• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

代車、とは??

代車、とは?? ステップワゴンさんにちょっとアクシデントがあり、修理のため、お世話になっているディーラーさんに入庫。毎回、代車はちょっと楽しみでもあるんですが(笑)今回、代車にきたのはこのコ。


なかなか気合の入ったロゴさん。
ホンダオブアメリカのエンブレムに純正エアロ、さらにはVOLK TE37ホイールがシブい、なかなかのいでたち。


なんとレカロシート装備!


メーカーは不明ですが、車高調と思われる青いショックとバネが装着されています。また、マフラーはタナベメダリオン!

……パッと見、個人的には好きな部類のクルマです。このクルマを仕上げたオーナーさんの愛情やこだわりも感じます。

しかし、いざ走ってみると……ショックはすでに減衰機能を完全に失っており、バネのストロークも少なく底突きがひどく、ガンゴンと音が収まりません。乗り心地 は最悪……

レカロシートも配置が良くなく、座面が前傾。シートリフターもないのでこのままガマンするしかありません。さらに、マフラーは音割れし、室内にビビリ音や共鳴音が響きます。ハンドルにはカバーが装着され、個人的にはまったく趣味に合いません。(上記写真参照)

そして、このロゴさんを代車として使うのはIS号の助手席の住人(嫁)。あまりクルマには興味がないコです。当然、このロゴさんの評価は低く、「もうイヤ。こんなクルマ」と愚痴をこぼしています。

多くのお客様が快適に乗れるよう、代車としてはもっと違う選択肢のクルマの方が良いような気がします。そもそも論で、このロゴさんの走行距離は16万キロ越え。整備はしっかりされているようですが、代車使用中の故障のリスクもついてきます。

言いたいのは、このクルマを代車に選ぶという、ホンダディーラーさんの姿勢。実は以前、前車フィットさんの整備時に、頼んでもいないタイヤローテーションをされ料金を請求された上、タイヤバルブを無くされるというトラブルもあり、このディーラーさんのサービス部をボクは信頼していません。営業さんは親身になって話を聞いてくれる方なので、余計に残念です。

といった具合で、代車ひとつでディーラーさんの評価や信頼度が変わってしまう、という例がありました。みなさんのお世話になっているディーラーさんの代車はどうですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/17 09:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 10:19
そこ完全アウトですねwww

僕は職業柄ホンダさんとお付き合いすることがよくありますけど、ありえないことが多いです(^^ゞ

とかいっときながらステップワゴン乗ってますけど、幸いうちのディーラーはサービスともに今のとこ普通です。

いったんさんみて走りや認定されたのでしょうか?(^^ゞ
でもネタにしては冗談が過ぎると思いますwww
コメントへの返答
2016年4月17日 12:27
ボクであれば、ネタとして活用した後、お店に意見を伝えれば良いのですが(笑)、さすがに嫁だとその活用すらできないので、しんどいだけですね(汗)
ボクを見て、といったトコはなく、単純に手近な下取り車を代車としてあてがっただけでしょうね。だからこそ、このお店の姿勢がわかってしまう……
2016年4月17日 10:37
何かスゴイのが来たね(苦笑)。
何日借りるのか分からないけど、代車の
スケジュール次第では他のクルマに変えて
もらうのもひとつの手かもね。

自分も代車のグレードはディーラーとの
信頼関係のバロメータと考えているので、
今後のお付き合い(次回も同じお店で車
買うか)を考えないといかんね。

コメントへの返答
2016年4月17日 12:43
確かに、代車に何が来るか、でそのお店の対応が分かる気がする(笑)嫁のクルマだから嫁の希望のお店で買ったけど、ホンマはサービスはこのお店で受けたくないんだよねー(汗)トヨタ車だったら、間違いなくいつものお店に入れてました(笑)
2016年4月17日 12:18
こんにちは
私が普段お世話になっている所の代車は 15万キロ超えた初代ライフとフィットがありますが、しっかりと点検整備されているので大丈夫でした (どちらも下取り車) 異常等あれば違うのを貸して頂けますよ 流石にDでこれは少し辛いものがありますね...







コメントへの返答
2016年4月17日 12:46
こんにちは♪
整備はしっかりされていますし、前オーナーさんの愛情も感じます。クルマ単体は理解できるのですが、これを代車として貸してくるお店の姿勢が不満なんですね。もっと選択肢はあるはずなんですが……ロゴさんは見た目とは違い、現状の走りの質は極めて残念なので、拍車がかかってます(涙)
2016年4月17日 12:39
こういうパターンは経験あります。
アコードをターボチューン預けた時
貴方よりすごくボロボロな車。
ロゴでしたが純正シートなんか
革やぶけてズボンジ出てボロボロでした。(;´д`)
友人も言っててDでもそういうのが増えてるらしい
コメントへの返答
2016年4月17日 12:49
ボクも昔働いていたガソリン屋の代車は12万キロ超えのそれなりのクルマでした(汗)でも、選べる範囲内でのクルマのチョイスと乗り心地はしっかり整備してお渡ししてました。
経費の問題は分かりますが、車屋さん本業なんですから、そこを上手に取り繕って欲しかったですねー……
2016年4月17日 19:48
こんばんは!!

ブログ用のネタでは??
と言いたい所ですが、、、

さすがに嫁様が乗る代車となると、
キツイ!!

IS運転してもらったら?
コメントへの返答
2016年4月17日 21:26
きょんばんは☆
ボク宛の代車ならネタで活用し、コロモもつけて揚げて膨らますくらいですが(笑)嫁ちゃんにはそんなシャレは通じないよう(汗)
ご好意で貸してもらっている面もあるので、もちっとガマンです……
青IS号を使ってもらっても良いけど、視界が狭いので怖いらしいね(汗)
2016年4月18日 23:11
こんばんは^ ^

地方の、個人経営の修理工場とかなら
あながち、ありえないこともなさそうですが
ディーラー代車でこのクルマは・・・(;^_^A

代車不足で、仕方なくコレなら我慢しますが
普段からフツーに、このクルマ貸してるようなら
ちょっと考えものですねぇ。

そういえば昔、スズキDに修理出したら
代車が、ローズピンクのワゴンRだった時が
ありましたね〜(爆)
コメントへの返答
2016年4月18日 23:36
こんばんは♪
そうなんです。個人的には好きな系統のクルマなんですが(笑)クルマは古いですがナンバーは新しいので、下取り車を代車にあてがった感があります。それがディーラーさんの代車とは……そんな姿勢の会社なんだな、と捉えてしまいます……
ボクも容積大きめのオトコなので、代車でカワイイ色の軽が来たら「ををぅ(汗)」となるかと思いますね(爆)

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation