• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いったん@3S-soulのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

5月度定例オフ会!

5月度定例オフ会!2月にお邪魔し、楽しかったIS号定例オフ会!
しかし、3月、4月は野球や家庭の用事で出席できず……しかし、5月はようやく参加できました!!
しかも、「先んじて。」で紹介した、本命パーツの取り付けも敢行!いざ、その模様をどうぞ☆


朝9時から続々と集まったIS号達。20系、30系、IS F、250、350……各車、オーナー各々のカスタマイズが施されていて、見ていて、そしてオーナーさんからお話を伺うのも本当に楽しい。これぞ、同じクルマに乗る楽しみ♪

写真には写っていませんが、この右側にはCTやRXも集まっていました。


さっそく本命パーツの取付を開始。
その本命パーツとは、「後期型テールランプユニット」!!ヒデkunさんがファイバーテールを装着されたことにより、それまで装着されていた後期テールを譲っていただけることになりました!
相変わらず、ヒデkunさんの手際の良い作業にただただ感心。ボクはといえば、ユニット外しの間にお掃除をすることくらい、でした(汗)


右側のユニット交換後に、左右を比較。結構、印象が変わる。
ちなみにこのユニットは「後期型-北米仕向け-寒冷地仕様」という20系IS号乗りには分かる、超レアなアイテム。この最強ユニットを譲っていただけるとは、感無量に尽きます(涙)
ご紹介は、のちほど。


また、後期テールに留まらず、後期型ステアリングスイッチとスタータースイッチも交換。どちらもイルミLEDを青色に打ちかえられた、ヒデkunさんオリジナルの逸品。
こちらもヒデkunさんの手でスムーズに交換作業は完了♪
ご紹介は、同じくのちほど。


今日のオフ会会場はいいお天気。その初夏の陽気に誘われ、たくさんのエクシードブルーのマシンが集いました(笑)
ボクの日記ですので、ボクのクルマ一番前でパシャリ☆ボクのクルマ以外はすべてIS Fですので、背後からものすごいオーラと威圧感が(汗)
この5台に加え、CTも3台エクシードブルー車が集い、ホントに「青祭り」でした!!

さて、そんな楽しいオフ会から帰宅し、夜になり……今日装着したアイテムの本領発揮のお時間でーす!!


まずはステアリングスイッチ&スタータースイッチ。
青イルミがキレイです☆明るさも絶妙で、くっきり見えるのだけどまぶしくない。クルマを運転している時は常に見える箇所なので、満足度↑↑↑です!!


テール点灯!!サイドマーカーON!がひと目でそれと分かる違い。
寒冷地仕様なので本来はリアフォグランプもあるのですが、スイッチの関係上今は点灯しません。夏の工作にできたら、と思います(笑)

また明日から、My青IS号を見て、乗ってニヤニヤするのが止まらない(汗)
ヒデkunさん、今回も本当にありがとうございました!またひとつ、いや三つも進化しました☆
オフ会の参加の皆さんもお世話になりました。また来月、お会いできたら嬉しいです。来月はもうちょっと、居残りできますように(笑)

さて、車検もいよいよ近づき、クルマいじりはしばらくお休み、の、予定(汗)
Posted at 2015/05/10 22:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

2015 ゴールデンウィーク終盤戦

2015 ゴールデンウィーク終盤戦ゴールデンウィークも終盤。
まだまだ遊び倒していました。
と同時に、アクシデント(?)も。


学生時代の仲間に娘ちゃんが産まれ、滋賀までお祝いに♪


いいお天気で、ドライブに最適♪
渋滞もシュルリすり抜け、楽しい時間を過ごしました。


滋賀まで来たら、とクラブハリエのバームクーヘンをお土産に。
2階のカフェでお茶タイム♪助手席の住人も大満足☆
……実はボク、生クリームが苦手で、甘いものもそう得意ではなく(汗)美味しかったんですが、心は躍らない光景なんです(汗)チョイスしたケーキも生クリームなしの無難なチョイス。

帰りも渋滞が出る前に早く帰り、順調順調♪
お陰でステップワゴンさんの洗車もできました。


ピカピカ☆1ヵ月半ぶりの洗車(汗)
普段は助手席の住人が使っているので、こういった機会しか洗車できないのだ。

さて、アクシデントというのは、昨年導入したばかりのレーダーが不具合。
画面が全く写らなくなり、警告もしなくなりました。つまり、壊れた……


というわけで、保障期間内なので修理を依頼。
3週間くらい後に修理か交換で戻ってきます。あーぁ。
その間は安全運転の修行。

アクシデントも含め、ツーリング、野球観戦、レース観戦、飲み会、お友達訪問、洗車、おうちのお掃除……と、ゴールデンウィークはやりたいことができました!!

ん?週の途中ですが、まもなくゴールデンウィークを終了いたします、とな……
……もう終わってしまうのかぃ(涙)早すぎだよぅ……
Posted at 2015/05/06 23:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

2015スーパーGT#2@富士 応援してきましたよー♪

2015スーパーGT#2@富士 応援してきましたよー♪

仲間内で楽しくやってるクルマチーム、Club 3S(クラブサーズ)。
前回、今季よりスーパーGTのGT300クラスに復活したVivaC 86MC team TSUCHIYAを応援しています!、と日記に綴りました。

このゴールデンウィーク、富士スピードウェイにて、第2戦が行われるので、チームの有志と応援ツアーに行って参りました!!

詳しくはクラブサーズのページをご覧くださいな☆
(Club 3S 2015スーパーGT#2@富士 応援記??)

久々にIS号で仲間と長距離ドライブでした。
話に夢中で行きは新東名のジャンクションを行き過ぎ(汗)、東名回りでしたが、やはり景色は東名の方が良くて、富士山も見え、楽しくドライブしてきました♪


富士スピードウェイにて♪

コチラがVivaC 86MC

最強のプライベーター、team TSUCHIYA復活&マシンも86だけに、注目度も高く、ファンも多いマシンです。


Club 3Sのチームロゴ(?)も、しっかりとリアウィング翼端板内側に!!

レース結果は、VivaC 86MCはリタイヤで残念でしたが、次回に期待が持てる内容でしたので、悔しいですがそれほどガッカリはしませんでした。
まぁ、ガッカリしなかった原因は、↓ですが。


パスケースに土屋武士選手と、松井選手、VivaC 86MCの両ドライバーのサインをいただきました!このパスケースは当日購入したものですが、早くもいったんコレクションへの殿堂入りが決定しました(笑)

サーズのページと同じく、今回の日記はサービスカットでお別れです☆

ではまたー♪

Posted at 2015/05/05 01:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

先んじて。

先んじて。今回の連休中の、数少ないクルマいじりタイムー♪


こんなヤツが来て……


純正と入れ替えて……

何も起こらず……いや、メーター内のスリップサインが誤点灯……

助けて……と、ヒデkunさんにLINE。


「この青と赤を間違えてませんか??」と。

(゜□゜!)ハッ!!!!!!!!!
ソノトーリ・・・・・


慌てて修正!見事狙い通り!!
ヒデkunさん、ありがとうございました!!!

で、このパーツ。本命パーツに先んじて装着しました。
本命パーツはもうちょっとあと、ゴールデンウィーク明けです。
早く本命パーツを着けたいけれど、ゴールデンウィークは終わって欲しくない(汗)
Posted at 2015/05/02 21:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

2015 Golden Week Sawayaka Touring

2015 Golden Week Sawayaka Touring2015年のゴールデンウィークがやって参りました(嬉)ゴールデンウィークは暑すぎず寒すぎず、お出かけに最適な時期。この時期に長期連休があることに感謝です!!

さて、2015年のゴールデンウィークは、会社のクルマ好き仲間のツーリングからスタート。普段はお仕事で顔を合わせる仲間ですが、プライベートでクルマで集まるのは初めてでしたので、とても新鮮♪
目指す先は、ハンバーグレストラン「さわやか」。やはりツーリングの先には、美味しいものがないと(汗)


まずは道の駅「はんだ岡ノ山」荷集合!
ここでツーリングの参加者をご紹介♪


MさんIS250。前期型Ver.Sです♪


FさんIS300h。3週間前に納車されたばかりのニューマシン!!!


SさんS2000。WRブルーに全塗され、ヤル気を感じる!!


My青IS号。洗車してきました(汗)

いつもとは違う、IS号だらけのツーリングです(笑)
一行は編隊で連なり、ゴールを目指します。


休憩でパチリ。いいお天気の中、のんびりドライブ♪

途中、海の見える道の駅「潮見坂」にて、足湯を楽しみつつ、ツーリングの疲労を取ります。鯉のぼりの季節、暑過ぎず寒くなく、良い気候です。
目的地さわやかではやはり待ちましたが、美味しいハンバーグを堪能しました。
今回はソースあと掛けに挑戦し、塩コショウVer.のさわやかバーグは肉の旨みMAX!!これからは、コレです!!


自家製(?)さわやかバーガーも。バーガーにはオニオンソースが適役です(笑)

お互い、夜の予定もあったので、今回はここで解散。
短い時間でしたが、のんびりと楽しめました。欲を言えば、クルマのお話をもっとしたかったな、というのと、お互いのクルマをもっとサワサワしたかったな、と(笑)

でも、お子ちゃんや奥様連れのメンバーも楽しめたようですし、良かった良かった☆


迷カメラマン、登場!!!

さぁ、ゴールデンウィークも中盤!野球にレース観戦に飲み会にバーベキューに友人探訪と盛りだくさんです!遊び倒しますよぉ☆
Posted at 2015/05/01 20:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation