• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

車上荒らしに気をつけて!!!

車上荒らしに気をつけて!!! 自分のクルマではないのですが……
実家のプリウスが車上荒らしに遭い、ナビを盗難されました。

ボクがまだ実家にいた頃、前愛機のアルテッツァ号も被害に遭い、ナビを盗られました。
その時は月極めの駐車場での被害でしたが、今回のプリウスは実家の車庫での駐車中。家の敷地内でも狙われたのが悔しい…

しかも、隣家の同じプリウスも被害に遭ってました。
こちらもウチの実家のプリウスと全く同じ手口で。



手前がウチの、奥が隣家のプリウス。

運転席のドアの隙間から針金か何かを突っ込まれてロックを解錠され、進入された模様。


拡大してみると……


針金を動かしたような傷跡があります。
進入手口に間違いない。


車内の様子。
ナビ周りのパネルははがされ、ナビを持ってかれました。
ナビの他にもナビの説明書も。明らかに転売目的。
ま、シリアルナンバーも警察届出済みなので、転売しても足つくよー♪


ナビのネジには特殊ネジを使っていたのですが……
あえなく外されていました。もっといいヤツ使わないとダメですね。


もうすぐ暖かくなるこの時期。窃盗団が最後のひと稼ぎをするようです。
クルマの中に貴重品を置かないなど、防衛策をとりましょう。

…でも、前のボクのクルマも、実家のクルマも被害にあった。
ホンマに、許せない!!!!!!!!!!!!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/30 00:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 1:11
どうもプリウス専門な荒しらしいですよねぇ
綺麗に持っていくと騒いでました
コメントへの返答
2012年3月30日 1:16
こんばんは。
プリウスは台数が多いだけに被害も多いようで。
今回も2台が被害車となりました。
実家のプリウスにセキュリティが装着されていれば…
2012年3月30日 1:29
これは。。。何というか本当にある意味プロですね^^;ここまでしてでももっといけるのは関心しますが、やっぱり犯罪は許せません!何とか車両保険で保険屋さんとうまく損害賠償の方がうまく行くといいですね^^;
コメントへの返答
2012年4月1日 0:31
こんばんは。
しっかり下調べされた上の犯行だと思われます。
クルマの方は車両保険ですべて賄われることになってますので良いのですが、犯罪が行われたということで気味が悪いですね。
2012年3月30日 12:54
シャッター付のガレージでも車両盗難にあう
ケースもある位です。。。。('A`)

私も車両購入時に営業から、「100%の防犯対策
は皆無と言っても過言ではない」と聞きましたが、
自衛策としては、少しでも盗みにくくするしか
対策はないんでしょうかねえ。。。。。 (・・?

コメントへの返答
2012年4月1日 0:35
こんばんは。
100%のセキュリティは「自分がクルマに住む」コトですが、そうはいかないですからねぇ。
振動で音がなるセキュリティやガレージに人感知センサーつきのライトをつけるなど、窃盗団が嫌がることを進めます。
2012年3月30日 22:05
初めまして。
初コメです。
自分も6年ぐらい前にワゴンRのナビを盗まれました。
警察が犯人探しをしなかった為自力で探し出し、買い上げて警察に証拠を提出したら、最後の最後に犯人を逃しておじゃんになりました。
警察も人が絡んでないと本気じゃないんですよね(怒)

だけど本当に許せないですよね!
犯人が進入した車なんて気持ち悪いですからね・・・
コメントへの返答
2012年4月1日 0:37
コメントありがとうございます!
それがこんな日記だなんて申し訳ないですね。
ボクも前愛機のナビを盗られましたが、その窃盗団は捕まれどナビは出てきませんでした。
今回の窃盗団もいずれ捕まるはずですが、犯人は許せません。
防衛策をとっていきます!
2012年3月31日 20:14
こんばんは。

まずはお怪我などがなくて何よりでした。

でも本当許し難い犯罪ですね。
最近はかなり増えているみたいですが、
完全な対策はなかなかないですね…
コメントへの返答
2012年4月1日 0:40
こんばんは。
確かに人的な被害がなくて何よりでした。
完全な対策はないですが、より良い対策はあります。
防犯上ここでは話せませんが、プリウス号は帰ってきたときにはセキュリティ度を上げて帰ってきます。
犯罪は許しません。
2012年3月31日 20:21
え”ー、いったんさんの実家で起きると何か人事とは思えません。
ISは盗み難いのでしょうか。G-Securityと連動したセキュリティーシステムがありますからね。
でもお互い気を付けないといけないですねー。

コメントへの返答
2012年4月1日 0:43
こんばんは。
お近くですからね。他人事ではないと思います。
IS号はまず異常解錠でセキュリティが作動しますから、その時点で窃盗団は逃げるでしょうね。
もっとも、その知識は窃盗団も持っているので、そうそう手は出さないのでしょうが。
深夜に帰ってきたときは周囲を見回すなど、環境にも気をつけないと、ですね。
2012年4月1日 2:18
うちのマンションの駐車場でも窓ガラスが割られる
被害がありました。

人が大事に乗ってる車に傷を付けたり盗んだりする
行為は本当に許せません。

しかし、車は自分では動けない、、、結局はオーナーが
見守ってやるしかないんですよね・・・。
コメントへの返答
2012年4月5日 0:55
いくら実家のクルマとはいえ、ボクが設計をしたクルマでもあるので、プリウス号は思い入れがかなりあり……
大事なクルマなので、許せませんよ。
そう、オーナーが守ってやるしかないんだよね。
ナイトライダーみたいなら良いんだけど(笑)
2012年4月1日 19:39
こんばんわ♪
恐ろしい世の中ですな。。。
ヨヨヨョョ。+゚(ノд`*)゚+。ョョヨヨ∃

私の友人は、
車ごと持っていかれました。
クロカン4駆ですが。

それからというもの、
私は車にハンドルロック装着してます。

一番有効なセキュリティって何でしょう??
コメントへの返答
2012年4月5日 0:58
きょんばんは。
寒い時期は窃盗団が暗躍して、物騒です。
ボクの会社仲間も、サーフをクルマごと盗られましたし、セルシオをやはりクルマごと、の被害もありました。
ボクはクルマに色々手を入れてワンオフ状態なので、盗られたら泣いちゃうね。
一番のセキュリティは、クルマに自分が住むか、ナイトライダー化(笑)

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation