• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

2014年も、ありがとう

2014年も、ありがとう 2014年も暮れようとしていますね。
今年の軌跡を振り返り、来年への妄想を膨らます時期がやってきました(笑)
まずはざざっと今年を回顧しましょう♪


1月、行きつけのディーラーさんでプチオフ。マツkenさん、T-Squareさんと。
このとき車高調の入ったマツkenさんのIS号をテストドライブさせていただいて、そのしなやかな乗り味と低い車高にクラリと来て、車高調を入れる決意を固めました(汗)
思えば、この後の展開の早かったこと……消費税増税も待ったなしでしたので。


2月、部品を発注。車高調はTEINのモノスポーツ、スタビはフロントはIS-F純正、リアはクスコ、スタビリンクはナギサオートをチョイス。これらを並べている時のワクワク、ニヤニヤはスゴかった(汗)


ついに装着!車高もほどよく落ちました。そして、しなやかで粘りがあり、コーナーで踏ん張る、理想にグッと近づいたIS号に生まれ変わりました!!!
アライメントは東三河アライメントセンターさんにて。細かい点まで調整していただき、これまた理想だった素直な特性のIS号に仕上げていただきました。高性能な設備も、高い技術力と豊富な知識、話好きな店長さん(笑)、お気に入りのショップになりました♪


4月、満開の桜とIS号。毎年恒例の場所ですが、今年は足回りの変更や、カメラ(眼レフ)の導入もあり、また特別な思いでした。

同じく4月、IS号愛知班プチオフ開催!1月のメンバーに加えて、青ISのTake2さん、赤ISのmac111さんもお見えになり、情報交換や試乗大会など中身の濃いオフ会でした。
そして6月のレクサス全国オフのお話を聞き、参加へと向かうのでした。

6月、レクサス全国オフ@ラグーナ蒲郡
たくさんのIS号だけでなく、他のレクサス車も見ることができ、大興奮の1日でした。
IS号のお友達も一気に増え、情報交換もでき、じゃんけん大会でステキなアイテムもゲットできて、大満足でした♪



7月、クルマチーム仲間と広島へ。九州のチーム仲間とRX-8さんと合流。
道中は車高調の減衰セッティング調整にお熱で、広島では美味しいお好み焼き、楽しい宴会と楽しすぎる週末でした。


8月はトピックの多かった月。
まずは夏の工作でブレーキパッドをエンドレスSSMからディクセルMにチェンジ!SSMもダストは少なかったですが、それ以上にダストが少なくなり、鳴きもなく、ディクセルに替えてよかった☆外したSSMはまだまだパッド厚み残りがあって驚き。


長期連休恒例となった愛知班プチオフ(笑)8月は浜松にて
台風で日程変更がありましたが、T-Squareさん、first11さんとツーリング、さわやかのハンバーグを堪能しました♪
終盤は雨が止み、道の駅にて写真撮影やカメラ談義をのんびり。


そして久々のドライブ旅行。天橋立へ
雄大な景色、美味しい料理に満足。足回りをリフレッシュしたのと舞鶴自動車道の新しくフラットな路面にIS号は滑らかな走りを披露。助手席の住人はいつも以上にZZzzz....


9月、突如レーダーがお亡くなりに……
6年ぶりにレーダー換装でユピテルGWR91sdへチェンジ。OBDⅡ接続で豊富な情報が得られ、新化を感じました。


12月、嫁クルマがフィットからステップワゴンへ
白いボデー、シャープなデザイン、広い室内で我が家のファーストカーに君臨。IS号は贅沢なセカンドカーへ降格となりました。その分、自由度が上がる!?


駆け足で振り返りましたが、今年もみんカラ上でも、オフ会などで実際に、お友達や日記を見ていただける皆さんにお世話になりました。コメントをいただけるのは非常に嬉しいですし、オフ会でお話しすると、時間が経つのも忘れて夢中になりました。

また来年もオフ会などで実際にお会いしたいですし、皆さんの日記やレビューにコメントしていきたいと思います。

それでは、この日記を以って2014年は〆とさせていただきます!
また来年もよろしくです!!良いお年を♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 16:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 17:24
ラグーナで“初めまして!”してから8月の浜松ツーリング&ハンバーグなどいったんさんとのお付き合いが始まった記念すべき2014年でした(^з^)-☆

来年もよろしくお願いします!
良いお年をo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年12月31日 8:54
first_11さんと出会えたり、オフ会できたりと、2014年は改めて広がりを感じた1年だなぁ、と思ってます。
first_11さんの技の効いたアイテムたちは、非常に参考になります。もっとDIYできる!と感じたのも、今年でした。
また来年も、ぜひともよろしくお願いします!!
2014年12月30日 22:16
お疲れ様ですー(^-^ゞ

こんばんは♪

いったんさんもいろいろ弄りましたね(*^^*)

また来年もお互いに車遊び&弄りを頑張りましょう(°∀°)

来年こそは久々にお会いしたいですねー


今年もありがとうございました。

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 9:01
こんばんは。今年もお疲れさまでした。
今年、足回りをリフレッシュしたのも、元をたどればあの時Satiさんの黒IS号に乗せていただいたから。あの路面を自分の手で掴むくらいの感覚のクルマを作りたくて、今まだ奮闘しています!
ぜひとも来年はお会いして、また楽しくクルマ談義したいです!
お仕事激務かと思いますが、お体気をつけて!良いお年を☆
2014年12月31日 16:08
こんにちは♪

今年も1年大変お世話になりましたm(_ _)m

ISくんもより素敵に、奥様の車もパワーアップ!と
車に大きな進化があった1年だったのですね(*^_^*)

来年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月31日 16:34
こんにちは♫
今年、残念だったのは、RonさんがIS号乗り換えの前にお会いできなかった事ですね。バージョンFはなかなかいないので、ぜひとも!と思ったのですが……しかし、相変わらず、来年も四国行きを画策していますので、その暁にはお会いして、S4&IS号で写真を撮りたいです。
今はIS号もステップワゴンさんもレベルアップさせて行きたい病が(汗)大蔵省に相談しながら、楽しみます(^^)
今年も、コメントたくさんありがとうございました!
良いお年を!
2014年12月31日 20:45
こんばんは☆

今年は年初のプチオフからラグーナでのレクサス全国オフまで色々とありましたよね。

そして8月には念願のさわやかにも行けたし^^

来年も何か企画して行きたいですね。

引き続きよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2014年12月31日 21:08
こんばんは♫
今年もIS号絡みで大変お世話になりました。楽しい活動ができるのもT-Squareさんのおかげです。
赤IS号はどんどん進化されて、追いつくのが大変です(汗)また来年もその進化に期待してます(^^)
それでは良いお年を。また来年もよろしくです!!
2015年1月1日 23:02
明けましておめでとうございます!!

振り返れば、
足回りに重点を置いてかなりの変化!

嫁様の車変更に負けないくらいの
インパクトがあるね。IS号も!!

私は維持だけで精一杯w
でも今年も頑張って維持しますよ!

ということで資金集めにK馬へ!
勝ちに行こう!!

本年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月5日 9:50
お返事遅くなりました(汗)
昨年は足回りを変更し、そのセッティングや調整、そしてその変化の実感と充実してたね♪嫁車の変更もインパクトだけど、ステップワゴンに乗った後、IS号をドライブすると、その質感の高さにいまだにニンマリ(笑)
良いカーライフが送れていると思います(笑)
今年も何かしたいなぁ。先立つものがないので、やはりK馬で調達だ(汗)勝つぞ!!!
今年もよろしくです☆

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation