• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いったん@3S-soulのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

ATF交換とNEW ISと。

今日は用事があり、平日ですがお仕事をお休みに。 その用事は午前中で済ませて、午後はのんびりとIS号のために使いましょう(笑) 60000kmを超えたMy青IS号。ATFもデフオイルも前回交換から50000km以上走ってしまいました(汗) 6月の車検を前に交換。今回も信頼しているお店で、イチオシの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 18:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

AFS無償交換

AFS無償交換
AFSに不具合が出て、ヘッドライト左側を無償交換しました。 AFSとは、ヘッドライトの照射範囲をステアリングと連動させ、クルマが進む方向を照らしてくれる、便利な機構。ISの中期型まで設定されていました。 まだ2月の寒い朝、まだ暗かったのでヘッドライトを点灯し走っていたIS号。 走り始めて5分後 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

ニュータイヤはコレだ!!

ニュータイヤはコレだ!!
あのパンクから約1週間……発注していたタイヤが届き、タイヤ交換が実現しました。 さてさて、ボクがチョイスしたタイヤは…? 候補としては、ヨコハマのADVAN SPORT、BSのレグノ、グッドイヤーのLS EXE、トーヨーのPROXES C1Sなどなどを考えていましたが…… 選んだのは、「ダン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 00:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

Are You Punc???

Are You Punc???
ガビーン(古)、タイヤ、パンクしました(汗) 木曜の朝、いつもの通勤路、いつもの走行ライン。 しかし、あるコーナーで右リアから「ポンッ」と音が。 …「ペットボトルでも踏んだかな?でも、ペットボトルなんてあったかな?…」 そのまま会社に到着。 1日、普通に勤務。 帰宅しようとIS号を動かすと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 01:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

パーキングブレーキが進化??

パーキングブレーキが進化??
久々に、DIYでIS号をカスタマイズしてみました☆ みんカラお友達、こりさんのページを見て、ハッとしました。 「このペダル、持ってるじゃん……」 いつぞや、アルテッツァ号に乗っていた頃に、クルマ仲間からいただいていました。 当然アルテッツァ号はMT車ですでにアルミペダルがついていたので出番は ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation