BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.29

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルの整備

    先輩方の整備手帳に度々登場する、ブレーキペダルスイッチと、アクセルのフックの受けゴムクリップを交換しました。 最初にペダルのカバーを二つのクリップを90度廻して外します。(ATなのでカバーの切欠きは2箇所) アクセルワイヤーのフック部を覗き込むと、ゴムクリップのツバの矢印部が削れて無くなっていて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月30日 19:37 masa-Z3さん
  • アクセルペダルのベアリングブッシュ取り付け

    アクセルワイヤーエンドのラバークリップを取り付けした際、その下にあるアクセルペダルの動きにガタがあったので、確認してみると、こちらもパーツが欠損していました。 この図を見ると右側のベアリングブッシュ#7が欠損しているのがわかったのですが、観察してみると右側に#8固定スプリングがあっても良いような感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 22:02 M:i:Z IIIさん
  • アクセルワイヤーエンドのラバークリップ取り付け

    駐車場から出てすぐ、アクセルペダルが急に軽くなり回転数が上がらなくなりました。アクセルワイヤー系のどこかが切れたか外れた感覚だったので、足元を見てみるとやはりワイヤーエンドがペダルレバーエンドから外れていました。 ゴム製の接続グロメットがちぎれて破損しアクセルワイヤーケーブルが外れたのです。 発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 21:37 M:i:Z IIIさん
  • Z3君の自作フットレスト取り付け

    Z3にはしっかりしたフットレストはありません。 中途半端な角度の段差部分があり、左足を置けなくは無いけど、踏ん張れないのでフットレストを取り付けたかったんですが、既製品は結構なお値段が… そこでどこのご家庭にもある「縞鋼板」で自作してみました。 型紙を作ってから縞鋼板から切り出して製作。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月16日 17:10 マンさんさん
  • アクセルペダルが遠いので

    こういう透明ゴム足(高さ18mm)を貼り付けて少しだけ近くしてみたら、まるでエンジンのツキが良くなったかのような足応え。 実に他愛のない改造…という言葉が大げさに感じられるほどの小改変だが、なにせステアリングにせよペダルにせよ、ポジション絡みの微調整に関して自分は極めて神経質であるということだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 02:35 daluhmannさん
  • クラッチペダルストッパー

    ヤフオクで買ったストッパー。 交換はねじ込むだけなので簡単だったが、切れてから半クラまでの遊びがすごく少なくなってやりづらくなってしまった… で、ノコギリでゴムを三枚におろし、感覚を試してみたら2/3が自分には丁度良かった。 あっ、分割した写真撮り忘れたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:08 かぴたん★さん
  • クラッチペダル調整ネジ

    Z3 MTまだ乗りなれていないのもあるけれど、坂道発進でやたらと吹かしながらしか発進でけへん・・・ 坂道の頂上付近で交番あり、お巡りさんやたらと自分のZ3見てる・・・ マフラー変わってウォンウォン吹かしてるから・・・ しゃないやん・・・わざとやないで  クラッチ遠すぎや・・・ と思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 23:39 CVO:D5さん
  • クラッチペダルストッパー

    MTのZ3乗りならみんな思うことだと思うんですが、クラッチの遊びが異様に多いですよね。 足が短い僕にはきついです。 他のZ3乗りのみんカラユーザーさんのアイデアを丸パクリ、もとい、参考に作業しました\(^-^)/(笑) このようにボルトの頭にグロメットつけてクッション代わりに。 あとは純正クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 21:54 かっぱまる♂さん
  • アルミペダル取り付け

    アルミペダル3点セット最安値? 楽天で¥3500で購入(*´∀`*) アクセルペダルのボルト&ナット止めが意外と苦労しました 裏にナットで止めるタイプですが、左上の裏はほとんど隙間がなくてナットを付けるのに苦労しました(;^ω^) アクセルペダルを下部(ねもと)で外そうとトライしましたが解りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 21:28 zz3zzさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)