• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

クラブサーズ 神戸ツアー クルマ編

クラブサーズ 神戸ツアー クルマ編 みなさま、連休はいかがお過ごしでしょうか?

ボクはまた連休中にプチ旅をしてきてはいるのですが、連休前に行ってきた、クルマのチーム「クラブサーズ」の神戸ツアーの模様がまだアップできていませんでした(汗)
すでに2週間ほどが経過(汗)ダイジェスト版みたいになってしまいますが、神戸ツアーの模様をどうぞ。

楽しすぎて写真が膨大にあるため、今回のクルマ編とそれ以外編の2部構成でお送りします。

ちなみに神戸と言う場所が決定した所以は、九州は熊本でクラブサーズ九州支部長(笑)をしているたかさんが「集まりたいっス」という号令を発したため。
手ごろな所で落ち合おう、と決まった場所は神戸。
しかし…熊本からは700km、愛知からは300km(汗)
来年からは、岡山か広島だね(汗)

では、その模様をどうぞ。


まずは神戸での集合場所、スーパーオートバックスにて。
参加は写真右から、たか&白RX-8、まっつん&白コペン、いったん&青IS、凸&黒MR2、YO-C&アージェンタム某MR2。
残念ながら、今回のツーリングでは、Rさんの愛機Rockさん(赤MR2)は各所の不具合で不参加。RさんはIS号の神戸ツアー限定「助手席の住人」として、ツーリング中にも色々お手伝いいただきました♪
また、黄色兄貴(黄MR2)はお仕事で不参加。アホなメールでのやり取りになってしまい申し訳なかったです(汗)次回はぜひ参加で!!

久々のたかさん8さんと再開。BRIDEのシートやニューホイールなど突っ込み、お触りどころが満載。
さっそくシートの座り心地チェックなど、クルマ談義が楽しく交わされました。


お昼ごはんの後、六甲山へツーリング!
交通量は多めで攻める走りは全然できませんでしたが、いいペースでは走れました。
クルマを連ねて走る。ツーリングの醍醐味です。


鉢巻展望台にて。いい景色でした♪ツーリングができた満足感と、天気にも恵まれたこともあり、写真撮影にも熱が入ります。
クルマ以外編にも登場するイノシシ母さん&ウリボウブラザーズにはビックリ。


鉢巻展望台の後は、さらにクルマを進め、ケーブルカー終点の天覧台へ。その駐車場でパチリ。
人間は疲れてきましたが、長旅&ツーリングで酷使している愛機たちは疲れなんてどこ吹く風。頼もしく精悍な顔を並べています。


天覧台でひとしきり神戸の街を眺めたあとは、六甲トンネルを使い六甲山を一度下山した後、再び鉢巻展望台へ戻ります。
やはりクルマチーム。おおっ!と思うクルマに吸い寄せられます。現行のBMW M3クーペに興味津々。
イノシシ母さんとウリボウブラザーズはまだ展望台をウロウロしてます(笑)


ホテルに着く前に作戦会議で寄った駐車場にて。全く予定になかったのですが、神戸ポートタワー&ホテルオークラと一緒に写真を撮ることができました。
背面には前面ガラス張りのビルもあり、意外とオススメのスポットかも。


2日目の朝、神戸の街並みの中のIS号。
雨にモダンなビルにIS号。絵になります。


楽しかった1泊2日のツーリングもお開き。九州に帰るたかさんと愛知組は、道の駅淡河(おうご)でお別れです。
また来年、みんなのクルマと一緒にまた会おう!そう思える楽しいツーリングでした。
ホントはフルにメンバー&愛機が揃うとよかったのですけどね。
せめて写真は、と思い、卒業写真風になってしまいましたが(汗)
次回はフルに揃えるよう、また愛機のコンディションを調整していきましょう!!


クルマ以外編に続きまーす♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/04 02:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 8:43
おはよう!!!

一番最後の写真が笑えるw

RX8?のドアップ顔の写真アングル、
結構好きですw
コメントへの返答
2012年5月8日 20:20
おはよーん♪
最後の写真はどうしても全員集合したくて(笑)
いつか全員全台で撮るのが夢です。

この構図は凸くんのパクリ。やっぱカメラやってるヒトはいい構図知ってるね。見習わなければ!
2012年5月4日 9:38
おぉー神戸ですか!
私は大学時代神戸だったので、懐かしいです。
その当時乗っていたシビックで良く六甲山を攻めました。
楽しそうなツアーですね。
車好きな人の集まりだという事が伝わってきます。
コメントへの返答
2012年5月8日 20:22
こんにちは。
そうでしたか、大学は神戸。イイですね♪
シビックで六甲山は合っていると思います。重いIS号はちょっとツラそうでしたからね。
いいクルマといい仲間と。ステキな時間でしたよ♪
2012年5月4日 14:18
こんにちは♪

おお、素敵なお写真ばかり(*^_^*)
T-Squareさんと同じく私も大学時代神戸住んでいましたから
とても懐かしくなりました(^_^)v
ただ私はアルトで六甲山を攻めていました(笑)

本当に皆さん素敵な車ばっかりですね♪
ツーリング、とても楽しそうです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月8日 20:27
こんにちは。
2日間、ステキな時間でした。クルマに乗るのももちろんのこと、クルマについてのお話も絶えず、楽しいばかりでしたね。
Ron350さんも神戸でしたか。アルトさんではちょっとパワー不足ですかね(笑)
この仲間のツーリングはホントに楽しいです。
2012年5月4日 17:22
おお~🎵
やはり同じツアーでも
書く人によって印象が違うから
面白いね~🎵

やっぱり次回からは
岡山かな…?
f^_^;)
コメントへの返答
2012年5月8日 20:30
だねー。当然切り口も感じたことも違うだろうし。
ボクは書いたとおり、楽しいばかりの2日間でした。
次回から岡山?と思いつつ、↓のたかさんのコメントもあるようで(笑)
2012年5月6日 23:08
はう・・・僕は未だアップしておりません。。。

しかも連休も終わってしまい、アップする
体力も残されておりませぬ・・・。

もう神戸まで走るなら名古屋集合で良いすよ(爆)
コメントへの返答
2012年5月8日 20:32
ボクもアップが遅れた上に、GWのドライブもアップしたいのに、まだ写真整理もできていない……(汗)
GW、いろいろあって疲れたよね。
GW前にツーリングに行けて良かった。
来年は名古屋も含めて、場所、考えましょ♪

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation