• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八須賀六兵衛@部長のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

4月24日は久々の山コンオフ会

皆様、お久しぶりです。

部長です(・ω・)

何とか生きてますよwww


さてさて、かなりの空白が空きましたが4月24日(日曜日)久しぶりの山コンのオフ会します!

最上地区のチームLEVELZSEVENとローライダー軍団との合同オフです。

日中の部と夜の部の二部構成で、夜の部に先方のチームが全員揃う形となります。

場所
最上川ふるさと公園






入り口は2カ所






高速下りて右折すると一つありますがこちらは段差がキツいので、腕のある人か車高が高いクルマ向きです。




こちらのトイレ側だと段差がないのでこちらをおすすめします。

日中の部
11時集合
途中昼休憩

夜の部
18時半集合
飽きるまでオフ

地域のボランティア活動として駐車場内と公園の清掃活動を行います。



駐車場内でのレーシングや窓開けてのオーディオは厳禁。外向きオーディオはもってのほかです。

見つけ次第しばきます。

先方にもその旨は伝えてありますので、若い子達をいい方に悪影響与えるようにお願いします。

部員だけでなくお友達の参加もお待ちしております。

遠方からの参加もOK

むしろ来いwww

置賜の方々お待ちしておりますwww

皆様よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/14 19:52:22 | コメント(11) | トラックバック(1)
2016年03月02日 イイね!

モチベーション

ちょっとお久しぶりです。
ようやくモチベーションが人並みに上向いてきました(・ω・)

仕事やプライベートで色々とありまして少し悩んでいます。

クルマから離れて久しぶりに同人活動やパソコン作成、ラジコンなどでモチベーションを上向かせることができました。

で、少しパーツを処分して身辺整理しようかと思います。
まずは使ってないタイヤとホイール売ろうかなあと。

残念ながら今年はレース活動は出来ないかもしません。
消耗品を揃える事ができなくなりつつあるので、観戦専門で動画等でPR活動の裏方に回ろうかと思います。

やりたいことはやってきたつもりなのでほぼ悔いはないです。
三十路前にして落ち着かんと駄目だろうし、両親共に若くない上に体もよくないので備えないといかん所まで来ていますしね。

何より自分の体調もよくないので。
前々から食道炎があったのですが、最近血吐いてびっくりしたので、まじめに考えようかなと。
今更ですがwww
肝臓などもう限界っぽいのでそろそろ医者のいうこと聞こうかなと(笑)

横Gに耐えられなくてアクセル戻すことが多くなったのもこれが理由ですね。


今年はミーティングメインに開催していこうかと思います。

クルーのツーリングや山コンのオフ会などやることはあるので再びみんなで集まりたいなと。

ツイッターのグループとの合同オフが4月にあるので、寒河江で大規模ミーティングしたいと思います。

私がミーティング活動休止している間にも新しい顔がちらほらいたので仲良く出来ればと(・ω・)

Posted at 2016/03/02 09:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

ほぼ仕様確定しました。

先月あたりからコツコツと作ってきた次期愛機が、ようやく組み立てられそうな状況まできました。

予算が限られているのであまり新しいパーツは買えない。
なのでジャンク流用で新しいのをでっち上げますたwww

ケース
IN WIN
MAELSTROM


電源
Owltech
AURUM CM 650W

マザボ
asus
P7P55D-E



CPU
intel core i5 660


グラボ
elsa
GTX 650Ti S.A.C


メモリ
CFD
elixir DDR3 PC3-10600 4GBx8 16GB


サウンドカード
asus dgx


SSD


HDD


ドライブ



と、まぁこんな感じですね(・ω・)

CドラはSSDにしてOSは7の64bit
Dドラは今使ってる1テラw
更にドライブは二機掛けのブルーレイw

全部で3万円という破格のクソPCになる予定です。



さて、後ろの二つはどうしようかな(;^_^A



Posted at 2016/02/07 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

2016年の目標

なんか知らないうちに年明けてましたw

今年の目標は菅生でまずは50秒切りすること!

年末にcrewの面々が続々とタイムアップしているのに、私だけが取り残されている状態(つд`)

スペック的には50秒切れて当たり前のクルマなので期待しない程度に頑張ろうと思いますwww

まずは2月14日のクルクル祭りで、スライドコントロールに慣れることで運転の幅を広げること。


エキマニはうん、まぁまぁごにょごにょしますので(;^_^A


話は変わりますが、Twitter始めましたwww
個人アカとcrew公式アカウントも作りました。

みんカラは敷居が高いと思う若い子達が多い様なので、ツイッター支部で興味を持って貰おうかと思いますwww


何が言いたいのかというと今年もよろしくお願いしますということでwww
Posted at 2016/01/03 12:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハチロクのミーティング見学してきた(笑)」
何シテル?   05/19 18:01
基本は広く浅く、時々深くがモットー。 自分で出来そうなところは自分でやってみる。 D(どうなっても) I(いいから) Y(やってみよう) この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鶴の一言( ̄∀ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 19:35:18
86とBRZのエアコンの違い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 20:57:19
【参加者向け】新庄ターンパイクオフ詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:16:15

愛車一覧

トヨタ 86 八六式中戦車 (トヨタ 86)
このクルマとの出会いは衝撃的でした。 少しの努力で今買えるリアルスポーツカー。 それ ...
トヨタ ラッシュ 二一式軽装甲車 (トヨタ ラッシュ)
本格的な悪路走破性を持つセンターデフロック付き四輪駆動のラッシュ。 しかし、街乗りではそ ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
前期を生贄に後期を召喚! 実用的で楽なヤツ(笑) マフラーと、エアクリ交換のライトチ ...
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
家族のクルマ ルーフと運転席のドア以外は全部板金したという代物(´д`|||)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation