• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

レクサスNX試乗

レクサスNX試乗 ようやく、レクサスNXに試乗しました(汗)
前回、ショールームでのチェックでは好評価!さあ、走りの面ではどうか。いざ!いったんがチェックします☆


試乗車はNX200t Fスポーツ。白くてきれいなコです。LEDヘッドランプが精悍でステキ☆


走り始めると……やはりターボのお陰で加速はかなり軽快です。はじめはモードスイッチがエコモードでしたが、それでも加速は十分レベル。目線も高く運転し始めてすぐにクルマの感覚を掴むことができました。


インパネメーター回り。デザインのメリハリが効いてて、見やすいメーターです。中央のインフォメーションディスプレイにブースト計が表示され、加速時には針が過給方向に動いてやる気になります♪


最近のレクサス・トヨタ車はアウターミラーが見やすい傾向にあったのですが、NXは視線の移動量が大きく、ちょっと見づらいかな……パッケージ上仕方ないですが。
また、ドアのアームレストの高さもちょっと高め&硬めで新型ISが良かっただけに、ちょっと残念。
一方、ステアリングの革巻きステッチはかなりスムーズに。新型ISのときよりも改善されていました。そして従来型のウィンカーレバーはやはり使いやすい。やっぱコレだよ(笑)


インパネ中央のナビパッド後ろには鏡が。使い方は人それぞれだと思うけどこれはいいアイテムだと思う。また、試乗車はオプションもいっぱい。ブラインドモニターやセンサー類、ステアリング暖め機構も搭載(笑)


視線を落とすと……メタルのスカッフがチラ見え。賛否が分かれるところかと思いますが……やっぱ気になるかな(笑)一方、アルミペダル3点盛り。フットレストもアルミはイイね!

最後は幹線道路で、スポーツモード&スポーツ+モードでアクセルを踏み込んでみましたが、ターボの過給もなかなかのもので、あっという間に後続車を置いていけます(汗)レーンチェンジ時の移動もキビキビ。SUVの車格としてはなかなかのものでした。

ま・と・め♪
◎パワフル&スムーズで自然なターボ過給
○FFのSUV車としてはナイスな鍛えられた足回り
○改善されたステアリング革巻きステッチ
○従来型ウィンカーレバーへの回帰
×ちょっと見にくいアウターミラー
×メタルのスカッフプレートがチラ見え

で、個人的感想ですが……いいクルマですが、やはりSUVとしては、の評価。
試乗を終え、自分のクルマで帰途に着くと、隅々まで神経が行き渡る感覚にホッとすると同時に、柔剛兼ね備えた乗り味&V6エンジンのスムーズさ&パワフルさに満足するんです(笑)
でも、次回の試乗はきっとRC。これは期待だなぁ(笑)

以上。今回も長い日記の完読、感謝です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 18:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

0814
どどまいやさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 20:07
こんばんは♪♪

NXは最近よく見かけるようになりましたね(^o^)
イイな~~っと思っても買えませんが…(゜ロ゜ノ)ノ

見かけるといえば、今日、いったんさんを302号
で目撃しましたよm(。・ε・。)m

ワタシはハスラ~だったのですが、サーーっと
抜かれました(○゚ε゚○)プププ
コメントへの返答
2014年10月5日 7:26
こんばんは♪
NXも少しずつ街なかで見るようになりましたね。スタイリングは新型ハリアーよりもNXの方が好みなので、ついつい目が行ってしまいます。
ええっ!目撃されてましたか(汗)以前は逆に翔パパさんをパパラッチしましたが、その逆とは(笑)でもハスラーさんだと気づかないですね(汗)
いつお見掛けされても良いように洗車しておかないと(違)
2014年10月4日 21:54
こんばんは♪

NX、インテリアの質感も含めてかなり良さそうですが、
やはりSUVなのでISのようなスポーツセダンとは方向性が
少し違うのかもしれませんね。

RCの試乗記、またお待ちしております(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月5日 7:30
こんばんは♪
NX、造りや質感は良い高級感が出てます。確かにRonさんの仰るとおりで、セダンとは違い上下方向にゆとりのあるインパネデザインですね。
でも、このモニターやエアコン類のスイッチ配置は本当に使いやすいので、これからのレクサス車に採用していって欲しいですね♪
RC試乗は楽しみです。レクサスの担当さんも「IS-F以来のワクワクですよ」とのコメントがありました☆
2014年10月5日 17:22
こんばんは!!

NX売れてますね~。
やはり一番の売りは2Lターボでしょうか?

レクサスの他の車種にも、
どんどんターボが追加されると面白いですね。

そして鏡のアイテムはお洒落だし、
実用性も高そうで良いですね!!

いったんさんのRC試乗、物凄く楽しみです!!
レポよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2014年10月5日 21:08
きょんばんは♪
NX、一時期の勢いは落ち着いたそうですが、まだ売れ売れだそうです。
このターボ、パワーの出力も素直なので良いかも、ですが、エンジンの官能的な魅力には欠けるね。多気筒の大排気量だからこそ、の魅力はたまらないけど、今の時代には沿わないね……
鏡のアイテムは……カタログにも載ってないけど、けっこう使えそうです。
RCはホンマに楽しみだ♪

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation