2022年06月20日
会社の帰り
寄れるスーパーというとアオキしかない
いつもレジ脇のポスターに目がいく
この娘かわいーな
いつ行ってもついつい見てしまう
オヤジのくせに
CMモデルに興味もちやがって
そう思う人もいるだろうが
気になったのでスマホで検索すると
岡崎紗絵さんという
モデル兼女優さんだった
スタイル抜群容姿端麗
それでいて癒し系の顔
アオキレジ前で鼻の下伸ばしているオヤジがいたら
それは間違いなく私だ
Posted at 2022/07/01 23:23:59 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年06月18日
劇団で動画ドラマを撮影することとなった
しかし
これまでiPhoneで撮影した動画を
観れる人限定でYouTubeにアップしたことはあれど
演じている人を撮影し
それを編集した事はない
公演ビデオは、家庭用ビデオカメラで
固定でオートフォーカスにて撮影したのみ
演劇舞台の場合
暗転やスポットライトが当たると
家庭用ビデオカメラのオートフォーカスでは
どれに焦点を合わせてよいか
カメラが迷う
そのため舞台照明が安定して
フォーカスが合うまでずーーっと
ピンボケの画像になってしまう
はてさて
今回マニュアル撮影しようにも技術もなし
ましてはビデオカメラは数年前金欠のため
売ってしまったため買わねばならない
そこでネットにて
舞台撮影 ビデオカメラ
にて検索してみた
業務用はめちゃ高い
私の予算は10マソ以下
4Kとか最新でなくてもよくて
5、6年前の型落ちで
家庭用プラス暗部に強ければそれでよし
リニー製が暗部に強いとは聞くが
これまで何度もすぐ壊れたしなぁ
バナ製は使いやすいが逆に子どもっぽい
カノン製はやや暗めな写りが好みではない
金もなく知識もないのに
ワガママだなあ。自分
Posted at 2022/06/29 12:52:31 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年06月17日
子どもの授業参観があった
みんなマスクして、密集を避けての参観なので
私は廊下から見ていた
我が子の授業は道徳
バイトを取るか、小さな子との約束を取るか
良心を微妙に突いた選択をさせる授業
クラスの子が
バイトを優先させる
だって世の中なんでもお金が必要だから!
と、言い放った
恐ろしい💦
なりたい職業、
ユーチューバーがまだ一位の世の中
怖い怖い
隣の授業を覗くと
算数をしていた
底辺✖️高さ➗2に対して
X ➖Y🟰(X➖5)➖(Y➖3)、、、
はっ?
小5の授業、それも算数だぞ
こりゃ数学じゃないの?
授業の様子を見ていても何がなんだかわからん
先生「これについてわかった人」
子どもたち「はい、これは底辺が(説明続く)」
おいおい💦
隣で見ていた親も目が点
「わたし。。わからない💦」
「お、おれも。。さっぱりです💦」
恐るべし授業参観
Posted at 2022/06/29 08:22:35 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年06月16日
嫁が何気なく見ていたドラマ
私もなんとなく見ていたら
この女優さん、とても良い演技をしている
松本若菜さん
織田裕二のドラマでちょっとだけ出ていた
女優さんだったが、とても綺麗で印象に残っていた
このドラマでは
主役を食う演技力
あきらかに主役が薄れるほど
それだけ良い演技力のある女優さんを使いながらも
脚本、というか演出が良くない
コミカルなのかサスペンスなのか
境界線がボヤけた演出
それでもなお
松本さんの演技だけで最後まで楽しめる
久しぶりに良い発見をした
Posted at 2022/06/29 08:10:18 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年06月15日
今日は以前我が劇団がプロデュースした
朗読劇の再演稽古の日
朗読劇プラスチェロ奏者とのコラボ作品
4年前福祉施設からの呼びかけで
私が演出をさせてもらった
演者は
地元で有名なチェロ奏者
地元で活躍している紙芝居演者
読み聞かせの活動している人
さらに今回、私の演劇関係者であり
実力派のIくんを呼んだ
彼は都内出身のためナマリがない
さらにラジオドラマやプロ劇団舞台も
経験した事のある県内で貴重な役者
彼に読んでもらうと全員一致で一発合格
見事役を射止めた
前回公演よりも厚みを増しての再演だ
その稽古日なのに。。
仕事でトラブルがあり稽古に行けず
もどかしい
Posted at 2022/06/27 12:33:17 | |
トラックバック(0) |
日常