• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

【30プリウス車載動画】2/3 SWAT Racing走行会 in TC2000

【30プリウス車載動画】2/3 SWAT Racing走行会 in TC2000
昨年3月に初走行をして以来の筑波サーキット コース2000。 アクセルに踏みかえても数瞬の間、まったく反応しなくて困りました。 早めに踏みたくても、身体を支える為に力を抜けない(笑) コース1000よりは比較的楽なんですけどね。 かなり意識してさらに手前からブレーキング開始したけど、まだ足りな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 03:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2016年02月06日 イイね!

2/3 SWAT Racing走行会 in TC2000

2/3 SWAT Racing走行会 in TC2000
先週茨城県・筑波サーキット コース2000にて開催された、SWAT Racing走行会 in TC2000へ参加してきました。 昨年の初走行以来のTC2000でしたが、前日別の走行会で走ったTC1000と共に、自己ベストを更新できたのと、新たな出会い、新たな発見がありとても良い時間を過ごす事が出 ...
続きを読む
2015年10月28日 イイね!

タイヤの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを

タイヤの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを
筑波サーキット コース1000へ・ry BS POTENZA RE-71R じゃないとダメなのかな? という疑問解消に最初に履いていた GY EAGLE RS Sport S-SPEC で再度走ってきました。 事前に REV SPEED 11月号の特集で 各タイヤメーカー比較記事がありました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2015年10月08日 イイね!

だいたいできました

だいたいできました
またまた筑波1000へ行ってきました。 内容は こちら でどうぞ(笑) 来月のSWAT Racingさんの走行会 参加できるといいな~(;´д`) 今回でBS RE-71Rが 大体終わったので、保管していた GY EAGLE RS Sport S-SPECをもう一度履きます。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 01:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2015年09月24日 イイね!

雨の日も安心なプリウス

雨の日も安心なプリウス
これくらいの雨ならS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)のおかげでスピンすることもなく安全に走れます。 多少フラフラしてますが(≧∇≦)ゞ
続きを読む
Posted at 2015/09/24 20:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2015年09月13日 イイね!

TC1000での初ウェット走行

TC1000での初ウェット走行
先日半年振りに筑波サーキット・コース1000へ。 当日は雨模様、初めてのウェット路面だったのでどうなるかと思っていましたが、走行中は比較的小雨で助かりました。 でもその雨のせいか、もしくはライト・ワイパー・エアコン常時使用のせいかいつも以上に低速での力の感じられないこと、感じられないこと。SO ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 11:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2015年03月31日 イイね!

目標タイム達成

目標タイム達成
また筑波1000を走行してきました。 先週末くらいまで暖かかったのに当日の朝は寒く、また冬っぽい格好へ逆戻りでした。 場所柄「なんでプリウスで?」と思われていますが、プリウスに乗っている時にサーキット走行をしたくなったので仕方ありません。 ただ旧インプ並みの車重にヴィッツ1.3Lクラス並みの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 00:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2015年03月22日 イイね!

ラップタイムを稼ぎたい

ラップタイムを稼ぎたい
前回TC1000を走行して平均ラップタイムは50秒前後でした。 申請走行枠のタイム差的にあと2~3秒稼ぎたい(滝汗 まぁもうちょい自分なりに悶えようと思います(笑)
続きを読む
Posted at 2015/03/22 00:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation