• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

ニュータイヤはコレだ!!

ニュータイヤはコレだ!! あのパンクから約1週間……発注していたタイヤが届き、タイヤ交換が実現しました。

さてさて、ボクがチョイスしたタイヤは…?

候補としては、ヨコハマのADVAN SPORT、BSのレグノ、グッドイヤーのLS EXE、トーヨーのPROXES C1Sなどなどを考えていましたが……

選んだのは、「ダンロップ VEURO(ヴューロ)VE303」です。
VE303は今年、2013年の2月に発売されたばかりのニューモデル。
運動性能、静粛性、ウェット性能、低燃費の性能が非常に高いレベルでバランスが取れているタイヤです。
それでいてレグノよりも総額で2万円以上も安い、と価格も満足。
そして、まだ誰も履いていない(笑)これからも履く方は少なそう(笑)
ということで、このタイヤに決めました。


これがダンロップ VEURO(ヴューロ)VE303!


VE303とVE302の比較。
溝(パターン)が大きく違うのが分かる。
従来のVEURO  VE302も好評でしたが、そのVE302を、
・パターンノイズを11%低減
・ロードノイズを19%低減
・ウェット時のブレーキ性能を6%向上
・転がり抵抗9%低減
・磨耗対抗性25%向上
改善した、ニューモデル。(ダンロップHPより)
他にもタイヤサイドの補強材で剛性感のある走りとしなやかさとを両立と、良いことずくめ。


タイヤ内部には吸音スポンジ。これがダンロップの静粛性向上のキーアイテム。


さっそく装着。サイドロゴもイイ感じ♪
サイドロゴは文字が凹となるタイプ。高級感が出てるし、凸形状のロゴに比べて風切り音で有利?


最後はパンクでサヨナラとなってしまったYOKOHAMA Earth-1。
静粛性、燃費、グリップ、ロングライフとかなりレベルの高いタイヤでした。
2年間で4万7000キロを走破しました。いいタイヤだったよ。お疲れさま。


作業終了。ようやくスペアタイヤ生活から脱することができました。

さて、さっそくテストドライブ!と行きたいトコでしたが、この日はあいにくの雨。
まだ下ろしたてのタイヤでウェット路面を攻めるマネはしたくありません(汗)
テストドライブはまた時期を改めるとして、今日のところは慎重にタイヤ屋さんからおうちに帰ってきました。

しかし、それだけでもかなりの静粛性を感じます。今まであまり感じなかった風切り音が音が聞こえるようになった…気がする(汗)
でも、ホントに静粛性は高い。

あとは表面の皮むきが終わった頃にちょっとヤンチャに走って見ますか。
そんな期待を抱かせる、VEURO VE303です。
…個人的には、やっとテンパータイヤによる60キロ制限から開放されたことが一番嬉しかったりする(汗)

またインプレは詳しく日記に記しまーす。お楽しみに♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/21 00:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 21:21
VEUROは良さげなタイヤみたいですね♪

僕のYOKOHAMAのエコタイヤも変えたいと言いつつ1年が経ってしまいました・・・。

あまり乗らないから、タイヤ交換する気が起きないんでしょうね・・・。

そろそろ変えてみようかな~~~。
コメントへの返答
2013年3月21日 23:50
まだ交換から100キロも走っていないですが、良いタイヤの良い匂いがします(笑)
グリップをはじめとした運動性能はまだ語れないですが、静粛性と転がり抵抗軽減にかけてはEarth-1よりも優れていると断言できます。
早くドライブに行きたい!
思い切ってタイヤ、換えてみては?愛知に良いお店、あるよ(笑)
2013年3月22日 18:06
こんばんは♪

ニュータイヤ装着、おめでとうございます。
リアが245だと、選択肢が豊富で羨ましい(笑)

純正の255サイズなんて
選択肢があまりにも狭すぎて・・・(汗)
コメントへの返答
2013年3月22日 23:44
こんばんは♪
今日も通勤で乗りましたが、やはり静粛性はかなり上がってますね。まだタイヤが新しく柔らかいこともあって、ただクルマに乗ることが楽しいです(笑)
タイヤサイズは……(汗)245/45R18になったのは最初のショップのミスです。
ただ、乗り心地も運動性能もボクの好みにマッチしていたので、結果オーライ(笑)
255/40に比べ、245/45は選択肢が広がります。VEUROも255/40はないですからねぇ。
純正ホイールに245/45でもいけると思いますよ。

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation