• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom35のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

パッドとローター






今日もサイドブレーキ駆使して

行ってきました前橋は亀里、カーステーションマルシェ。







早速パッドとローター外してもらいました。








結論から申しますと、摩材の剥離だそうです。




こちらは左キャリパー側


パッドの内側と外側、2枚ともほぼ同じ厚みで、






右キャリパーの外側パッドの摩材もほとんど同じ厚み。






どのタイミングかわ定かではないんですが、剥離したまま筑波2000を走ってたみたいでして 

全く気付かなかった (〃 ̄∇ ̄)ヘヘッ





ちなみに外したパッド裏金の側面





ローターにかなり喰われてる感じw




『これぞまさしくメタルパッド』 by カーステーションマルシェ御一同様













つーか

サーキットで事故起さなくて良かった ( ̄▽ ̄;)



実は最終コーナー、いまいち減速しないとかあったんだよね orz










あと、懸念してたローターなんですが、





確かに見た目は酷いし、外縁部に多少金属バリっぽいのが有る訳ですが、

なんと指で全体をなぞった所、深い溝がほとんど無く、そのまま利用できることが判明致しました。


すっげー、さすがPFC。

余りの硬さにパッドの裏金だけ削れて、PFCには大きなダメージ無し (;´-`)


凄すぎだぜPFC!














という訳で、来週の12日、再度筑波2000、HKSハイチャレ逝ってきます。






皆様も、ブレーキは命に係わるパーツですので、くれぐれも御気を付け下さいませ (´ω`;) 







にしても、PFCローター高かったけど、今回の件で元取れた気分ですわ♪

Posted at 2013/12/06 18:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年12月05日 イイね!

TC2000走りました

TC2000走りました

本日、9:00~筑波2000走ってきました。

UNLIMITED WORKS主催の走行会です。







毎度走りやすいよう、台数を絞ってくれてまして、なんと1枠15台!

ハイチャレの時の30台コースインを考えると、まさに神対応だと思います。





結果、本日のベスト1分9秒201

やったよ、1周70秒切った(ノД`)


嬉しいぜ♪








午前中のみの走行会だったので、さっさと帰り支度をし、モナークで昼飯を済ませていざ帰宅だったのですが・・・・・・。


モナークの駐車場から出る時、右フロントブレーキから激しいジャダーと異音が。

すっげー嫌な感じがひしひしと (・ω・;)



その後、ブレーキを踏む度、嫌な音と感触が激しさを増すばかり。

たまらなくなって、途中にあったコメリの駐車場でタイヤを外しブレーキを確認してみました。



真昼間っからコメリの駐車場でこんな事するとは・・・。


んで、外して色々確認してみたんですが

これ


両持ちパッドの外側には摩材がありますが











内側のパッドに摩材が皆無、裏金でローター押してる状態に (゚Д゚;)


ローターの内側の感触確かめると

なんか金属バリと大きな溝が有るぞ orz




なんかヤバい状態でTC2000走ってたみたいです。




急いでマルシェに電話し、石田社長と相談の上、ここから2時間の帰路はサイドブレーキ駆使して帰宅しました。

すっげー神経使った (-_-;






10日前にエア抜きしてもらった時は、特に何も言われなかったんですが、ブレーキ残量なんかはサーキット行く前には確実に確認しないと怖いですね。

ま、見た目(外側)十分有るし大丈夫っしょ♪で済ますと、取り返しが付かない事になると身を以って知りました。



ひとまず明日マルシェでメンテ入れるんで詳細なことはまだ分かりませんが、せめてキャリパーは問題無くいてくれると有り難い (´・ω・`)


あ~、今回は幾ら掛かるんだろ (_ _|||)
2013年10月07日 イイね!

健康体に仲間入り

もう10年以上前から、いわゆる健康診断で色々と引っ掛かってたんですが

健康診断でγ-GTP値の件で再検査の通知がここ何年も続いてたんですよ (´∀`;)




お酒呑み過ぎってことなんですが、酒を止める気なんてさらさら無くて再検査ブッちしてた訳です。




んが、忘れもしない9/3の寝起き。

前日に焼酎の水割り2杯飲んで寝たんですが、強烈な二日酔い。

でも頑張って夜勤に行ってみたものの、1時間で早退しまして。

二日酔いならぬ三日酔いにて、次の日の昼頃まで寝込んでました orz




たかだか水割り2杯ごときで三日酔いとか、こりゃ相当ヤバいのかな?と思いまして

とゆ~か、かなりショックだったw

9/30日まで断酒してみました。




老体になっても酒飲んでたいし(`Д´)

飲めなくなるとか、むしろ精神的に死ぬわ!

なので一ヶ月だけ断酒で様子見。







で、9月の末に病院に行き再検査、本日結果を貰いに行きました。





ちなみに断酒は1ヶ月が限度、毎時お酒飲みたいモード、

自己判断にて10/1からお酒は解禁しておりますwwwwwwwwwwwwww




いや~でも1ヶ月断酒とか意思強いね俺www












結果!




バッチリγ-GTPが下がっております!!



基準の50以下まではいってないけど超絶下がったw

基準には達してないけど健康でしょコレわwww

先生笑って『いやいやまだまだwww』って言ってたけどさw





ちなみに中性脂肪も基準の149を僅かに超えてるが、8年前の500超えからだいぶ下がっててイイ感じ!
この時ャ健康管理室にて個別指導でかなり怒られたw





いや~この1週間お酒美味しいです (o^∇^o)

















あと、本日、妹が生まれたばかりの娘連れて昼飯食べに我が家に来たんですよ。




とにかく寝る、まだ生後5週間なのに6時間以上ぶっ続けで寝てくれるイイ子だそうです。

そして恐ろしく大量に乳を飲むらしいw



8月末に生まれた俺の姪っ子、超可愛いデス
Posted at 2013/10/07 17:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ゆるいw




ゆる系こそ錬に参加してきました。





寝起きに二日酔いでして、10時~からの合流です(´ω`;)





午前中は違和感の有る胃を押さえながら、隊長や赤い人の走りを見学。

午後は1本だけ走りました。

タイム計測は当然無し。





今回はタイヤのショルダーをあまり使いたくなかったので、空気圧を高目に。

冷間で2.3と2.2と、普段からは考えられない高さ。

これが案の定、超裏目にw




中盤、いつもの鬼ごっこで赤いレガシーに追いかけられてみましたが

ある周回なんか全コーナーでアンダー出しまくり ヽ(#`Д´)ノ

全部アンダーとか、今日は記念に残る日になりましたな(恥



この鬼ごっこからずーっとタイヤの挙動が腰砕けになり

最終コーナー(第一コーナー)は毎度四苦八苦。

立ち上がり踏めん(-"-;




その後は隊長に俺から奇襲を掛けてみたんですがw

隊長には3ヘア~S字でかなり離される。

パワーは俺のが、車重は俺のが軽い


鬼ごっこ開始からリズムがめちゃくちゃ、最後まで立て直せませんでしたwww






んで終わって温間の空気圧を見てみると

前は 2.95 と 2.90

後は 2.85 と 2.75

高過ぎだよこりゃ ( ̄▽ ̄;)



恐らく走ってる後半はタイヤがまん丸だったんだろなぁ。有効幅225ぐらいになってた?

ショルダーをケチるんじゃなかったwwwwwwwwwwwwww

でも走り終わったら爆笑できたんでOKでしょ~♪




そしてその後は超ダラダラ、マッタリモード




『ラストどうします?』

『う~ん、なんかマッタリしてて~』

という流れでこの後の走行は無し。




ゆるいw

ほんとゆる過ぎだろwww

看板に嘘偽り皆無なグループですな。




本日も楽しかったw
Posted at 2013/10/06 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆる系 | 日記
2013年10月04日 イイね!

クタクタになりました。

クタクタになりました。茨城の方まで行ってきました。



1Kは3年ぶりです。








過去何度かの経験により2時間有れば到着すると判断

睡眠時間優先で一般道にて行ってみたらば

なんと3時間弱掛かりました( ̄▽ ̄;)

通勤ラッシュを全く考慮してなかった・・・。




ドラミ遅刻してしまいました orz スミマセン







当日は超快晴!





つーか暑過ぎ、有り得ない夏日 (;´Д`)











せっせこ用意し





頑張って走ってみましたが44秒。


相変わらず走り方が分からないサーキットだ (・ω・;)








ショップスタッフさん?いや身内の方ですかね、申し訳ないとは思いつつ筑波1Kのレクチャー受けまして

その節はありがとう御座いました m(_ _)m 







この時は気温も過ごし易くなってきた頃だったのも幸いしたかも知れません。





なんとか出ました、ギリッギリ出ました42秒台。

凄い、4/1000秒差で入ったw

でも嬉しい(゚Д゚)

そしてこの台数、最高ですよ!










途中ガソリン補充させつつ

結局20分×6回、計120分走らせて

最後は胃が痛くなってきて終了w







でも楽しかったですね。うん、本庄より楽しいコースだと思います。

難点は遠いこと (´ω`;)









帰りは3年ぶりに館林でラーメンたべようと、行きと違う経路を選択してみたら

すっげー雨の中を街灯の無い田舎道走らせることになり恐怖を感じましたw

しかも店は休みというオチ orz



結局、合計3時間掛かって帰宅となりました (^▽^;)アッハッハ


最後は疲労でヘトヘトでしたがまた機会があれば行ってこようかと思います。







次のサーキットは明後日だな (゚∀゚)

プロフィール

「大人のきのこの山、なんかハマった」
何シテル?   08/14 14:59
tom35です。 近所の本庄サーキットで楽しんでおります。 独身特権生かしてキリギリスと化してる日々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ、ETC、そしてUVカットガラスが入ってる高級車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成10年に新車で買いました。 年数はかなり経ちましたが、ちょっとずつイジって仕上げて ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
省燃費タイヤに代え、始動性の悪さからコンピューターをノーマルに代えた所、リッター9キロか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation