2022年07月26日
演出を任された朗読劇の
リハーサル兼打ち合わせがあった
年明けにあったワークショップぶりか
超久しぶりにこの舞台に立った
1999年の市民劇から
この劇場と関わってきた
この舞台で各劇団が演劇賞を取ろうと
しのぎを削った
この場に立った人しか見られない景色
そしてこの匂い
日常では決して味わうことのない匂い
この匂いの中にいると
昔毎日のように芝居をしていた頃が
鮮明に蘇る
実際の舞台は後ろに音響壁が付き
前面を広くした変形舞台となる
そうなると黒壁になるので
照明の色が映らない
そうなると衣装を明るくするか
白にしないと照明色が生きない
次回舞台照明と衣装を決める
悩みどころなのだが
こうして悩んでいる時間が楽しい
Posted at 2022/07/30 13:27:48 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年07月25日
ギョーザ好きなわたし
これまでも宇都宮まで
ギョーザツアーに行ったりなどしてきた
今や宇都宮ギョーザはメジャーとなり
我が街駅前にも店が出店している
いろいろ行って
結局行き着いたのは
やはり東横長岡のギョーザ
これがまた食べられる嬉しさこの上ない
厚めの皮はモチモチして甘い
中はジューシーで肉汁が口中を満たす
ニンニクの味と
玉ねぎが絶妙にマッチしている
食べ方として
まず何も付けず一個ほおばる
肉汁とニンニク風味を味わう
次に特製タレを付けてたべる
タレの味が消えないうちに
ごはんを頬張ると
ごはんが進む
もーたまらん!
また買いに行こう
Posted at 2022/07/30 12:59:05 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年07月23日
市内にあるよく行くラーメン屋さん
マスターの娘さん家族と一緒に住む事になり
家を建て替えていた
これまであった店が解体され
普通の家が建った
もしや閉店したのでは?
近所や行きつけの常連たちは思った
それから半年後
玄関前に3坪ほどの物置スペースがあり
そこでなんと営業再開していた
今度はテイクアウト専門でやるという
かくしてその店の看板メニュー
チャーハンが復活した
早速購入
うまし!
やはり東横長岡のチャーハンは世界一
Posted at 2022/07/30 12:42:42 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年07月22日
私がこれまで食べてきた中で
1番美味い唐揚げ
世界一と言った理由は、
前職のレストラン関係で
かつと唐揚げの商品開発部門にいたため
とりあえず一通り各国の唐揚げは口にしたから
山のおじいちゃん、おばあちゃんが
丹精込めて仕込んだ
毎日亭の唐揚げ
ぜひこちらにきた時は食べてみてほしい
Posted at 2022/07/27 13:00:28 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年07月21日
ふと子どもが持ち帰ってきた
テストの答案を見る
90点という高得点ではあるが
間違いが微妙ー!
道路の足間違いといい
情報のりっしんべん間違いといい
ケアレスミスやん
わからんでもないが
飲んでいたジュースを吹き出してしまった
Posted at 2022/07/27 12:43:55 | |
トラックバック(0) |
日常