• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

おぢさん化!?ドライブ手袋について

おぢさん化!?ドライブ手袋について 2020年明けくらいから、青CX-5号をドライブするときはオープンフィンガータイプの手袋をするようになりました。


実は、今まではオープンフィンガーの手袋をしてドライブするのは「おじさんっぽい」と思っていたんですよねf^_^;

しかし、オープンフィンガーの手袋をすることで、
・ステアリングをしっかりホールドできて操作しやすい
・操作しやすいことで、運転の疲労が少ない
・手のひらが直接ステアリングにつかないことでステアリングの汚れが少ない
・同じく、シフトノブ の汚れも少ない
と、良いことずくめだったんです(^^)

しかも、オープンフィンガー手袋だと、スマホもそのまま操作できます(もちろん、走行中はしませんよ)

その手袋も、当初は作業用のナイロン素材を使った手袋でしたが、手のひらのグリップ力が高すぎたのと手のひらの汗で手袋内がベトついたため、スウェード革素材に行き着きました。



やはり革は、汗をかいても上手く蒸散させてくれるし、ステアリングとの摩擦も強すぎず弱すぎず、絶妙です。

そして、その革素材のオープンフィンガー手袋って……冒頭に書いた、ボクが思っていたおじさんドライブスタイルだったんですよね。
しかし、多くの先人がそのスタイルだったということは……ドライブの理にかなっていたんですよ。
ボクも41歳になり、その境地(?)に行き着きました(笑)ドライブしやすいこのスタイル、「おぢさん」と言われても、やめられなくなりましたねf^_^;
ブログ一覧
Posted at 2020/11/08 22:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

寝ぼけてた。
.ξさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 23:49
これ奥様が撮ってくれてるの?優しい〜♪

まさか三脚立ててタイマーじゃないよね?(笑)
コメントへの返答
2020年11月11日 22:45
そうなのよー♪とっても優しい……三脚が撮ってくれたのよー(汗)

助手席の住人(カミさん)はクルマにトンと無頓着だからね。クルマネタは基本セルフでーす♪

好きな車に乗らせてもらえるだけで、感謝っス!
2020年11月10日 23:28
こんばんは。

私の年齢だと、ドライビンググローブを見ると
西部警察の大門団長を思い出してしまいます(笑)

私はこの手のグローブは未経験なので
一度試してみたいですね〜
コメントへの返答
2020年11月11日 22:49
こんばんは♪
そうなんです!おぢさんとは言いながらも、大門団長のオープンフィンガー手袋は別格ですね。憧れなんですが、ボクがやるとただおぢさんっぽくなってしまうんです(涙)
どうやれば、あれだけシブく決められるのか……永遠に無理ですね(汗)

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation