• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

ハズレ車

自動車業界の知り合いが言うには

数百台に1台はハズレ車があるという
ラインでの大量生産の過程で
あらゆる検査をかいくぐり、世に出た新車

私のイオもその一台であったといえる

非力なのはそもそものポテンシャルなので
仕方ないが、とにかく故障が多かった

まずクラクションが鳴らなくなった
次に冷却水が漏れて警告ランプが点灯

メーターパネルのドライブランプが点かなくなり
販売店に持っていき、3時間かけて直してもらった

幸いなことに、この販売店の受付のお姉さんは
綺麗なお姉さんだった

そのため3時間という待ち時間も苦にならなかった

しかし、ランプが直り販売店を後にして
一つ目の信号機で停まった時

ブレーキランプが点かなくなった

もーーーー


その後もギアに異音が生じるなど
トラブル続出
その度に綺麗なお姉さんのところに行かねばならず

ここまでくるとストーカーか頻繁なクレーマーにしか
思われないレベルだと思い、手放すことにした

それ以来スリーダイヤとは関わらなく
しようと決めた20代だったが。。。

それから10年後、またもやスリーダイヤで
ハズレ車を引くことになるとは。。。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/02/29 10:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ボディコーティング施工
ユーロおやじさん

キーパーコーティングのコスト考察
FD3S2001さん

フロントエンブレム
ポンパくんさん

この記事へのコメント

2024年3月1日 11:04
スリーダイヤのメーカー当時リコール隠し酷かったですよね。
昔務めていた会社の人がシャ●オグラン●ィス新車で買ってラジエター液が漏れて何度も何度も直しても直らなく、嫌気さして新車交換迫ったけど出来ないと言われ、その間にMCされて結局追金30万弱だったかな?払って交換してもらったことがありました。
また、同じくイオ買った後輩も燃ポンだったか不具合あったりで不信感あり、その後の前述の事件だったのであのメーカーは信用していません。

好きな人は買えばいいけど(;'∀')
コメントへの返答
2024年3月1日 12:58
今の○リカなど、格好良くて欲しいのですが、やはり過去のトラウマがあるので。。。格好だけじゃないんですよね。トラブル続きでは安心してドライブできませんから。もうしばらく様子見ます。(トラウマが解消されたら・・・)

プロフィール

「珍しくトゥラオくんのお話 http://cvw.jp/b/789980/42551756/
何シテル?   02/27 12:59
ミニを手放すもしくは保管する事になり ニックネーム変えました。 ponko2です。 家庭の生活費にほぼない全額払い 残った雀の涙ほどのおこづかいで 趣味を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

守護月天シャオリンさんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:19:30
鉄腕あっくんさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:51:56
@サスケさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:31:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ティロオ (フォルクスワーゲン Tロック)
3列シートのトゥーランに別れを告げ 次はクリーンディーゼルに挑戦です。 ディーゼルは煩い ...
ローバー ミニ ぽんこつ (ローバー ミニ)
全国に何台いるのでしょうか? 諸事情で普通車二台がもてなくなり、思いついたのがミニの軽自 ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぶるうす (フィアット 500 (ハッチバック))
友人から安価で譲り受けました。 小さな傷はタッチペンで補修されており とても丁寧に乗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥラオ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
家族みんなで乗りたい。 でも国産はありきたりでいやだ。 そんなワガママから購入した初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation