• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

HKS・DMR

HKS・DMR ちょっと興味が・・・ 壁|_・)こそ
でも配線通すの内装とかバラすのが超苦手なので無理っぽい それより値段で無理っぽい(笑)







ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/17 00:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 7:23
かなり惹かれるものがありますが・・・
バラすのは余裕ですが・・・
同じく値段で無理っす・・・。
コメントへの返答
2011年5月18日 0:09
丸みを帯びたデザインに惹かれますw
さすがHKS 充実した機能満載!なのはいいのですが・・・(汗

普通のドラレコとデジカメを固定する治具でおつりがくるからいいやーい!ってとこです。と念じてますw
2011年5月17日 13:23
節制中の身には目の毒ですww
コメントへの返答
2011年5月18日 0:10
何故か目に飛び込んできてしまって・・・w
世の中いろいろ危険が一杯です
(;´▽`A``
2011年5月17日 15:47
うほwww高ぇwww

目ぇ飛び出たwww
コメントへの返答
2011年5月18日 0:12
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
国産一流ブランド品は高いですのーwww

2011年5月17日 23:13
これええでないですか♪

また余計な物を知ってしまった(笑
しかし気になるのはPCビュアー?
どうすれば手に入る?そしておいくら?
怖すぎます(汗
そして車両情報はどうやって記録するのでしょう?
取り付け動画ではそこまでやってなかった‥
やはり診断コネクターですかね‥?


内装剥がしは簡単ですよ!
行けるのかな~?大丈夫かな~‥
で、ダメな時はペキの音とともに凹むだけですから(笑
自分はいつもそんな感じです(笑
コメントへの返答
2011年5月18日 0:30
すごいええですよねー♪
セカンドカメラに魅力を感じたりもしてますw

関連情報URLの公式HPの取付け方法をみると、いわゆるドレイブレコーダーなので、電源だけ持ってくるみたいですよ。
まぁ診断コネクターはTOUCHで埋まってるので却下ですよねwww

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation