• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [ホンダ レブル1100DCT]

パーツレビュー

2025年4月5日

SHOEI J-FORCE Ⅳ  

評価:
4
SHOEI J-FORCE Ⅳ
スポーツジェットデビューしました。

普段はアライのアストロGXを使用していますが、去年のSSTRで3日連続使用したときに、肩コリと首痛が酷くて、途中のドラックストアで湿布を買って貼って走って帰って来たってことだったのに加え…

普段もデスクワークで1日中座ってディスプレイをみているせいか、慢性的な肩コリ。

余りに痛みが酷くレントゲンを撮ると、ストレートネックを超えて首の骨が逆向きにカーブしちゃってるとのこと。
昔から猫背なので、どんどん悪化してるのね。。。

そんなわけで少しでも首の負担を軽減するために、軽量なヘルメットを購入することにしました。

同じく軽量なSHOEIのグラムスターとも迷いましたが、これから暑い季節を乗り越えるためにも通気性の良さも必要なので、J-FORCF4にしました。
色はアンスラサイトメタリック。

フルフェイスのアストロGX(L)が約1560gに対して、このJ-FORCF4(L)は約1350gと、約200gの軽量化。
顎部分の帽体がない開放感と相まって、かなり軽快な感じがします。

サイズは、SHOEI Personal Fitting Systemってのがいつの間にか有料化されてて3300円もかかりましたが、頭の形に合わせて内装を調整してもらいました。

私の場合、頭のサイズはMサイズでしたが、Mサイズでは頬が潰れたアンパンマンみたいになるので、Lサイズにしてハチ周りや頭頂部分のスポンジを厚くしてもらいました。
※アライのアストロGXを買った時も同様でした

フィッティングって、頭は測ってくれるけど顔は測ってくれないんですよね←

このモデルを買うにあたって調べてみたら、2015年発売の10年以上作られているモデルでした。
数年前から「今年はJ-FORCF5出るだろう」って言われ続けてるようです笑

SHOEIはZ-4ぶり。
小顔矯正のつもりで大事に使います〜
  • 通気性がイイんですって。夏場助かりますね。
  • 左:SHOEIのJ-FORCF4
    右:AraiのアストロGX
  • 左:SHOEIのJ-FORCF4
    右:AraiのアストロGX
  • 左:SHOEIのJ-FORCF4
    右:AraiのアストロGX
  • シールド変えました
  • バイクの色とも合いそう♪
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHOEI / XR-1100 BRADLEY

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SHOEI / TJ-72

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

SHOEI / X-FIFTEEN

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:21件

SHOEI / WYVERN II DIVINE

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SHOEI / RFV-VESTA

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

SHOEI / X-8 JEAN ALESI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

メーカーオリジナル ヘッドライトカウル

評価: ★★★

ノーブランド メーター保護フィルム

評価: ★★★★★

アールズ・ギア ワイバンクラシック スリップオン マフラー

評価: ★★★

DAYTONA(バイク) LEDフォグランプユニット プレシャスレイW

評価: ★★★★★

Changer MT2

評価: ★★★★★

VANCE & HINES ?? オートバイの排気エスケープシステムスリップオ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 10:04
かっこいいです!

ジェットヘルはバイクの雰囲気にもピッタリで
色も凄く調和してますね^^

これから暖かくなので
ジェットヘルの開放感の中
ツーリングが楽しみですね!
コメントへの返答
2025年4月5日 14:03
ありがとーございます!
口元まで視界が開けてるのでなんかスースーしますね。

そうですね、これからツーリングの季節なので活躍してもらおうと思います😁
2025年4月5日 16:32
頭のサイズはMなのに顔のサイズはアンパンマンみたいに…って所がまさに共感ポイントです(^^;
コメントへの返答
2025年4月5日 19:12
お、同士ですねぇ笑
沖縄だと年中ジェットで軽快に走リたくなりそうです😙

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation