• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(改)の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

マツスピフロントグリル 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
マツダスピードのフロントグリルをオクで入手、取り付けました。

取り付けに際して、事前情報でとてもめんどくさい、大変等ネガティブな情報がたくさん出て来たので、今日はMPVでは自身初となるバンパー外しを体験してみることにしました。
予定ではここで終了のはずでした。
2
で、何してるにも上げましたが、あっと言う間にバンパー外れました。
少し拍子抜けすると同時に、病気が始まります。

気分は「やっちゃえ!ニッ◯ン!!」
3
で、やっちゃいましたw
ハニカム摘出です。
以前バンパーの樹脂部を塗った時、次はハニカムを塗ると宣言しましたが、やめておいて良かったです。

バンパ以上に固定部が多く、また外しずらい構造になってました。

ここまできたら一気に行きます。
4
Dに取り説を請求していましたが、まだ届いていませんでした。
聞けば、型紙もあるとか。
受け取れるのは取り説のみで型紙はくれないそうです。

という訳で、ここで終了!と言うわけにもいかないので、現物あわせで取り付けます。

まず、真ん中のカモメベースをカット。
切り口を少し整えてからグリルを仮置き、当たる所をさらにカット、微調整。

今回、グリル側の固定部が錆びて使えない所があったので、そこもカット、固定箇所を減らしています。
5
そこから色々(フォグのカプラーつけ忘れてやり直したりとか)あって、なんとか形になりました。

多少チリが合わないのはバンパー側の影響だと思われます。

取り説が無いのと、自己流の取り付けの為、後には大量のステーとボルトが残りました。

当初の予定では、フロントカメラも移植の予定でしたが、今日は形にするので精一杯でした。
まだアミもしっかり固定出来ていません。

取り説来たら調整、修正です。
6
さて、画ですが、今回マツスピフロントグリルに交換した理由の一つになります。

以前、バンパーを当てられた事があり、その影響でフロントエンブレム周辺のクリアの剥がれが進行していました。
今までタッチアップ等していましたが、範囲が広がり誤魔化しきれなくなってきていました。

ハニカム塗る為外すのに、バンパーも下ろすならいっそグリル交換だと思い、オクを徘徊、落札に至りました。

しかも出品者が最近みんカラ上で交流のあったかねしろサンでした。
当初全く気付かず、取り付けの件でみんカラ徘徊中「あれ?」と思い、メッセージ送った所判明しました。
これを機にみん友になって頂きました。
かねしろさん、良いものをありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

24.05.03_オリジナルグリルー縦フィン補強部の仕上げ

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

24.03.30_オリジナルグリルー縦フィン上下部の仕上げ

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月4日 20:30
次はカモメ撤去ですか?
コメントへの返答
2017年11月4日 21:25
まだ暫く飼い続けるつもりです。

フロントカメラのベースにもなるし
フードトップモールとも相性良さそうです。
モールはまだ予定ですが。

今はとにかく取り説読みたいです。
2017年11月4日 21:59
こんばんはm(._.)m
いいなーマツスピのグリル〜壁]ω・)ジー

カッコイイです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2017年11月4日 22:16
たどちんさん、ありがとうございます。

今回は奇跡の繋がりで入手することができました。
今は早く取説見たいです。
2017年11月4日 22:11
こんばんは✨

つながってる ~MPV LY のキセキ~ (o^-^o)

うれしい偶然ですね❗

マツスピグリルもカッチョいい‼️

コメントへの返答
2017年11月4日 22:23
そらとーさん
ありがとうございます。

繋がりましたねぇ、みんカラ(LYかな?)が繋いでくれた縁です。
MPVにまた愛着が増しました。
2017年11月5日 15:54
こんにちは(^^)

バレてしまったので登場致しますww
そのうちやります〜って仰っていたのに、やっぱりやってしまいましたね( ̄+ー ̄)

しかも取説を待たずw
型紙をくれないのは入庫してもらおうという抵抗でしょうか…現物合わせで取り付けてしまうあたりは流石ですね。

私もLYが縁でみん友さんから譲って頂いたのですが、諸事情により使用しなく(できなく)なりました。

今回はグリルが縁で旦那(改)さんとお友達になり、しかも大切に扱って頂けそうな方にグリルが渡り、本当に良かったです(^^)

ありがとうございました♪


コメントへの返答
2017年11月5日 16:51
かねしろさん
今回はありがとうございました。

MPVも生産中止になり、だんだんパーツが少なくなってきますので、ましてや、オプションパーツなので、こういった眠っているパーツを譲って頂けるのは大変嬉しいです。

取説は待ちきれませんでした。
取り付け箇所が思ったより多くて、ナイフの一刀目を入れた時はどうなることかと思いましたが、なんとか形にできました。

大事に使わせてもらいたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「いきなり見覚えのある景色。

抜けた~良かった~😅」
何シテル?   05/27 13:51
旦那(改)です。よろしくお願いします。専ら小技でチマチマやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIXTH SENSE JOULE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 14:20:08
ホンダ アブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:57:41
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 19:41:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2020年3月1日納車 ボチボチ行きます?
日産 アベニール 日産 アベニール
DIYでの車弄りに目覚めた頃の車です。
マツダ MPV マツダ MPV
新しい相棒です。 2011年(h23年)8月13日納車しました~。 さて、如何にして世 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける歓びを教えてくれた、かつての相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation