公開から一週間遅れながら
行って参りました、
ユナイッテッドシネマ前橋。
劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
ずーっと待ってたぜヒャッホー!!
ちなみに、行く前にマルシェ寄ってAE86の引き取り。HIDが具合悪かったんで預かってもらってたんですが引き取り完了しました。
なんかこっそり頼んでたモノが店内にあったような・・・。
でも何の連絡もないし未だ何も言われてないから、きっと気のせいなのだろう (-"-メ
マルシェからユナイテッドシネマ前橋まで10分ぐらい、こりゃ
未来福音公開の時も行くことになりそうな予感です。
会場は、流石に平日に行ったので半分も埋まってませんでしたが
この人数でのカップル率、なんじゃこりゃ( ̄□ ̄;)
俺の左右、席1つ空けてカップルカップル。
前方にもちらほらカップルカップル。
50代と思しき御夫婦から若い恋人達まで、この客層は秩父でやったフェスの時と変わらない感じでした。
映画の方ですが、冒頭2分で泣きそうに。
ここは堪えましたが、あれですね、デカイ画面に大きくクリアな音、集中できる環境はのめり込める半面、簡単に涙腺刺激してヤバいです。
何度も見てきて泣きの耐性は完璧だと思ってたんだけど (〃 ̄∇ ̄)ヘヘッ
正直、内容は一見さんお断り、有る程度TV版を見てないと完全には、という感じだと思います。
ですが、総集編+新規後日談だったとは言え、納得のいい出来でした!
というか、12話という感じで見れたかな。
個人的には新規50%以上に感じたんですが、実際どうなんでしょうかね?
冒頭では我慢できた涙腺ですが、
やっぱあの
最後のお別れシーン
ここから新規で過去エピソード入れて、もう何度も見て耐性ついてた俺に追い討ちを・・・。
我慢する間もなく、泣かされてしまいました。
ハンカチを最初から用意してましたが、やはり使用することになってしまいましたね。
あの花劇場版、納得のいい出来、いい映画でした♪
これから見に行かれる方が居ましたら、エンディングまで、場内が明るくなるまで座っていてください。
力強くて素晴らしいエンディングが聴けた後に、最後にめんまが出てきます。
いい作品見れて、ほんと良かった
Posted at 2013/09/07 17:24:30 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記