• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponko2ミニのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

上手すぎるお父さんたち




天気予報は大幅にハズレて
とても晴天で迎えたスキー教室

朝8時20分には体育館に連れて行かねばならない
それなのに準備にバタバタする我が子

なんとか7時半に家を出たのだが

「しまった!体温表忘れた!
 それないとバスに乗れなくてスキー行けない」

マジか?おい!
とほほなヤツだ

おかけで体温表をとりに家に戻る
なんとか集合時間には間に合ったが
おかげで私のスケジュールは詰め詰めに

もう一度家に戻るなりヒゲも剃らずに
スキーを積み込んでスキー場へ向かった

5、6年生のみのスキー教室
ボランティアの親たちは直接現地集合

ヘトヘトになりながら集まると

どのお父さんたちも格好いいスキーウェア
靴も板もかなりなメーカー品

「いやあ、生まれが岩手の山なので」
「2、3年前まで競技選手として出てました」

マジか?

そのお父さんたちは1番上手い子たちを教える
Aチーム担当。我が子もいるので安心といえば
安心か?

私はボーゲンのできるBチーム担当
3人とも女の子でみんなどこでも滑れた
聞くとみんな親もスキーをしていて
毎年何度かスキー場に行くとの事
特にトラブルなく滑れるので良かった

このBチーム以下のC.D.Eチームは
ほとんど未経験な子たち
みんなスキー板を履いても坂道を上がれず
バタバタと上がってはずり落ちを繰り返していた

そこに補助員が数名付いて起き上がらせる

午前中はこの作業で終わっていた

補助員も子どもたちも汗だく

一方我が子のAチームは初っ端から
人の少ない上級コースを往復
上手な親たちについていき、楽しんでいた

3歳からスキー履かせてやっておいて良かったと
つくづく思った


Posted at 2023/01/23 12:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年01月19日 イイね!

胃袋をつかむ




明日は子どものスキー教室
親もボランティアでついていくのだが

お昼はお弁当を持参せよとのこと

子どものスキー道具を準備し
さらにワックスもかけて準備万端

あとは弁当のみ

「お父さん、どんなお弁当にするの?」

そもそも普段から料理を作らない
お母さんには頼っていない我が子
私に期待をかけてくる

子どもの信頼は胃袋をつかんでこそ得られるもの

そう信じて腕によりをかけておかずを作った

特製とろけるチーズ入りほうれん草ベーコンの
卵焼きだ!

写真からわかるように
久しぶりに作ったものだから
具をたくさん作りすぎて巻けなくなってしまう

なんとか包んでギュっとそれっぽくした


明日はオヤジの愛情を胃袋で
感じてほしい
Posted at 2023/01/23 12:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2023年01月18日 イイね!

逸材

https://youtu.be/Dygeodb9-gc

この女優さん
とても面白い

そして演技が抜群に上手い

嫁さんが何気なく観ているテレビドラマ
私ってサバサバ。。
とかいう漫画で人気を博しドラマ化された作品

なんと天下のN局で毎日放送されている
15分の夜ドラマ

脚本の内容やストーリーはほぼ関係ない

ただ1人、この女優さんの演技のみで
引っ張り15分見飽きる事なく
グイグイと面白い内容となっている

調べてみると
モノマネ芸人

YouTubeではロバートあきやまや土屋タオが
有名らしいが全ての芸において
他のモノマネを売りにしている芸人より
頭ひとつ秀でているのがわかる

演技も然り

他の有名な役者をも圧倒
キャラを薄くさせてしまう迫力

演技者として嫉妬してしまう


逸材だな
Posted at 2023/01/20 21:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年01月17日 イイね!

スキーボラいくべ

子どもの小学校スキー授業が
はじまる
この金曜日に実施されるのだが

2クラスで54名ほどの子どもの中で
スキー初体験が半数以上
まともに滑れると申請してきた子は
なんと7名

ひええ
雪国なのに

コロナのせいもあって
小2から4年までスキー授業は無かったわけだが
それでも半数以上かいっ

私の担当は
かろうじてボーゲンのできる子5名の指導

リフト乗れるか?

ゲレンデ下で終わるか?
Posted at 2023/01/18 12:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年01月16日 イイね!

Macがbudに




電源ボタンを押すと
このマークのまま動かず
落ちる

年末から起動が遅くなり
さらに動作も遅くなってきたので
ネットで探してクリーンアップや
データ内のお掃除をして誤魔化してきた

年が明け
なんとか年賀状は印刷でき

来た年賀状で住所が変わった人の
再入力をしようかと起動ボタンを押したところ

このマーク💦

ネットで探してあらゆる手を尽くしたが
全く反応なし

正規店は60キロ先だし
近くの電気屋も結局は正規店への橋渡しだから
その分マージンを取られる

そこで見つけたのが市内にあるPC修理店
正規店よりお安く直すのが店のモットー
だとか

いーじゃないかその心意気

と、いう事で修理に持っていこうとしたが

平日9時から午後6時
土日祝日定休日


まじか?

持って行けないじゃないか!?



Posted at 2023/01/18 12:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「珍しくトゥラオくんのお話 http://cvw.jp/b/789980/42551756/
何シテル?   02/27 12:59
やはりどうしてもミニを手放すことができず 車検を通し復活させました そのため名前も ponko2ミニに戻しました 家庭の生活費にほぼない全額払い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

守護月天シャオリンさんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:19:30
鉄腕あっくんさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:51:56
@サスケさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:31:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ティロオ (フォルクスワーゲン Tロック)
3列シートのトゥーランに別れを告げ 次はクリーンディーゼルに挑戦です。 ディーゼルは煩い ...
ローバー ミニ ぽんこつ (ローバー ミニ)
全国に何台いるのでしょうか? 諸事情で普通車二台がもてなくなり、思いついたのがミニの軽自 ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぶるうす (フィアット 500 (ハッチバック))
友人から安価で譲り受けました。 小さな傷はタッチペンで補修されており とても丁寧に乗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥラオ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
家族みんなで乗りたい。 でも国産はありきたりでいやだ。 そんなワガママから購入した初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation