• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

リジカラ装着 ステップワゴンさん編

リジカラ装着 ステップワゴンさん編 2017年 初クルマいじり日記!今回は白ステップワゴンさんの、お話。


リジカラを装着しました!(リジカラ、とは何ぞや?はこちら

青IS号にリジカラ装着して効果あり!だったので、白ステップワゴンさんにも導入決定!...いや、導入は決まっていたのですが、予算承認、実行許可など、大蔵省(=助手席の住人=嫁)の認可がようやく下り、装着と相成りました。


輝くゴールドディスク♪もちろん前後に装備。


取付けは、信頼するショップ「東三河アライメントセンター」さんにて。
いよいよ作業開始!


東アラさんのリフトはスゴイ!車両全体を持ち上げた後、サスアーム部のみのちびリフトが登場。しっかり位置合わせが出来ます。


リジカラ 装着前&装着後の比較絵。
リジカラ装着前(BEFORE)はサスアーム穴とボルトが偏心してますが、リジカラ装着後(AFTER)は見事に穴のセンターに。

これはリジカラの効果ももちろんですが、東アラさんの取付け作業レベルの高さによるところが大きいと思います。作業をずっと拝見させていただき、その作業の精密さ、丁寧さに感心の連続でした。


そして、装着後はもちろんアライメント調整で仕上げ。

さあテストドライブ!効果は.....?
めちゃくちゃ、走りが滑らかになりました!!
段差や路面うねりを受けサスアームがしっかり動き、アブソーバで吸収する動きがしっかり感じられます。クルマ全体がグワッと揺すられることがなくなり、走りが安定。不要な動きがなくなったことで、タイヤのロードノイズの車内への透過音も少なくなりました。
アライメント調整の効果も大きく、行きと帰りではステップワゴンさんの走りの質は別のクルマのよう。思った以上の効果でした。
これには、嫁も「走りが滑らかになった」と違いを実感できたよう。

というわけで、リジカラ効果は青IS号以上の体感を得られました。おススメですねー♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 22:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年3月28日 13:58
こんにちは。

リジカラ装着、おめでとうございます!
どうしてもミニバンは背が高くなりますからセダンに比べると揺れやすいですが、こちらを装着するとそういう不安もなくなりそうですね。

ミニバンも強風の高速道路を走ったりすることがありますから、やはり安定性は大事だと思います。
コメントへの返答
2017年3月28日 19:59
こんにちは♪
Ronさんのおっしゃる通りで、重心が高い分、走りの安定が高まる効果を実感しやすいようです。
まだ強風下は走っていないですが、きっと効果があると思いますね♪

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation