターはとにかく見やすくキレイ♪中央の液晶ディスプレイもくっきり鮮やかです。フルスケールは日本では使い道はなさそうで、ボクは不必要派です。


トランクルームは可もなく不可もなく。ゴルフバッグも3個までは余裕で積めそうです。ボクみたいにトランクの整理が悪いヒトはどうでしょう(汗)トランクのヒンジも当然、開閉時に荷物に支障がなくなっています。


インテリア。レクサスのイメージを踏襲しつつ、高級感を出しています。よくまとまっているなと感じて、ボクは好きですね。シートはIS(通常のバージョン)よりも大きく感じ、ロングツーリング時のドライバー、パッセンジャーともに疲労感は少なそうです。


フロントのハイライトはこのグリル周りでしょうか?バンパー下部もサイドエンドがえぐられ、空力は良さそう。パーツ単体を見るとかなり奇抜なデザインのように見えますが、全体でまとまっていると思います。


リアのアンダーを撮影。路面と車体の間の空気を効果的に排出するグランドエフェクト効果を狙っています。フィンも的確に配置され、コレは効果がありそう。高速域になればなるほど効果を発揮するシステムなので、ぜひそんな速度域で試乗してみたいですね(汗)

さて、触ってみただけで動かしてはいないですが、ぜひ「ドライブしてみたい」という印象を受けました。アリスト時代から続いたデザインアイデンティティを捨て、生まれ変わったGSは高評価です。
ぜひ試乗、それもFスポーツに乗ってみたいですね☆
またレクサスのお店に行くとします!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/07 20:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 14:41
こんにちは♪

GS、間近で見るとやはり高級感がありますよね(*^_^*)
シートが大きいのはやはりボディサイズの余裕から来る物なのかもしれませんね。

また試乗レポも楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2012年2月9日 22:40
こんにちは♪

ナマで見るとそのエッジの効いたエクステリアデザインと、統一感のある高級なインテリアが印象的でしたね。
レクサスのデザインアイデンティティが第2世代に進化した感を受けます。
ぜひ試乗したい!また機会を見つけて乗ってきます。
ぜひ、Fスポーツに!!
2012年2月12日 20:08
こんばんわ♪

レクサス素人ですw

メーターって260km/hまで切ってあるのが、
レクサススタンダードですか?
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
コメントへの返答
2012年2月13日 0:10
きょんばんは♪
レクサス知ってなくても大丈夫です(汗)
最近のISやGSはメーターがフルスケールになってるね。グローバルスタンダードだから?
でもリミッターは180km/hで当るの。だから不必要では?ってね。
サーキット持ち込むんならいいけどね(汗)

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation