2022年05月11日
新たに役員になった私
新しく会長になった方は
個人で企画会社を経営している社長さん
私より10歳近い年下だが
とてもしっかりしていて勉強になる
会議中の立ち振る舞いや会議の進め方
決断早さなど、とてもためになる
うちの学年が謎解きゲームをすると話したら
目を輝かせて
「こういうアプリがあって、街なか探検できるよ。スゲー面白くない?」
と、話してきた。
ほんと、企画するのが好きなんだなと思った
「俺さあ、仕事が遊び、趣味が仕事なんだよね。」
いいなあ
そんなに目を輝かせて言われると
私も仕事辞めたくなってしまう
Posted at 2022/05/24 12:56:15 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年05月10日
アマゾネスプライムを何気なく見ていたら
この前お亡くなりになられた
私の大好きな女優さん
竹内結子さんが表紙になっている映画があったので
あれ?こんな名前の映画に出ていたっけな?
と、思いながら観てみたら
違う女優さんだった💦
「ある夜彼女は明け方を想う」
に出ている
黒島○菜さんという女優さんだった
冒頭、彼女のナレーションから始まるのだが。。
ちょっとヘタすぎてストーリーが
入って来なかったのだが
見慣れてくると、彼女には沢山の魅力があった
何気ない仕草に華がある
画面内で容姿が映えていた
ああ、いー女優さんだなぁ
とは思ったが、いかんせん監督や演出が
その魅力を引き出せていなかった
演技もまだ本調子を出せないまま撮影されてしまっていた
もったいないなぁ
素材はあるのになあ
など思いながら、ネットで彼女を検索すると。。
今やってる朝ドラのヒロインやん!
もう軌道に乗ってる
あとは演技を磨いてさらに上をゆくのみ
オジサン陰ながら応援してます
Posted at 2022/05/24 12:39:35 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年05月09日
老舗の喫茶店閉店に打ちひしがれ
向かった先は
未だ踏み入れたことのない未開の地
市内では老舗のもう1店舗ある喫茶店
かなり頑固なオヤジさんが店先でコーヒー豆を選ぶ
厳選豆で抽出したコーヒーを出す喫茶店
パスタにもこだわりがあるらしく
生パスタを使い独自のソースで仕上げるパスタは
噂では絶品らしい
昨今の価格高騰で金額も高いらしいが。。
知っていてなお、あえて行っていなかった場所に
いざ潜入
郊外の人気のない住宅地にありながら
およそ20名ほどの店内は満杯
学生から主婦層まで客層は幅広い
頑固そうなオーナーと奥さん
アルバイト2名を雇っていた
家族でトマト系パスタとクリーム系パスタ
チーズドリアを頼む
全て味見した
全て美味い!
マジで美味かった!
これは収穫、1店舗の老舗を失った悲しみが癒えた
これは通って全てのメニューを食べねば
しかしパスタの値段約1400円なり
これにコーヒーをつけるとまぁまぁの金額なり
Posted at 2022/05/22 09:10:28 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年05月08日
我が街にはまだ昭和の香りがする
喫茶店が存在する
その中でも老舗中の老舗
喫茶店ファンを虜にする喫茶店があった
私はその雰囲気に包まれながら飲むコーヒーと
夏季限定のレーメンを食べるのが極上の幸せだった
レモンをベースとした酸味のあるタレ
それとパインが絶妙に合う
久しぶりに家族でレーメンを食べに行くと
入り口に張り紙が
昨年の10月末で閉店していた
そんなに行ってなかったか?
ショック!
今年1番のショックだ
頑固そうなオヤジさんが1人で調理場に立ち
奥さんとパートさんの3人でやっていた
閑散とした街なのに、いつも店内には
半分以上のお客さんがいた
我が街マダムの交流の場としても
機能していたのだ
コロナのせいか?
オーナーさんの引退か?
私が継いでも良かったのに。。
せめてこのレーメンのレシピだけでも引き継ぎたい
我が街の食文化が失われてゆく悲しさを知る
Posted at 2022/05/22 07:39:45 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年05月07日
近所の子家族と我が家で
隣町のまた隣町にあるパターゴルフに行く
このパターゴルフ場
なんとパー5などがあるロングパターゴルフ場
曲がったコースでも、草むらを狙えば
ワンオン可能なのだ
我が伝家の宝刀
スコッティキャメロン(6諭吉)のパターで
パーならぬバーディ、いや、イーグルを狙った
結果近道作成が功を奏し
イーグル2つ、バーディ3つ、パー4つとるなど
プラス3の好成績を残した
調子に乗りながら周りを見ると
高齢者たちが仲間たちと周っていた
皆さんの結果が聞こえてきた
ほぼ全員アンダーで周ってる!
地元民のレベルは高い
Posted at 2022/05/22 07:21:05 | |
トラックバック(0) |
日常