• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super chabuの愛車 [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

RACING DYNAMICS フットレスト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 わがZ3(右ハンドル)のフットレストはあるのかないのかというシロモノで、ここに足をチョコンと乗せて走るのにも最近慣れました。
 しかし、足の裏の扁平率推定25ないし20の私としては幅がせまくちょっと・・・というので、最近入手したフットレストを装着することにしました。
2
RACING DYNAMICSの右ハンドル用です。
3
ノーマル至上主義(単なる手抜き)なので、ベルクロでカーペットに直接つけるというテープを使って簡単に・・・毛足が短くまったくくっつきません。
4
普通に?強力両面テープに変更。ネジ止めしたほうが良いといえばそうですが、しばらく様子見という意味もこめて
5
カーペット外して装着したのは良いのですが、カーペットを戻そうとしたらちょっときつかったです。
6
何とか戻しました。固定がいまひとつなので、後日、裏側の隙間ができる部分に発泡スチロールを入れて安定させました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

8回目の12か月点検

難易度:

フォグランプネジカバー

難易度:

やっぱりZ3は最高(*`ω´)b

難易度:

リヤエンブレム交換

難易度:

ブレーキパッド交換(リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 写真を撮るのが好きな50過ぎのオヤジ。船や飛行機も好き。 BMW Z3を買ってからはオープン生活にはまって、ガソリン代と高速代が以前とは比較にならないくらい請...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショップに車を預けて、市場でホタテフライを食べて来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 12:09:59
BMW OTAKKY'S 
カテゴリ:BMW関連
2011/02/13 01:25:20
 
BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2011/02/13 01:24:04
 

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド 送迎車3号 (レクサス HSハイブリッド)
街乗りばかり続くコロナ禍で、もう少し燃費が良くてメンテコスト安いクルマないかな、レーダー ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
 憧れのオープンカーがようやく手元に来ることになりました。BMWもオープンも我が家では初 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
手元にある数少ない屋根つき車両(到着時48102.1km初給油時48110)
BMW 3シリーズ ツーリング E46ツーリング=送迎者2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
 長距離をラクに走れて、サンルーフつきということで、ハイラインパッケージのE46に。ラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation