• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

Touch-B.R.A.I.N.はじめました

Touch-B.R.A.I.N.はじめました本日やっとこさ取り付けてみました(汗)

表示項目で迷いますが、
だんだんとトラストTOUCHと似たような表示項目に・・・w

今のところ数年間使い続けたトラストTOUCHの方が、
位置的にも見易く、表示カラー的にもカッコよく感じてます。


電池関係の表示項目はSOC以外は意味が分からず、
まずはそのへんの変化を体感しないと・・・って感じです。

今晩~夜中出発で長距離ドライブの予定があるので、
いろいろと学べたらいいな~と思ってますw


ちなみに表示項目に「ATF油温」というのがあるのですが、
帰宅した時に表示させてみたら 「80℃っス!」と表示されました。

これってどこらへんの温度を拾ってきてるのかな?
やっぱりトランスアクスルフルードあたりなんですかね~。


まぁおやすみなさいです~(∀)ノシ


Posted at 2012/12/14 19:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記
2012年10月30日 イイね!

パーツレビュー追加と追記

パーツレビュー追加と追記えーと、静かだけど強烈なリクエストの気配があったので
「SEV ランズS」パーツレビューを上げときました。


あと「Libertec.jp H11 75W 12000K フルキット」に追記。
ちょっと点灯時に不具合があるけど、まぁ個人的には問題ない範囲です。移動中に切れたら「(*/∇\*) キャーwww」だけどwww


Posted at 2012/10/30 02:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記
2012年08月25日 イイね!

TOM'Sダメだな~(笑)

TOM'Sダメだな~(笑)暑い日が続いていますが、みなさん耐えられていますか?


私はダメです、倒れそうです・・・(汗)


そしてその暑さにプリウスが文句を言ってきました。


「ハイブリットシステムチェック」
「PCSシステムチェック」


ちょwww 今なんか変な操作した?www

仕事が終わり帰ろうとRボタンを押したのに、いつもと違うブザー音が。
あれ?なんで動かないんだろうってシフト位置を確認すると、Pボタン以外はどのボタン選んでも Nポジション(滝汗)

その横には前述のシステムチェックの表示・・・orz

これはきっと悪い夢だと5~6分精神を落ち着かせてから、再起動するも「ハイブリットシステムチェック」表示は例の通り消えなかったけど、シフトは普通に選べるようになってました。ちょっと安心した( ´ー`)y-~~~

とりあえず動ける様になったので、電話連絡後にトヨタのディーラーへ直行。

短時間でしたが調べてもらった結果、調べてる時点で異常は出てないけど、シフトポジション関係でエラーが記録されていたとのこと。


まぁあまりの車内の暑さに、 TOM'S シフトポジションスイッチ が音を上げたようです。

「ダメだな~TOM'S~www」と言った時のディーラーのみなさんの微妙な苦笑いが印象的でしたw

でも良く考えたらTOM'S製ではなくて、OEM商品なんですよねw

そんな不具合があっても、結構気にいってるのでまだまだ使い続けます、だけど純正シフトスイッチも搭載した方がいいなと思った出来事でしたw







こんな風に速さで進化してみたい(・∀・)b



でもレーシングカーで好きなのはHONDA車w



Posted at 2012/08/25 23:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記
2012年07月13日 イイね!

大人しくなった

大人しくなった最近パワーモード選択がデフォとなっています。

以前はパワーモードを選択すると、エンジンと駆動系だけが飛んでいっちゃうような荒々しさと、エンジンの回転が雑に廻ってる感じがして積極的には選んでいませんでした。でもここ最近は比較的少ないラグで引っ張ってってくれてる感じなので、パワーモードがデフォとなっています。


パワーモードにしても必要な時意外は怖くて踏んでないので、燃費も(自分的にはまぁ満足の)24km/L前後(満タン法22km/L台)で安定してくれてるのも、パワーモードを選んでる理由かもです。

こんな点でも TOM'S サスペンションメンバーブレース・フロントZVW30 を装着した効果じゃないか!と勝手に喜んでますw


Posted at 2012/07/13 09:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記
2012年07月02日 イイね!

TOM'S サスペンションメンバーブレース・フロントZVW30の感想

TOM'S サスペンションメンバーブレース・フロントZVW30の感想TOM'S サスペンションメンバーブレース・フロントZVW30を取付けてからしばらく走りました。


場所とサイズが大きくもないので、硬くしっかりした!という体感はありませんが、最初に感じた通りガタが少なくなったという感じで、しっかりしたと思います。

またステアリングが若干ですが、軽くなったように感じます。

例えるならば、ステアリングシャフトが細~くて長~かったので、廻す度に気持ち捩れてから力が伝わりだす感じだったのが、ちょっとだけ短く固くなった感じ (;´▽`A``

それまで切り込んでいった時に重く感じていたのですが、それが少し軽くなったっと。まぁ両手でステアリングを回している分には感じない重さなんですけどね(^^ゞ

あとカーブでステアリングを切り続けている時、インに入り込んでいくような感覚があって極若干切り戻し切り足しを繰り返していたのですが、そういえば無くなりました。

<極小>おかげで某○橋JCT下りが今までより楽になりました~♪(爆)<極小>


普段まったく見えない&言わないとまったく気づかれない自己満足度の高いパーツですが、私的にはニヤっとする満足感が得られました(笑)


Posted at 2012/07/02 20:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation