2023年10月23日
寅さんの炊飯器が戻ってきた
本土鍋は新品
最初に送った送料と
点検料含めても五千エン以下
お安く新品釜の最高級炊飯器が手に入った
3年前のだけど。。
さて、実食
土鍋特有のもちもちした食感
何より粒がひとつひとつ輝いている
これぞコシヒカリ
早速嫁に勧める
スリースターはまだ10回も使っていない
から、すぐに高く売れる
嫁の感想
確かに美味しいけど
私が毎日炊いて洗うこと考えると
スリースターの釜の方が軽くていいんだよね
これ(土鍋)重くて、持つとこ熱いし
コッチ(寅さん)売りなよ
うえええヽ( ̄д ̄;)ノ
美味さより軽さが勝つのかいっ!
Posted at 2023/12/14 19:44:18 | |
トラックバック(0) |
日常
2023年10月22日
結局、アウトレットセーターは
返品となった
「返品します!送料はそちらで払ってください!!」
書き方キッツいわ
さらに
「Amazonカードのダウンロードの仕方が
わかりません。何度やってもダメ
仕方ないので以下の住所に落札額相当の
ギフトカード送ってください!!」
関西の人だった!
多分カーチャン級の人だろう
仕方ないので端数とお詫びを含めて
五千エンプラスしたギフト券を送った
その旨をコメントに伝えると
態度豹変
「この度はご丁寧な対応
いただきありがとうございました。
過分な対応感謝いたします。」
なんなんだ?この変わりよう
今回残ったのは
私の財布から出た五千エンと
多大なるストレス
そして悪い評価だけが残った
Posted at 2023/12/14 19:36:29 | |
トラックバック(0)
2023年10月21日
今度はゴルフウェアで問題
年に2度あるアウトレットセールにて
通常の半額で購入した
高級ゴルフブランドのセーター
一度使用して洗濯後に着てみたら
なんか小さい?縮んだようでちょっと
自分的に合わないと思い出品した
高級ブランドだけあって
瞬く間に落札され、商品を送った
すると落札者から連絡がきた
タグがないのと
胸にブランドのエンブレムが無い
返品させて欲しい
と、書いてあった
ノークレーム、ノーリターンとは謳ったものの
アウトレットとはいえタグやエンブレムが
無いとなると、それを細かく書かなかった
私が悪いので返金をする事にした
連絡すると
銀行口座はもちろん教えたくない
メールアドレスも教えたくない
携帯番号も
と、返事がきた。
じゃあ返しようがないじゃないか
仕方なくAmazonのギフトカードに
落札額分の金額を入れて
URLからダウンロードして使ってもらうよう
設定し、URLをコメント欄に載せた
今度は返品したいから住所教えろときた
俺のプライバシーは?
かと言って返してもらいたいので
仕方なく記載したが。。
なんか不満
さらに評価も非常に悪いと付いていた
ムキーーーー!!
Posted at 2023/12/14 12:58:38 | |
トラックバック(0)
2023年10月20日
某オークションで破格値で落札した
寅さん炊飯器
(これまで象さんと明記していてごめんなさい)
購入後すぐに生炊きだったので
出品者に抗議した
落札者と出品者だけの連絡欄なので
他の人は見ない場所で。
ノークレームとは書いてありましたが
販売時に壊れているとは書いて
ありませんでしたので抗議させていただきます
商品到着後、炊いてみましたが
生炊きで芯が硬く、使い物になりませんでした
出品するならば、出品前まで通常使用していました
とか、炊き具合に異常が見られますなど
記載すべきではないでしょうか?
と、コメントした
すぐに返事がきた
1円スタートですので、ジャンク扱いとなります
と、記載してあります。
日本語わかる人なら当たり前に理解できると
思って記載したのですが、理解されず残念です。
ちなみに2合弱火炊きで炊いていましたが
問題なく使用していたと使用者が言っていました
はあ?
ジャンクって事じゃん
さらに委託販売?
委託者も壊れているの知ってて
唯一壊れない設定で使用していたって事じゃん!
許せんな!
すでに到着してすぐ
とても良い出品者でしたと評価してしまった
訂正できず。
やすやすと確認もせず高評価してしまう
自分が許せんな
Posted at 2023/12/14 12:42:45 | |
トラックバック(0) |
日常
2023年10月19日
面白漫画シリーズ
ザ・ファブ○
マガ○ケという漫画アプリがある
これも毎日無料チケットが配られ
見たい作品を1話か2話見ることが出来る
かれこれ3つくらい漫画アプリがあるぞ
やばいな。。。全て課金せずに無料で見ているけど
その中でも久しぶりに面白い作品に出合った
上記の作品だ
チン○ラものかと思いきやそうでもない
ある「殺し屋」の物語
物心ついた時から、ボスに雇われ殺し屋としての修行を積まされた男
彼は類まれなる身体能力と、殺しのテクニックで
その世界では「伝説」「幻」とさえ言われるほど
足跡を残さない、完璧な殺し屋だった
その殺し屋アキラは、ある日ボスから奇妙な指令を受ける
1年間休め 人殺しはするな 普通の生活を送れ
アキラは殺し屋家業の相方であるヨウコと
ボスの知り合いのいる町で暮らし始める・・・
このアキラ。仕事に関しては完璧なのに
人間的にはノンキで無感情。かと思えば「お笑い」好き
異常な猫舌で、家にいるときは常に素っ裸
そんな無感情なアキラが、普通の生活の中で
普通に暮らす人たちに触れることで
次第に自分らしさを取り戻してゆく
その過程が、とてもよく描かれている
暴力的なシーンも残酷なシーンもあるが
呼んで印象に残るのは
暖かな人間模様
不思議で面白い作品だ
Posted at 2023/12/13 22:47:49 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記