• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponko2リーマンのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

2025年6月末 風邪っぴき

間違いない

6月末に友達の演劇公演を
観に行ってきた
その時隣に座っていたオジサん(俺より若い)
がマスクもせずゴホゴホいってた

さらにその人舞台に集中しているのか
口で息をしていた

つまり口臭が風向きにより私の方へ

やべーなー

と、思って家に帰り寝た翌日の夕方あたりから
のどがおかしい

こりゃ風邪だ

あわてて葛根湯を飲むが時すでに遅し

咳が出始めた


やつだ
やつにうつされた

Posted at 2025/07/08 12:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

オヤジその後

手術から2週間後

すでに退院して実家にいるというので
顔を見に行ってきた

オヤジは居なかった
なぜなら、日頃から行っている
観光ボランティアガイドに行っていたから

手術は横っ腹に穴を開けて
そこから器具を使って胃を切り
周りを縫う手術

なので穴さえ塞がれば
日常に何の問題もない

しかし胃をとってんのに
2週間で元気出るか?


まあ、成功してよかった
Posted at 2025/07/07 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年07月04日 イイね!

おやじの手術

2024年11月

1年ほど前、胃がんが見つかり胃の2/3を切除した親父

定期検査で見たところ
縫合した箇所に胃がんが残っていて、
そこからまた胃の全体に広がってしまった

医者に言われたのが
1 胃を全部摘出する
2 摘出せず、そのまま抗がん剤で押さえて余命を過ごす

ちなみに余命は長くて5年らしい

もう齢80歳
医者曰く、もう返金寿命より生きたのだから
どう過ごすかは本人次第

1の場合、養分が取れなくなるので、痩せて弱る
それでも10年は生きれる
2の場合、痛み止めで食事もでき、元気に余命を全うできる

最初親父は2を選んだ
弱りながら周りに迷惑をかけずに生きたい

まあ、それもわかる

が、母親はせっかく一緒になったのだから
最後まで看病してでも長生きしてほしい


結局親父は1を選んだ
母親の意見と、友人たちから「お前とはもっと楽しく過ごしたい」
という言葉が響いたようだ

弱っても、なんとか養分を取って元気に生きる

そう選択した親父の手術は手術を受けた
Posted at 2025/07/04 13:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月03日 イイね!

黄忠おそるべし

三国志演義に出てくる武将「黄忠」
「老いてなお盛ん」
年を増すごとに意気、武力とも向上し
誰よりも前線で闘ったという老将だ



2024年10月
高校対抗ゴルフ大会に出場した

直近のラウンドで91を出しアゲ調子のワタシ

こりゃ、わが校でもトップクラスなんじゃね?
と、調子こいての参加だった

一緒のラウンドに参加したのは地元T高校の先輩たち

先輩と言っても20歳は年上の大先輩
元銀行支店長や元会社役員のオジ様たち

今は現役を退き、平日ゴルフにいそしんでいるとか


「まあ、100切ればいいほうだ」

とか言っていたので、シメシメと思って臨んだのが
そもそもの過ちだった


齢70を超えているのに、1Wは私より100ヤード近く飛ばす
アイアンは正確無比。ベッタリとピンに寄せる
2人ともパーを量産

や、やべえ

なんだこのじーさんたち

ゆったりと構えて、球に当たる一瞬だけ力を籠める
それだけで飛ぶのだ

結果   惨敗

なんとか追いつこうと5Wでパーオンを狙い
失敗しOBやらバンカーに入れて調子を崩したのは言うまでもない

若輩者は去れ

とばかりに差を付けられた試合だった


経験と勉強が足りぬな。我
Posted at 2025/07/03 12:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月02日 イイね!

後輩のR子さん

同窓会依頼すっかり仲良くなった後輩R子さん

どうしてそこまで私になついてくれたのか

それには理由があった

R子さんは前の職場で心の病気になり
この5年間、旦那さん以外の誰とも交流せず過ごしてきたとか

そんなときに、私が発行している
同窓会メールマガジンを読み、大学時代の仲間とSNSで交流を始めたり
毎月メルマガを発行してまで同窓会に尽くしている
私に感動し、会いたいと思っていたらしかった

会ったら、想像以上に話しやすい先輩だったと・・・


元々上司や同僚に叱られたりしたことから始まった
男性恐怖症的な部分があり
男性と話すことに一種の恐怖が伴う状態だったとか

それがまあ
私との交流は、居心地がよかったのだそうだ

ある意味・・・男として見られていない・・・

ま、いいか

それで症状が改善されたのなら良しとしよう


今では症状も改善し
大学時代の同僚家族と交流したり、先輩後輩たちと飲みに行ったり
普通に生活しているようだ

しかし5年間も引きこもるなんて・・・

相当辛かっただろうな・・・・
Posted at 2025/07/02 12:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「珍しくトゥラオくんのお話 http://cvw.jp/b/789980/42551756/
何シテル?   02/27 12:59
ミニを手放すもしくは保管する事になり ニックネーム変えました。 ponko2です。 家庭の生活費にほぼない全額払い 残った雀の涙ほどのおこづかいで 趣味を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

守護月天シャオリンさんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:19:30
鉄腕あっくんさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:51:56
@サスケさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:31:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ティロオ (フォルクスワーゲン Tロック)
3列シートのトゥーランに別れを告げ 次はクリーンディーゼルに挑戦です。 ディーゼルは煩い ...
ローバー ミニ ぽんこつ (ローバー ミニ)
全国に何台いるのでしょうか? 諸事情で普通車二台がもてなくなり、思いついたのがミニの軽自 ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぶるうす (フィアット 500 (ハッチバック))
友人から安価で譲り受けました。 小さな傷はタッチペンで補修されており とても丁寧に乗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥラオ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
家族みんなで乗りたい。 でも国産はありきたりでいやだ。 そんなワガママから購入した初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation