• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponko2ミニのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

食い倒れ




お盆なので実家へ

コロナのため、親戚たちは
直接お墓参りに行き、そのまま帰宅

父親と母親しかいない実家へ行くのは
私たち家族3人だけ

それがわかっているハズなのに

孫に会いたい、孫から喜んでもらいたい

その一心でご馳走を用意したようだ
写真に写っているのはほんの一部
他にもそばやスイカ、プリンアラモードも
用意されていた

そんなに食えるかっ!

息子のツッコミは聞こえていないようだ

結局食べきれずほとんどお土産に


しばらく弁当にこの料理を詰めねば💦

Posted at 2021/08/18 12:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2021年08月12日 イイね!

脱ペーパードライバー

嫁が転勤となり、
我が家のメインカーで勤務することになって
1か月

これまで助手席オンリーで
たまにしか運転しない
超ペーパードライバーだった嫁

運転は下手で
我が家のガレージに停めると
車は中央寄りで、幅が狭すぎ
ミニに乗れない時もあった

駐車場も線があっても、斜め駐車

ナビがあっても、ナビを見ずに
「次どっち曲がればいーの?」
と、聞いてくる始末


そんな嫁が1か月片道40分の痛勤路を走ったら
格段に運転が上手くなった

我が家の駐車場も一発でバックから入れる
どの駐車場もナナメる事はない

「この車燃費いいね、私が帰ってくると
 いつも燃費はリッター19キロだよ」

私の時はいつも14なんですけど。。


なんとエコ運転まで上手くなっていた
Posted at 2021/08/16 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年08月11日 イイね!

見えない敵、見える敵

今年のラジオ体操は

学区ごとに日を分けての開催

なんだそりゃ?

我が町内は小学校が3校に別れる
だから子ども会も三つに割れる
さらに我が家のような学区外の小学校に
通っている子もいる

コロナの影響で
今年は一度に大勢の子どもが集まらないよう
学区ごとに日を分けて開催するため
実際は3、4日しかラジオ体操をしない

勿論お盆期間は休みだから
実質フルに出れて3回あるかないか。。。

この前はラジオ当番の人が寝坊して
ラジオ持ってきた時にはすでに
ラジオ体操第二からスタートしてしまった

どれもこれもコロナのせい

我が街も増えてきた
いずれも県外からの客や家族から

毎日マスクをしているが
見えない敵ってのがやっかいだ

目の前の上司がここ最近マスクをしないで
普通に仕事して話しかけてきたり
時折くしゃみや咳をする
上司が1番色んな所へ出ているのに。。

職場の女子たちが凄く気にして嫌がっているが
私から面と向かって言えないのがストレスだ

「係長〜、係長から言ってくれない?
 うち両親も祖母もいるし、心配なんだけど」

い、言えない

見える敵も、それはそれでやっかいだ
Posted at 2021/08/16 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年08月10日 イイね!

大風呂敷広げすぎ

子どもの夏休み自由工作

一昨年は木くずで作ったロボット
木製のロボットやん。。

昨年は木の板とアクリル板で作った
貯金箱
お金を上から入れると、お金が滑り台を
ジグザグに移動して下に落ちる仕掛け

年々高度な作りになってはいるが。。

もう少し捻りがほしいところ

今年は何作るんだ?と聞いたら
自作のすごろくを作るのだとか

早速ホームセンターで大きな画用紙と
厚手の紙を購入
厚手の紙は何を作るのか見ていたら
自分で定規を引いて、瞬く間に
サイコロを作っていた
ちゃんとのりしろもついている

「おお、お前、すげえなぁ」
画用紙にも下絵無しにチェックポイントの
指令を書き出した

(ここに止まった人はダンスを踊り一回休み)
(ここに止まった人は好きな食べ物をひとつ言う)

なんとも可愛い指令だ

私なら王様ゲーム後半並みに
ハードな指令を書くぞ。。とは言えず

ゴール近くなると頻繁に書かれている指令が
(ここに止まった人はスタートにもどる)

これが連続で続いている

「この位置から6出さないとゴールできないんだ」

こ、こええ!
怖すぎるこのすごろく!

と、いうか、スタートからゴールまで書いても
まだ全体の4分の1しか書いてない。
「これは第一章の学生編で、
 この後第二章のサラリーマン編
 第三章の結婚編、第四章は家族編なんだ
 でもなぁ、疲れてきたなぁ
 ホント第四章までできるかなぁ。
 ムリな気がしてきた」

お前はロードか!

大風呂敷広げすぎだろ💦

Posted at 2021/08/16 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年08月09日 イイね!

おやじの誕生会




今日は私のオヤジの誕生会

私とはちょうど30歳違う

4歳上の姉もいたが、歳が離れており
女子の遊びにはなかなか馴染めず
小学2年くらいから野球を始めた

キャッチボールはいつもオヤジとしていた

小学4年の時
学校のグラウンドで先輩たちが野球をしていた
私は仲間に入れて欲しいと言ったが
ボールとバットだけ取られて
仲間に入れてもらえず
1人グラウンドの隅で先輩たちの野球を見ていた

するとオヤジが来て
私の状況を判断するなり
転がっていたボールを持つと
先輩たちの中でもリーダー格のヤツに向かって
思いっきりボールをぶつけた

「何やってんだお前ら
 小さい子からバットとグローブ借りといて
 仲間に入れてやらねえなんて、
 ドロボーと一緒だバカヤロウ!」

と、怒鳴りつけた

先輩たちはビックリして、
私のバットとグローブを置いて逃げていった


なんだか先輩たちには悪いことしたなと
思いながらも、
その時のオヤジが凄くカッコ良かったと
思ったのを強烈に覚えている


そんなオヤジも70後半を迎えた
頭のてっぺんは薄くなり
歯は4本残して入れ歯
前歯だけ入れ歯ではなくインプラントが
入っており、妙に白い歯で
笑うと歯が浮いているようだ

右膝は60過ぎから痛くなったようで
歩く時軽く引きずっている

昔話をするのだが、所々物や人の名前を忘れて
スムーズに昔話が完結しない

そんなオヤジの姿を見て

改めて、長男である私が最後まで面倒見て
やらねばと思ってしまう

先輩を怒鳴りつけた頃の
オヤジの年齢になって
ようやくオヤジなりの
我が子に対する愛情に気づいたからだ


「孫の顔見ると、まだまだ生きたいと思う
 この子がどんな子になるか、見ていたい」

私がオヤジの年齢になれば
同じ事思うんだろうな

親子だからかな。。。


Posted at 2021/08/16 21:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「珍しくトゥラオくんのお話 http://cvw.jp/b/789980/42551756/
何シテル?   02/27 12:59
やはりどうしてもミニを手放すことができず 車検を通し復活させました そのため名前も ponko2ミニに戻しました 家庭の生活費にほぼない全額払い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

リンク・クリップ

守護月天シャオリンさんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:19:30
鉄腕あっくんさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:51:56
@サスケさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:31:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ティロオ (フォルクスワーゲン Tロック)
3列シートのトゥーランに別れを告げ 次はクリーンディーゼルに挑戦です。 ディーゼルは煩い ...
ローバー ミニ ぽんこつ (ローバー ミニ)
全国に何台いるのでしょうか? 諸事情で普通車二台がもてなくなり、思いついたのがミニの軽自 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
友人から安価で譲り受けました。 小さな傷はタッチペンで補修されており とても丁寧に乗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥラオ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
家族みんなで乗りたい。 でも国産はありきたりでいやだ。 そんなワガママから購入した初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation