• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@兼業主夫の"モコスポーツ?" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2019年2月25日

火入れ前夜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
名古屋オートトレンドに行った帰りにディーラーに寄って懸念?だったスタッドボルトとナットを入手。

意外とスタッドボルトがいい値段でした。

んなことも言ってられないのでスーパー5-56を吹き付けながら組み上げることにします。
2
スタッドボルトを固定するナットも新品頼んだんだけど、なんかすげーショボいのきた・・・これならホムセンで買ってきてもよくね?みたいなナット・・・

ディーラーでも???になったけど部品番号には間違いないし、後発対応品?どー考えてもコストダウン臭しかしない・・・

とりあえず付けてみて不具合あれば連絡することを伝えてはいますけど・・・

2つ買ったけど、今までのほうが良さそうな気がして、一個はまだあったので使っちゃいます。
3
取り外しと逆の手順なんでと言うか、スマホのバッテリーなくて、いきなり給排気側取り付け完了。

でも、手を抜こうとして、まとめて付けてやろうとしたら、他のパーツを付けるためにはもう一回外さないと!!ってこともしばしば(笑)

まだ水回りや細かいとこは残ってますが、時間も遅いので昨日の時点ではここでおしまい。
4
そして今日、夕方仕事から帰宅してモコの周りで子供を遊ばせてる体で、オイルを入れて、ラジエター・コンデンサを元に戻して、コアサポートも組み付け完了。

ラジエター入れるとき、どうやって外したんだ???ってくらい入ってくれない・・・

くっついたまんまだった電ファンも一旦外してラジエターを収めてから再度取り付けでようやく完了。

パイプ類も戻して、ラジエターに水を入れればエンジンは掛かるようになりました。

でも今日はやらない(笑)
5
そのままエンジンを掛けると組み付けたターボに負担がかかるというので、クランキングしてターボにオイルを送る必要があるため、イグニッションコイルを外してクランキングの準備。
6
今回の目玉?パーツ、本来モコにないリサキュレーションバルブを動かす?ABV-VSVだっけ?の電源を取るコネクターはMターボには存在しないのでせっかくターボと一緒に付いてきたのに使えない(泣)
7
でもそこは社外ブローオフバルブと同じ方法を採用。

どうやら負圧を取れるとこってことでブースト計のホースをカット
8
最初の買い出し?で買ってきたヒ・ミ・ツのパーツその2、三叉で取り出し口を確保。

ホムセンで買った耐油ホースを割り込ませてリサキュレーションバルブに接続。

アウトレットパイプから出ているゴムホースはネジとバンドでフタをしました。

明日の午前中にクランキング、ウォーターライン清掃、何事もなければLLC入れ替えて、ライト・バンパーを元に戻せば作業完了のはずです。

さてどうなることやら・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトくすみ取り・樹脂の黒復活

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ホイールシリンダーカップキット交換

難易度: ★★

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

様々な弊害・・・

難易度:

フロントアッパーマウント交換

難易度:

補機ベルトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月25日 22:23
こんばんわ😃

タービンののスタットは、焼き入れがしてあるので高いんですよ😁

ちなみにナットは、緩まないときに割りやすくするために変わったものと思われます😉

エンジン……異常無く掛かると良いですね😆
コメントへの返答
2019年2月25日 22:34
ありがとうございます。

やはり熱が高いところですからね。

エンジン本体は触ってないから無事にかかると思いますが、ブーストがちゃんと掛かってくれるかですね。

組み付け時は何度も緩みや付け忘れがないが確認ばかりでした(笑)

プロフィール

「またカツアゲが始まった・・・

税金納めたらドライブ行く金も無いっての!!

そっと現実を書き足して(合成)おきました(笑)」
何シテル?   05/08 22:30
備忘録として自分の車いじりの記録をしています 車を趣味にしてる自分に全く理解を得られない周りの環境?において、とにかくお金はかけない(かけられない)ように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARMATE/INNO カーメイト ウインターキャリア取付フック K250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:02:03
リヤスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:23:52
リアスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:21:03

愛車一覧

日産 エルグランド ワルグランド ライダー 輩(と書いてヤカラ)パフォーマンススペック? (日産 エルグランド)
プレサージュの修理か買い替えを検討していたところカーセンサーに掲載されたのを発見  プ ...
日産 モコ モコスポーツ? (日産 モコ)
元々はかみさんの買い物と通勤用のほぼ地元専用車。 EKスペースカスタムに乗り換えを期に ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて所有し 今も手元にあります 今もなお色々な方とお付き合いさせてもらえるのもこの ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
無いと思った写真が見つかったので... セカンドカーのローレルを事故廃車した後に車屋さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation