• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともべぇのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

夕日を求めて🌇

夕日を求めて🌇夕方に時間ができたので相棒とぶらぶら撮影スポット探しにでかけてきました😎

徳島南部自動車道の吉野川サンライズ大橋と新町川橋を撮りたいと思い、周辺をぶらぶらしましたが相棒を止められるところが見つからず断念😓

なんとか撮った一枚がこれ📷

徳島南部自動車道新町川橋🌉

撮影をあきらめてぶらぶらしてると、夕日がきれいに見えたので夕日とコラボできそうな場所へ😎


道の駅いたのの駐車場😎


正面から📷


夕日と相棒を撮りまくり😎


ミラー越しに🌇


久しぶりに綺麗な夕日が見えました😄

日没までもう少し時間がありそうなので夕焼けスポットを求めて移動します😌
Posted at 2023/02/18 12:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

瀬戸大橋記念公園からさらに西へ

瀬戸大橋記念公園からさらに西へ瀬戸大橋記念公園からさらにへ快走していると紫雲出山の標識が見えたのできてみました😀


山頂駐車場に相棒をとめて📷

ここからの景色を素晴らしいのですが、山頂展望台まで行ってみることに😎

徒歩10分ほどですが急な上りが続いて息がきれきれ😓

それでもなんとか展望台までたどり着きました😅

すると…

なんということでしょう😎


瀬戸内海の多島美😀


荘内半島のさきっぽ😄


広角で撮影📷


瀬戸大橋🌉

180°パノラマ絶景を堪能😎

帰りの時間を考えてここで帰路につくことに🥲

最後に絶景を望めて最高でした😄


駐車場へ戻ってきて最後に相棒も撮影📷




久しぶりに友人と楽しい時間を過ごせました😌

このあと反省会を予定していたので高速道路をかっ飛ばして帰りました🤫
Posted at 2023/02/14 13:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

五色台から瀬戸大橋記念公園へ

五色台から瀬戸大橋記念公園へ五色台から瀬戸大橋がきれいに見えていたので近くまで行ってみることに😀

さぬき浜街道から瀬戸大橋記念公園へ移動してきました😎


だだっ広い公園をぶらぶら散歩してると瀬戸大橋が現れました😎

やっぱり海は気持ちいいですね😄


この辺りは海上交通の要衝ということもあり、たくさんの船が行来してました🧐


立派な橋を眺めながら、清々しい気持ちになったところでさらに西へ向かいます😎
Posted at 2023/02/13 13:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

五色台までドライブ😎

五色台までドライブ😎大窪寺から県道3号〜R11〜さぬき浜街道を快走して五色台へ😎

五色台の山頂にある四国八十八ヶ所霊場八十一番札所白峯寺にやってきました😀


まずは白峯寺の脇の坂道を下って行きます😄
遠くに瀬戸大橋が見えます🧐


五色台の下まで続く階段😅
下からここまで何段あるんだろう😱


そんなことを考えながら歩いていると立派な階段が見えてきました😎


階段を上り切ると現れたのが崇徳天皇白峯陵🧐
日本三大怨霊の一人にして、最大の怨霊とされている天皇のお墓です😱

当時の都にお墓がないのは三人、あと二人は淳仁天皇(淡路島)と安徳天皇(山口県)になります🧐


崇徳天皇はここで京の都に思いを募らせていたのでしょう🥲

父に送った写経を送り返された事に怒り狂って一ヶ月飲まず食わず、写経の横に自らの血で呪いの言葉を書いて亡くなったとのこと😱

そのとき、西行法師が讃岐から都に向かって黒い雲が空を飛んでいくのを見たという話も🧐

最後の姿が鬼のような形相だったともいわれています🥲


崇徳天皇のお墓参りを済ませてから隣りにある八十一番札所白峯寺を参拝🙏


崇徳天皇陵に向かって拝殿があります🙏
十一面観音と


白峯大権現が…

崇徳天皇の無念を鎮めているのでしょうか🥲


拝殿の奥が崇徳天皇陵🙏


都への思いがこもった和歌でしょうか🤔


鎌倉時代に建てられた石燈籠🧐
歴史を感じます😎


白峯寺の本殿🙏


奉納された燈籠がたくさんありました


ちょっといい雰囲気😄


うさぎ🐇や


ねずみ🐭も


燈籠に何か並べられている🤔


よーく見ると烏天狗の置物😅
なんかかわいい😆


歴史を感じる樹木🌳


歴史ロマンに思いを馳せながら次のスポットへ😌
Posted at 2023/02/12 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

久しぶりに友人とドライブ

久しぶりに友人とドライブ一年以上ぶりに友人とドライブ😎

天気も良かったので県道2号で山越え😄

県道2号〜R377でぶらっと立寄った四国八十八ヶ所霊場八十八番札所大窪寺😀


いきなり結願😅


しっかりお参りして県道3号で山を下ります😄

今回は時間もあるのでさらに西へ向かいます😎
Posted at 2023/02/11 13:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともべぇ 今宵の月はウルフムーンなんですね😀」
何シテル?   01/07 19:37
愛車で日本の名道を制覇したいと心密かに思ってます…。 結構走り回りました(関東甲信越、中部、中国四国)が、いい道があったら教えてください! m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー 携帯用ミニトイレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:37:01
ダイソー 車内用艶出しシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:35
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
あらたにXV乗りになりました! みなさん、よろしくお願いします。 これからはXVと共に ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
5速MT MR2シーター パートタイム4WD 仕様だけみたらスポーツカー(笑) いい ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱iです! 軽でMR(RRじゃないの?)前輪と後輪のタイヤ幅が違うという安易な所に惚れ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
こちらはダンプです! 荷台を上げるパワーもそこそこあるのでいろんなものを落とせます…。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation