• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

まったく変わり映えしないアップデート

まったく変わり映えしないアップデート

青IS号のリアに付けている5mmスペーサー。ハブリングなしのものでも特に問題はありませんでしたが、以前、みんカラお友達が良いモノをアップされていましたので、楽天を見ていたら軽い気持ちでポチッとな、してました(汗)


K'SPEC DIGICAM 5mm with Hubring
IS号用はφ60→φ73を選びましょう。

商品到着後、15分後には装着完了してました♪


装着作業時は「おおー」となりましたが、装着してしまうと外から全く見えないし、見た目は全く変わりないし。
走っても全く以前と変化なし。まぁ、そのためのパーツなのですが。気持ちの問題ですが、ホイールとハブが接するようになったので、安心です(笑)

まだ5mmくらいは外出しできるので、ワイトレ入れようかなぁ……そこまでするかなぁ……とまだ悩み中です。

ちなみにこのサビサビの旧スペーサー。春になったら、ステップワゴンさんに、サマータイヤ交換を待って装着予定です。
S15シルビア乗りの子からもらって、カレン→アルテッツァ→ISと使われ、延べ5車種目のお仕事が待ってます。
もらい物なのに良く働く逸品だこと(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/14 23:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

盆休み初日
バーバンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年2月15日 0:16
こんばんは☆

コレはナイスなアイテムですね(^_-)-☆

でも純正のハブボルトじゃ、
安全圏は3mmくらいで、5mmだとちょっと不安じゃないですかぁ?
純正ホイールなら平座面ナットなので、
5mmスペーサーでもボルトとナットの接地面積が多いので大丈夫ですけど、
社外ホイールだとテーパーナットなんで、
純正よりネジ山の掛かりが甘くなりますからねぇ(~_~;)

そんな時は50mmのロングハブボルトに打ち替えをお薦めですよ♪
※ノーマルのハブボルトの長さは43mmなので7mmロングとなるので、5mmスペーサーを入れても安心です☆

ワイトレなら、
フロント:10mm、リア:15mmが入りそうですね(^_-)-☆
※ADVAN Racing RZ - F:8J+37、R:9J+45でしたよね(^^ゞ


コメントへの返答
2015年2月15日 1:04
こんばんは☆早速のコメント、ありがとうございます!
確かに仰るとおりで、ナットのかかりは甘めです(汗)それでもかかり代は十分あるので大丈夫かと思ってますが(汗汗)
そこも考慮して、ワイトレにしようかな……と考え中なんです(笑)そうすればこのスペーサーはフロントにも持っていけるかも?なんて(汗)

ワイトレ考察もさすがですね!実測でもリアは15mmまでイケそうです。
アドバイスいただき、まだしばらく悩みます(汗)
2015年2月15日 17:50
こんばんは!!

なんだかいつも、
着々とパワーアップしてるよね!!

その資金繰りの旨さに、
感動!!

家も車も、そして嫁様もキレイだし、
ほんと人生充実してるね!!

私も負けすに頑張りますね!
お互い切磋琢磨で逝きましょうw
コメントへの返答
2015年2月15日 19:17
きょんばんは♪
地味ーなアップデートですが、個人的に引っかかってたことがひとつ解決したので、満足なアップデートです(笑)
えー、資金は貧相です(汗)昼飯を一品我慢するなどの積み重ねでこのパーツ達を手にしてます(涙)
家、クルマ、嫁(コレ大事!)をキレイと言っていただけるのは嬉しいです(笑)ただ、当の本人はルックスには恵まれませんが(汗)
2015年2月15日 18:13
こんばんは(・∀・)ノ

たかが5mm、されど5mm…ですね(*´ω`*)
車自体が大きいんで、5mm程度でそこまで変わるの?って感じですが、足回りの5mmって相当変わりますもんね(^ω^)
私は先日入れてもらったワイトレで、フロントのインナーとのクリアランスがカッツカツになりまして、調子こいた運転するといい音が鳴るので大人しい運転を心がけてます(`・ω・´)b
心がけているだけで、実際は…な感じですが(笑)
でもこれを期にエレガント(笑)な走りにしていきたいです(願望)
コメントへの返答
2015年2月15日 19:44
こんばんは♪
そうなんです!たった5mmでも印象はガラリと変わります。ましては2Xmm以上ならば革新的ですね♪JR卒業できます(笑)
インナーフェンダーゴッツンコはかなりの音がしますから、大人しくしないと……ですね(汗)件のアイテムも美声で諌めてくれるので役立つでしょう(笑)
2015年2月15日 21:18
こんばんは♪

お疲れ様でした(^^)/

「見えないところこそ凝るべし」と思っている私からすれば、
最高のカスタマイズだと思います(^^)/
私もいったん@3S-soul さんを見習って見えない所こそ
カスタマイズしていきたいと思っています(*^_^*)
コメントへの返答
2015年2月15日 23:03
こんばんは♪
「見えないところこそ!」の気概はボクも同じですが、今回のアップデートはあまりにも見た目の変わり映えがなさ過ぎます(笑)
でも、基幹がしっかりしたわけですので(笑)楽しく、安心に走れるわけです!
ボクを見習って、なんて……照れてしまいますが(爆)RonさんのS4さんがどのように進化していくのか、ボクも興味津々です!!

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation