• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ishi_の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

とうとうメーターも…やっちゃった☆ メーターホワイト化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ここ数週間の勢いで、とうとうコイツにまで手を出してしまいました…(゜_゜;)

プロ目とかメーターとか…とんでもないことをやってらっしゃる、巨匠(?)の、あさ~ささんに教えを請い、施工することを決めました!4諭吉の覚悟とともに……壊したら……諭吉が、4人…(((゜Д゜;)))

メーター外すのは、以前メーターフードにカーボンを貼ったりした時に外してたので、簡単に出来ました~。
2
で、サクサクっとツメを外してバラしていきます。
ネジは、写真上方の、距離計の液晶が固定されている基盤を留める2本だけで、それ以外はツメをマイナスドライバーなどでこじるだけで外せます(・ー・)ノ
3
まず、タコメーターですが、ゆっくり、慎重にグググッと起こします。液晶の割れ、液晶と基盤を繋ぐ導線を折ることに注意しながらとにかく慎重に!です。

そして、隙間からオレンジ塗装のあるプレートを取り出します。
4
デザインナイフ等でオレンジ塗装を削り取りました~。レッド塗装を傷つけないように注意です。
とりあえず、ここはこれで良しとします。
5
次は、距離計の液晶を基盤から外して、オレンジのプレートを外します。
で、そのプレートから型取りしたクリアの塩ビ板に、エアコンパネルの液晶裏にも仕込んだ、クリアブルーのカッティングシートを重ねます。
6
さて、ここが一つ目の難所(?)かな、と思います(;-□-)ノ

距離計を照らすLED×4の打ち替えです。

サイズは多分3528です。色は、“強烈な”アンバーなので、このままじゃどうしようもありません(=□=;)
7
と、いうわけで打ち替えました~。

手持ちがエアコンスイッチパネル等に使用した3020しかなかったので、それを使用しましたが、ハンダづけの位置等を考えると、3528を用意した方が良さそうです。一応、参考までに~。(1個だけ3528になっているのは苦肉の策…気にしないで下さい┏○ペコ)

ちなみに、写真左の基盤とメーターを繋ぐ部分の帯状の配線ですが、一応、コネクタのロックを解除すれば外せます。が、私もそれを知ったのは、ふとした拍子に外れてしまったからでした。作業は数段やりやすくなりますが、接点がずれたりするとマズイので、余りお勧めはしません。


右下のはもう使い物にならない残骸です(´▽`;)
8
さて、打ち替えが終わったところで、集中力の限界に挑戦!?最大の山場です(◎Д◎;)”

先端を削って調整した彫刻刀と、デザインナイフを使用しました。

手順としては、目盛り(オレンジ部)の周囲にひとコマずつ、デザインナイフで溝を付け、黒の境界線を削ってしまわないようにしてから、ひたすら削って目盛りのオレンジ塗装をはがす…×90コマ……という感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HONDA(純正) マックガード ホイールロックナット

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

フロントガラスウロコ取り(2024.6.8)

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月12日 15:39
えッッ!

もうやっちゃったんですか~

決断ハヤッッ!!

ケーブル外せるよ~とコメしようと思いながら読んでいたら、気付いたんですね(@_@;)
でも、オイラ、何回も外してますが、全く大丈夫です・・・今のところ(笑)

⑧はイイ工具作りましたね♫
90コマ!私は腱鞘炎になりました(>_<)

続きを楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2012年3月12日 21:06
普段は優柔不断なんですが、ひとたびやってみようと思うと我慢できなくなっちゃうんです(汗)
ケーブル外れた時は焦りましたが、戻せたのでひと安心でした(^_^;)

とりあえず腱鞘炎にはなってませんよ~。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/791365/40752640/
何シテル?   11/23 22:15
_ishi_です。 1台目のフリードは事故で全損でした(ノД`) そして2台目。フリードハイブリッドです。車両保険で焼け太りした結果、ハイブリッドになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプをドア連動に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 19:32:32
スライドドアの異音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:01:48
ドアミラー キーレス連動自動格納キットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:27:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6年乗った前車が約14万km走行でミッションから異音がするようになり買い替え。 で、ま ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ワケあって…2年半でGP3とお別れ(;_;)/~ そして、ちょうどイイから離れられず、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前車のフリードを事故で全損させてしまい、結局フリードを選択。ほんとに「ちょうどイイ」ので ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010.6/24に納車でした。 念願の初マイカーです(^^) ちなみに。グレードに補 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation