• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換)

VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) バッテリーモニターセンサ(BMS; Battery Monitor Sensor)搭載車は、メインバッテリー交換時にリセットが必要。
ただ、駐車中にSoC(充電率)は再計算されるため、リセットしなくても特に問題はないらしいが、気分的にはリセットしたいところ。

BMSリセットの方法を探してみると、海外のサイトで診断機を使わない方法を見つけた。それを参考にリセット実施。

後日、安物のOBD2スキャンツールとスマホアプリでリセットされていることは確認できた。(BMSリセットの操作自体にOBD2スキャンツールは不要です。)

元ネタ。
https://youtu.be/iu9z5m78Szw


2010年以降のBMSが搭載されているボルボ車は、ほぼ同じ手順でリセット可能な様です。

注意
※古いバッテリーでこのリセットは行わないように。充電管理が変わるようで、古いバッテリーでBMSリセットを実施すると充電不足になるようです。

手順
1.OFFの状態からSTARTボタンを長押し(3秒以上)し、イグニッションポジションⅡの状態にする。ただし、エンジンは始動させない。
   ・・・STARTを押す時にブレーキペダルは踏まない。
2.フロントヘッドライトスイッチを"ON"の位置にする。
3.リアフォグスイッチを6回押す。
4.ハザードスイッチを3回押す。
5.年式や車種によって、この後の操作が異なる。
  (2013年以前)BMSリセットが受け付けられたかの表示は無い(バッテリーアイコンの点滅は無し)。4までの操作で終わり。
  (2014年以降)車種や仕様などによって2タイプある。
  4の操作の後、
   A. バッテリーアイコンが3回点滅する。
   B. イグニッションOFF、再度イグニッションポジションⅡにして数秒後にバッテリーアイコンが点滅。

手順4ではバッテリーアイコンを注目しながらハザードを押した方が良いでしょう。もし3回点滅が無ければ、Bの手順に進んで下さい。

私のV40 D4では、Bのタイプでした。
車種によっては、先にヘッドライトスイッチをONにしておかないとリセットできない場合もあるようです。(手順2を先にする。)


通常、バッテリーランプが点滅することは無いので、3回点滅が確認できればBMSリセットは出来たと判断できる。
OBD2スキャナを持っているなら、BMSリセットからの動作期間(日数)がリセットされていることが確認できる。

ELM327とスマホアプリで確認した結果がこちら。作業実施後、3日経ってから確認したので、"Battery operation time since battery monitoring sensor reset"が"3"となっている。
本当は交換前にこのステータスを確認したかったけど、手違いでODB2スキャナが交換時に手元になく後日確認しました。



元々、バッテリー交換で参考にしたサイトで、多機能な診断機を使ったBMSリセットを見て同じものを買おうとしたけど、この1~2年で大きく値上がりしてしまった。コロナ禍と半導体不足の影響か。

BMSリセットだけなら、車両の操作のみで可能です。
DIYやディーラー以外で交換される方はご参考に。


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/05/07 09:29:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰省で高速を走行中、びしっと嫌な音。飛び石でキズが。。。これ以上広がらないことを願うばかり」
何シテル?   12/29 16:40
いつの頃から、なぜかPeugeotに惹かれ、自分のクルマとして初めて買ったのがPeugeot 307 Feline2.0。 きっと自分でガソリンエンジン車を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V40] サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:25:35
[ボルボ V40クロスカントリー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:26:32
[ボルボ V40] メインバッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:13:03

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初のディーゼル車、初ボルボです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ボサノバホワイトのFIAT500 TwinAir POPです。 2気筒エンジンのフィーリ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
307 Feline2.0から乗り換えました。 新型308のリーク画像が出回り始めた時期 ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
そろそろ車を買おうかと漠然と思っている間に山梨転勤が決定。 試乗させてもらった都内のディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation