• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

2016 IS号愛知班新春オフ会♪ 

2016 IS号愛知班新春オフ会♪ 

新春オフ会第1弾!IS号仲間@愛知班の仲間で、2016新春オフ会を開催しました!
場所は愛知県田原市の蔵王山。クルマ仲間チームでもおなじみの場所で、景色も良く、風力発電の風車もあり、写真撮影にも持ってこい。もちろん山頂へは適度なワインディングで、走りもちょこっと楽しめます♪

それでは、今回もダイジェスト形式でお楽しみください☆


まずは豊橋に集合し、「豊橋カレーうどん」を食します!上層にカレーうどん、下層にはとろろを冠したご飯が丼されているという、不思議なB級グルメ(笑)今回は「砂場」さんの豊橋カレーうどん。野菜も多めでヘルシー。ウズラの卵フライと思ってかぶりついたらカマンベールチーズだったのには焦りましたが(笑)美味しかったー♪


さっそく蔵王山へ山登り。タイヤをS001に替えたこともあり、皆さんの迷惑にならない程度にクイっと攻めてみたり(汗)良いタイヤですねー♪
下の駐車場にゾロリと止めて、しばし撮影&談笑タイム。

今回の参加メンバーは……


T-Squareさん。ハワイお土産ありがとうございました&ハワイのレクサス&クルマ事情、とても面白かったです!


KASU215さん。IS Cバンパー換装後お初でしたが、車高ダウンもありかなり良い感じ!マッチョですねー♪今は珍しい、外付けしめ飾りがナイスです(笑)


take2さん。実は近々RC200tへの乗換えが決まっていて、今回が青IS号で最後のオフ会。とてもキレイな青IS号と今回でお別れとは寂しいなぁ……


えーすんさん。鉄板のお寝坊はさすが(笑)IS F様はやはり「様」と呼びたいオーラがあります。


そして、我がいったん青IS号。タイヤ交換&ブレーキ交換の満足はいまだ続いています(笑)


今回のオフ会はエクシードブルーが多数勢力(笑)このそろい踏みも今回が最後なんですね……良い色だ(笑)


KASUさんのしめ飾り外し(笑)今年1年、ご安全で!


展望台に登り、愛機たちを見下ろします。ミニカーみたい♪なかなかこんなアングルからは見られないですからね。

さて、展望台から見える、海の方へと行ってみたいな……と思い立ち、地元のKASUさんリードで移動します。


ゴーゴー!IS編隊!!


ほどなく、岸壁に到着。さっそく並べ、撮影タイム&談笑。


海と風車とIS号と。良いロケーションです。


クルマの前後を入れ替え、再びパシャリ。
20系IS号はお尻からの眺めが本当に美しい……ウットリです。


ちょっと自分の青IS号をフィーチャー。
蔵王山から近くにこんな良い場所があったとは。また利用させていただこう。
...φ(._. )メモメモ

この後喫茶店へ移動し、海風で冷えた体をコーヒーで暖めながら、時間いっぱいまでトークして楽しみました♪

今回も楽しいうちにオフ会は終了。参加の皆さん、お疲れさまでした。楽しかったです!!KASUさんリードありがとうございました!
次回はツーリング要素も入れたオフ会を企画したいですね♪お楽しみに☆

今回も長い日記、完読ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/09 12:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年1月9日 12:55
こんにちは(^o^)/

これって年末に誘っていただいていたプチオフですよね?
所用と重なって20系IS最後の勇姿を並べれなかったのは凄く悔しいです。。。
次のツーリング企画楽しみにしてます(*^◯^*)
コメントへの返答
2016年1月9日 21:51
こんにちは♪
そうです。お誘いしましたオフ会です♪firstさんの黒ISさんにお会いしたくてお誘いしたんですが、ご都合合わずで……トークも盛り上がり、楽しかったです♪また企画しますので、ニューマシンでぜひご参加ください!
2016年1月9日 15:37
こんにちは♪

オフ会、お疲れ様でした(^^)/
やはり20系ISが並ぶとエレガント&迫力がありますね♪

お尻からの眺めが特に絶品です!
コメントへの返答
2016年1月9日 21:54
こんにちは♪
お疲れさまです……いやいや、楽しかったので全然疲れてないです(笑)
これだけ多く、しかも各々のカスタムが施されていますので、見ていてもカッコよく、楽しいです!
20系IS号はやはりお尻の眺めが絶品なんですよねー(笑)30系もISよりもマッチョでグラマーで好きなんです(汗)
2016年1月9日 22:25
企画ありがとうございました。

ISの思い出の写真を沢山撮ることが出来て
幸せです😁

KASUさんもいったんさんも写真の構図が
上手いですね~👍

記念に保存させてもらいます 笑

明日はいよいよ
ドナドナです…(T0T)
コメントへの返答
2016年1月10日 7:41
こんにちは♪
ご参加ありがとうございました!Take2さんの青IS号に最後に会っておきたくて企画した意図もあります(笑)
写真はまだまだ勉強中で、構図も実は欲張りすぎて風車とクルマを入れたらクルマが小さくなってしまったとか、露光が明るすぎたりとか……もっとカメラの機能を知らないと、ですね。
いよいよ納車式ですねー。嬉しくもあり寂しくもあり。新旧の愛車を並べて、いっぱい写真を撮ってくださいね♪記録にも記憶にも残りますから☆
2016年1月10日 0:20
こんばんは。

愛知にISを持ってきた時、参加させて下さい。(^o^)
コメントへの返答
2016年1月10日 7:42
こんばんは☆
ぜひぜひ!お待ちしております!またその際はお伝えしますね♪
2016年1月10日 8:19
おはようございます♪

楽しいプチオフでしたねぇ(^-^)

またやりましょ~♪
コメントへの返答
2016年1月10日 21:36
おはようございます♪
ナイスな場所のご紹介ありがとうございました!しめ飾りの件もいい絵でしたので載せちゃいました(汗)
各方面からまた次も、次は参加で、のリクエストもありましたので、またやりまーす♪
2016年1月14日 0:04
なかなか懐かしくナイスなコースで楽しく見させていただきました♪

また、近いうちにこのコースでMTGしましょう(笑)
コメントへの返答
2016年1月14日 7:23
おはようさん♪
ずばり、たかさんに教えてもらったコースです♪ここでまたMTGしましょう!今度は緑が浜もね☆あそこはイイね!あとは伊良湖にアライメントセンターに……行きたいところいっぱいだ(笑)

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation