• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクター軍曹のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

MFS6C

2号艇は明奈丸Ⅱと命名。
載せる船外機はジモティーで買ったトーハツ船外機MFS6C。

自身3台目のトーハツ。タンク、ホースが使いまわせれるのでトーハツ船外機探してました。それとトーハツはハンドルが長く、シフトレバーが手前に有り使いやすい。
この船外機、淡水のみ使用やけど汚いってとこまではこの前書きましたが、
火曜日に仕事を午後休みで船検受け。その前始動チェック。

検水出るけど弱いような?
シフトが固め?N位置が分かりにくい。
Nでチルトアップ出来ない?F ではできるが…?シフトロッドの調整?と思い、Nでチルトアップできる位置に調整したら、シフトレバーNでもFに入りペラが回る?
とりあえず作業止めて、船検受け。
問題なく合格したけど検水とシフト、チルトアップは気になる。
とりあえずインペラは交換すべく注文。



水曜日、インペラ届いたので子供ら寝かせてからの夜間作業。
まず、サーモスタット確認。


ビミョー…閉じきってません。

まあ汚いです。

中は

まあまあきれい?ほんまに淡水仕様やったかも?

続いてはインペラ交換。ほんま淡水使用なら塩ガミはないはず。
気合い入れたけどあっさり取れた。ほんまに淡水仕様やったっぽい


ちぎれとかはなかったけど、1本変な入りして斜めに入ってました。それで検水少なかったる?う〜ん…

インペラ交換は難なく完了したのでギアケースつけようかなと思ったら充電ライトが電池なくなり消灯。カーポートのライトのみで作業するけど暗い。

真ん中の穴にドライブシャフト入れるまでは簡単

更に奥のクランクケースが入る穴にドライブシャフトを入れつつ、ブラブラ動くシフトロッドにカムロッドを通し、カムロッドをドライブシャフトハウジングの穴に通す。
ドライブシャフトはクランクケースに入ってなくてもカムロッドはシフトロッドに通り、ラストのハウジングの穴通すとこで苦労するもNGなのを気付く…
これの繰り返し…シフトロッドさえ無ければドライブシャフト通しやすいのに、一方を通しつつ、もう一方にも通すのは暗いと無理。

トーハツの5、6馬力は2ストも4ストもほぼ同じ(アップデートされてないw)
初代船外機M5Bも組むのに手こずった記憶があるけど、昼間やったからかまだ作業時間は短かった…しかもあの時は船外機スタンド無かったし。

結局この日は2、3時間作業したけどハマらず日付が変わったので断念。



翌日、木曜日。この日も夜間作業。
一旦冷静になり、充電しっかりした作業ライトを使い、確認しながら通したら、一発で作業完了…ものの5分…
昨日の苦労は一体…

シフトの固いのはロッドの位置?か悪かったのか、組み直したら良くなったような気がします。ブラブラするからロッドが捻れて留まってた?

チルトアップはまだFでしか出来ない。
構造は理解してるけど…
説明書見てみると


え?Fでチルトアップ?
M5B出来たし、9.8はNで出来るけど?

M5Bの説明書は

やっぱりNでも出来る 

最新のMFS6Dはというと

Fだけ

分解図見比べると、カムロッド、カムクラッチなどは同じ物、リバースロックプレートの物番が違うのが気になるけどその違いか?

ちなみに9.8馬力は

中立のN指定です。
これが普通やと思うけど…

作業はあっさり終わったけど、夜間なので始動チェックは翌日に。



金曜日。
帰宅後まだ明るいうちに直ぐに始動チェック。
の前にサーモスタット交換

左が古品、右が新品
比較すると閉じきってないのが一目瞭然ですね。

そして始動チェック

バッチリ検水出てます。交換前の写真とっとけば良かったけど、弱かったのは確かです。


これで明奈丸Ⅱでも安心して釣りに行けますが、この土日はバイト、更に来週3連休は子供の運動会+バイトとなかなか釣りに行けずです。

Posted at 2022/09/10 11:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボート

プロフィール

「支店行くのに社用車の現行シエンタで帰ったけど、レーダークルーズは兎も角、レーンキープアシストは快適やった。
けど、ながら運転、特にながらスマホの温床やなあと…」
何シテル?   09/30 20:57
琵琶湖の畔で育ち毎日バス釣り三昧が、冬はスノーボードにハマり、高校卒業後北海道に移住しスノーボード修行 北海道で免許とり、釣りもスノーボードにも行けるからと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 89 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ドアミラー格納装置を自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:24:45
返り討ち~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:23:12
不明 大陸製 2 in 1 box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
弟がディーゼルで4WDのハイエースをたった100000kmで乗り換えるっていうんで、売っ ...
その他 釣り道具 AKINAMARU Ⅱ (その他 釣り道具)
ボートを追加www 大阪堺にあるリトルボートのスーパーショットの中古艇 ポケボーには満足 ...
その他 釣り道具 第二明奈丸 (その他 釣り道具)
ワイズギア(ヤマハ)Y-320ポケボー ゴムボートの後片付けが億劫で乗り換え FRP ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
レイのエアコンが微妙になり、乗り換え。 妻がメインやけど、快適すぎて家族でのお出かけは遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation