• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

平成最後の日に、青IS号との思い出を綴る

平成最後の日に、青IS号との思い出を綴る

本日、2019(平成31)年4月30日は平成最後の日。

そんな日に、今年の2月にお別れした青IS号との思い出を振り返ります・・・


青IS号がボクの元に来たのは、2010年(平成22年)6月13日。雨の降る日でした。


alt

アルテッツァ号からの乗り換え。このクルマも溺愛していたので、お別れは切なかったなぁ・・・


alt

当時は静岡は裾野市に住んでいましたが、惚れポイントだったIS Fと同じ骨格を持った

シートのおかげで、愛知⇔裾野市の移動は快適快適♪


alt

ホイールを替えたり・・・


alt

車高調を入れてみたり・・・と、

どんどん、いったん色に青IS号は変化していきました。


ドライブは本当に快適で、楽しく、疲れ知らずで、


alt

東は水戸(茨城)、


alt

西は広島、


alt

南は志摩(三重)、


alt

北は輪島(石川)まで、足を延ばしました。


alt

桜とパシャリは毎年恒例の行事に。定点観測で毎年の変化を楽しみました。


alt

レクサスはホテルのエントランスやゴルフ場のクラブハウスなど、

フォーマルな場ではよりその佇まいが引き立つものがありました。


alt

そして、IS号乗りの仲間とも多く出会うことができました。

そのつながりで、カスタマイズも一層進みました。


そして、一番の思い出は・・・

青IS号に乗り始めてすぐにお付き合いを始めた、助手席の住人とのドライブでした♪


alt

金沢の千里浜ドライブウェイや、


alt

御前崎の灯台にも出かけました。


alt

もちろん、結婚式は青IS号も一緒に。多くの仲間、親族に祝っていただきました。

一生の思い出に残る、楽しい楽しい時間でした。


青IS号には、ほとんど不満はありませんでした。

が、唯一の不満は『AT車』であったこと。

ずっとそのことが気になっていましたが、AT車でも走りのポテンシャルは素晴らしく、

AT車の不満は感じられないくらいになっていました。


しかし、距離がかさんできた2019(平成31)年、

気になる車に『MT車』がラインナップされたことをきっかけに

MT車に乗る最後のタイミングだと感じ、決断しました。


そして・・・青IS号は、まったく壊れるなどトラブルを起こすことなく、

もらい事故の軽い追突事故を除いて事故に遭うことなく、

後継の青CX-5号にバトンタッチしました。


alt

2019(平成31)年2月23日、3177日を一緒に過ごした青IS号は、

9年、15万キロをもって僕らの元を去りました。


今頃は、またどこかの空の下で、新しいオーナーさんの元で、

また元気に走っていることを祈っています。


平成最後の日に、青IS号を回顧する日記を書けて幸せです。

青CX-5号との生活はもう板につき、望んでいたMT車ライフを楽しんでいます。


また令和が明けたとき、新な時代を共にする青CX-5号のインプレッションを記したいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/30 21:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 22:16
こんばんは。

ダンボくんの調子はいかがでしょうか?MTを満喫されている事と思います。

私もRC Fを契約していろいろ思い返していますが、20系IS、そしてVersion F、とても良い車だったと思いますし、あの車に出会ったことが今に繋がっているのだなと思います。
特にシートは本当に良かったですね。

結婚式でも綺麗なブルーの車体が映えていますね!
うちのISも結婚前に嫁さんと下見して結婚後すぐ購入したので同じく思い出深いです(*^_^*)

明日からは令和ですが、何卒これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月30日 22:29
こんばんは♪コメントありがとうございます♪
みんカラを始めたのも青IS号がきっかけですし、Ronさんと出会えたのもやはり青IS号がご縁ですからね。本当にボクを大きく変えて、成長させてくれたクルマでした。
クルマとしてのポテンシャルや質感もこれまでになく高いクルマで、レクサスディーラーさんも本当に満足できるディーラーでした。
この日記を書いて改めて、青IS号は素晴らしいクルマだったんだな、という実感を噛みしめています。
ダンボくんはまた違った楽しみを提供してくれるクルマですね。だからインプレを書くのも楽しみなんです♪ご期待ください!

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation