• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHIRINの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

リアからの配線引き回し(途中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在、配線をフロントまで持ってこようと検討中です。
シートを外し赤丸の部分をくぐらせると最短距離のよいです。
ヘッドユニットからアンプまでの距離が前の車の時と違い伸びているのでオーディオケーブルを新調中。240円/m の室内オーディオケーブルを購入中。
2
ついでにFMアンテナのコネクタを確認。
純正ナビは、VICS使えなくなりますか?
分配コネクタってありませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

ドライブレコーダーを取り付けた

難易度:

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「氷点下になると、かなりキツイです。
40kwリーフは、どうでしょいか。」
何シテル?   01/05 17:50
TOSHIRINです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーポートづくり⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:08:23
ルーフの静音化(失敗😭)1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 17:59:12
[日産 セレナハイブリッド] スライドドア レールゴロゴロ音 改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 20:31:08

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
わからないことは自分で調べてから車をいじります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation