トゥラオとの別れを検討していた先月
ふと家族ドライブのついでに寄った車屋さん
店頭に並ぶSUVの新車たちに引き寄せられ
ちょっと観てみよう。観るだけ
という気持ちで立ち寄った
営業マンと話していると、どこかで見たような。。
なんと、トゥラオを購入した時の
担当営業マンだった!
彼はトゥラオを売った後すぐ転勤となり
この8年で2、3店舗異動し
今は地元の営業店で勤務していた。
一見チャラ男風なのだが、話すとそうでなく
この車を買ってほしいという意気込みが
ヒシヒシと伝わる熱い説明をしてくれる人なのだ
私が気に入っているのはその姿勢と
私が何か話そうとすると、即座に反応して、
一生懸命にお客の声に耳を傾けて聴こうとする姿勢
少しでもお客の要望に応えようと、
お客の予算内で収まるよう提案してくれるのだ
今日は商談の予約が無いので、好きなだけ
試乗車を試乗していいですよ!
お言葉に甘えて、2台試乗する
1台目はティークロス 1000cc
ダウンサイジングターボのSUVだ
トルクもあり、乗り心地もよく、街乗りには最適な
コンパクトSUV。四駆気分を味わえる実は二駆な車
私的には気に入ったのだが。。。
2台目はティーロック 2000cc
ディーゼルターボのSUVだ
今流行りのツートンカラーにズ太いトルク
低速な街乗りには少し向いてないが
これで高速走行したら気分は良いに決まってる
それほど安定感があり、ディーゼルなのに
音も静かで低燃費
でも。。高いし、庶民派の私には格好良すぎる!
身分不相応な車、一度は乗ってみたい気もするが。。
しかし、買い主とも言える嫁と子どもは
このティーロックを気に入ったようだ💦
マジか💦
営業マンは、試乗車ならすぐ新古車になるので
認定中古車としてお安くしますよ♪と言う
確かに新車価格よりかなり安い
予算内と言えば予算内にギリ収まる
100キロしか走ってないのに。。
しかし、試乗車は若者っぽい青のツートン
40過ぎの私には到底似合わない
と、思ってしまうあたりで気分が乗らないのだ
営業マン
あのぅ。。認定中古車も大変お買い得なんですが
これ、ちょっとオススメしづらいのですが
今うちの営業所開店5周年のキャンペーン
やってまして。。。
新車購入者には、40万相当の品5点が
○万円で付けられるんです。
これ言うと迷われるかなと思って。。
何?雪国には欠かせない
ブリッジストーンのスタッドレスと
純正アルミホイール、前後のカメラに
特製フロアマット一式セット、
さらに5年保証の高級ガラスコーティングが付く
でも。。新車ですからね、お値引きあまり
できないですもんね、結局高いですよね。。
私はどちらかというと、
この(展示車)白黒ツートンがいいかなぁ
今まで白だったから。。これだったらなぁ
独り言のように呟くと。。
ちょ、ちょっと待ってもらって良いですか?
どこかに行ってしまう営業マン
どうやら支店長に相談に行ったようだ
後から聞いた話では、車屋の高校の同級生と
同じ会社なので、そいつが前もって連絡入れてくれていたようだった
(何日か前に友達にこの車種で安い中古車探しといて。今度の休みに店に寄ろうかな、とLINEしてた。)
ポンコツが車買い替え検討してるから
勉強してあげて❤️と。。そんな偉かったのか、アイツ
帰ってきた営業マンが言う
白黒ツートンは県内探してもこの一台だけなんです。
展示車ですが、人が触ったり乗ったため、
通常の新車値引きより大幅に値引きできて、
さらにキャンペーン対象にできますっ。
あと、店長決済で○○先輩からの助言もあり、
お友達値引きが適用されて。。
認定中古車とほぼ変わらないお値段が出せました♪
なぬ?
トゥラオも10万キロ超えにしてはエンジンもボディーも調子良いので、相場より高めに下取りしてくれた。
ディーラー下取りだから古い部品はリビルドし
完全な整備で次のオーナーに継がれる事でしょう。
これは。。買うしかないでしょ!
もはや偶然というより運命ですな!
(と、思う事にしよう。元々私の出費は少ないしね)
確かに私はソイツから親や友人、先輩、後輩の車と、何台も斡旋してる。先月も後輩にシャラーンを勧め誓約させた。。さらに10年前はソイツに頼まれて某俳優さんと一緒にCM出演した。一応ソイツの会社には貢献してると言ってよい。
ここにきて若かりし頃の演劇活動が役に立った😅
と、言うことで、
嫁の予算内で新車同様の最新車誓約に至った
納車は4月中旬
それまでトゥラオと過ごした日々を噛み締め
トゥラオと語り合う事にしよう🚗
Posted at 2021/03/30 21:29:14 | |
トラックバック(0) |
ティロオ