2025年09月09日
家に帰り当時の契約書を探したが
見つからない
確かコドモで手続きした時
書類に電子サインしたから、そこからわかるのでは?
と思ったが、むこうさんは昔過ぎて書類データがないと言う
受付予約はアカウントが無いと予約できない
私は解約後カードも解約し
アカウントも削除した
もう関わることはないと思って
だから予約サイトにつながらないのだ
かといって電話はダメ
繋がったためしがない
電話契約については「1」を
インターネットについては「2」を
その他の内容については「3」を
などという説明を長々と受け
ようやく総合問い合わせにつながったと思うと
「おかけになった電話は大変込み合っております。
しばらくしてからおかけ直し下さい」
で終わる。。。
だめじゃんお問い合わせ
Posted at 2025/09/22 12:39:39 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年09月08日
正月にケータイ会社を変えた
これまで大変お世話になったコドモからアフモバに
どうせなら全部変えてやると
家の通信から電話回線から、嫁と子どもの携帯まで
全部変えた
当然カードも解約。新会社のカードにした
それで月1マソは浮いた計算となった
しかし、未だにコドモから請求書が来る
おかしいな。通信会社から人が来て、通信機器を撤去していったから
通信料ではないはず
電話も携帯料金から毎月落とされている
それなのに解約したカードからの引き落としのままの請求
おかしいと思い、請求書の会社に問い合わせると
「家の回線の通信料ですね」という返事
えっ?だってもう通信ケーブルも撤去してるぜ
まだ請求きてるな。解約まで時間かかるのかなと思い、
3,4,5,6月と払っていた私
あわててコドモの店まで行くと
「ご予約はされていますか?」
「え?だって、アカウントも解約したから、予約サイト見ても
アカウント不明で予約できないんですけど」
「本日はご予約様でいっぱいでして、後日伺うことになりますが」
いやそれは困ると、請求書を見せて事情を話す
「ちょっとお待ちください。調べてまいります」
結果わかったこと
一つのアカウント契約には、携帯の契約と、家の通信契約があり
正月に解約したのは携帯の解約のみ
家の通信契約は解約されておらず、通信機器の撤去はケーブルTVの会社が
通信機器を撤去しただけで、通信契約のみ残っていた
そのためこれまでの通信料が発生していた
「じゃあ、すぐに解約したいんですけど」と言うと
解約はすぐにできるが、これまでの請求で未納分は払っていただく
携帯解約時に応対した者が不在のため、やりとりの記録が残っていない
携帯契約解約時に渡した契約の控えがあれば持ってきてほしい
会社には過去過ぎて記録に残っていない
これはショックだ
全部解約がされておらず、繋がっていない
通信料を払い続けていたわけだ
さらに解約の意思が伝わっていない。証拠がないため
間違えて払ってきた分は遡及できない
さらにまだ正式に解約となっていないから
未納分も払え
ということだ
これって・・・泣き寝入りするしかないのか?
Posted at 2025/09/17 18:54:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年09月07日
1週間働きづめ
さらにその週の土曜日も仕事というのは久しぶり
約30年前、大学を卒業して飲食業に就いた
そこはまだ企業としては駆け出しの勢いだけのある会社だった
常務は他店からの引き抜きで来たヤリ手役員
部長も課長も他店からのベテラン社員
それ以下の平社員はほぼ使い捨ての足軽社員たちだった
入社時30名いた社員は翌年5人残ればよい方で
私の時は3名だった
のちに私も辞めたので2名となり、その後その2名も辞めた
完全なるブラック企業だった
4月に入社し、休みは週1
5月に入るとゴールデンウィーク含め
2週間働きっぱなし
連休が終わった3日後
私は倒れた
精神的にはまあ、こんなもんだろうと働いていたせいか
心は病んではいなかったが、身体が悲鳴を上げた
料理を作っていると、次第に身体が言う事を聞かなくなった
徐々にスローになる動作
おかしいな?どうしたおれ?
やがて立っていられなくなり
おかしいなあと思いながら
天を見上げていたら
課長が異変に気付き
「おい、ポンコツくん、顔が白いぞ、帰っていいぞ。休め」
と、言い、私は休憩室で椅子に座った
身体中が石のように重く固くなり、そこから20分動けなかった
やがて寝てしまったのだろうか、意識が戻り
腹減ったのかもと、近くのハンバーガー屋に行き
ハンバーガーをかじりついた
血糖値がさがったのか?次第に身体が動くようになり
帰れる体力がつき、その日は帰宅した
過労で倒れるって、こーゆーことなんだ
と、自分が倒れて改めて実感した体験だった
今の仕事はほとんどが事務作業
身体を動かしながら、いろいろ考えて料理を作り
ペースもお客さんに左右されるという事はない
自分のペースで仕事を進められるという点では
あの会社よりマシな仕事だ
しかし休みが無いのはツライのな
Posted at 2025/09/17 18:37:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年09月06日
あー、この頃は良かったなあ
大阪梅田スカイビル
展望台にあるカフェでの
水出しコーヒー
美味かったなあ
味というより
この景色を眺めながらの珈琲
これが美味いんだ
と、思いを馳せながら
今日は仕事
スポーツ大会の役員なので
会場見回りと写真撮影
ケガ人の対応
昼メシは会社費用なのでと
そば屋に入ったが味が普通だった
そば湯が出てこなかった
結論、そば湯が出ないそば屋は
本格そば屋ではない
Posted at 2025/09/17 12:57:19 | |
トラックバック(0) |
日常
2025年09月03日
WSで最後に連絡先を交換できたのは
一人の若い女性だった
参加者でめぼしい人たちとは連絡先を
交換できたのだが、もう一人いたよなあ
と、思っていた
すると、当日夜のテュイッターに書き込みがあった
「WS初めて参加してきた
いつもは観るだけなのに、演じてみて初めて
演じる側の気持ちがわかった気がする
すっごい楽しかったなー」
ん?この人は誰だ?
アカウントからこれまでの書き込みを見てみると
驚愕した
ほぼ毎週と言っていいほど都内に行き
あらゆるジャンルの劇団公演を観劇している
もうマニアの域だ
こんなに情熱を持って芝居に向き合っている子がいたなんて
それも同じ街に
なんとしても友達なりたい
そこでWSで知り合った仲間たちに協力してもらうことに
彼女と友達になっている人はいるか
もしくは連絡先を交換した人はいるか
すると、一人の主婦が
「私の裏アカウントで情報交換してて
今回のWSも私が誘ったから連絡取れるかも」
おい、裏アカ持ってるんかい
するとテュイッター上で裏アカが登場し、彼女と公開で
やり取りが展開された
「ええ、ぜひ友達になりたいです
私誰とも話さずにすぐに帰ってしまった
今頃みんなは連絡先交換sにてるのかな?なんて思いながら
だから誘ってくれて嬉しい」
やがて私のラインに友達申請が来た
観劇マニアな女子一名ゲットだぜ
って、主婦の裏アカは「推しアイドル」のアカウントだった
誰だかわからないが、推しのことで盛り上がっていた
読んでいても意味がわからない。。。
だから裏アカなのか?
Posted at 2025/09/09 22:34:38 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記