• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします



何もお構いするものもない場所ですが、今年も変わらぬお付き合いをして頂けたら幸いです。


さて、サーキット走行動画を並べて見てみたいと編集ソフトと格闘していたら、年が明けていましたwww

中の人が同じなので基本同じ走り方なのですが、左上のプリウスはやっぱり一杯ステアリングを切っていますね~。
タイヤと車関係の匠の方々からは横剛性が足りないからSタイヤが・ry とか、重すぎなんだよな~もっと〇〇が・ry とかアドバイスを受けていますが、ちょっと45秒台は遠いな・・・と(笑)

Posted at 2017/01/01 00:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2016年10月22日 イイね!

10/19 SWAT Racing走行会 TC1000へ行ってきました

10/19 SWAT Racing走行会 TC1000へ行ってきました10/19に開催された SWAT Racing走行会 筑波サーキット コース1000へ行ってきました。

まー今回は以前よりよく鳴き続けたうえに、よく巻きました(滝汗)
フロントだけ新品サイズUPしたせいなのか?
1コーナーと最終コーナーでヨロシクナイ感じで巻き巻きでした。


駆動バッテリー残量だけはいつも通り空カラで、直線で全開で踏んでるのにこんなんでした(涙


今回でプリウスでのサーキット走行にひと区切りをつけて・・・と思ったけど、まだまだ不完全燃焼な・・・。
それなりに距離も走っているし、車両を含めていろいろ変えないとダメなのかな。
まあそもそも何故にプリウス?って、プリウスに乗っている時にサーキットへ行きたくなって、行ってみたら楽しくてマゾくて楽しくてしょうがなかったのだから仕方ありません(笑)

サーキット最高!
SWAT Racing走行会サイコー!

もうちょい筑波1000で頑張ってみよう(*´∀`*)




関連情報URL : http://www.swat-r.com/
Posted at 2016/10/22 23:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2016年06月06日 イイね!

初めて見たタイヤの中

初めて見たタイヤの中今回で終わらせるつもりで行ったけど、ここまで完全に終わるとは予定していなかった(笑)

しかしタイヤってこんな風になっているんですねー
(≧∇≦)ノ彡☆ばんばん!


Posted at 2016/06/06 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2016年05月04日 イイね!

PLAYDRIVE 2016年6月号 電子版 初購入

PLAYDRIVE 2016年6月号 電子版 初購入初めて購入しました。

何故に惹かれて購入したかといいますと

その1:[特集] JDC New Machine Watching 鎌田卓麻WRX STI 完全解剖
デビュー戦で結果を残した上原秀明デミオ15MB

その2:ハイパフォーマンス・ラベリングタイヤがジムカーナ地方選手権に与える影響

主にこのふたつの記事。

その1
マシーン紹介とか前世紀末頃は
オートスポーツ誌などがオフシーズンに
レーシングカーの紹介記事を上げていて、
細部まで撮られた画像や解説にワクワクしていました。
最近はその手の記事が少なくて、ちょっと興味があったので。

その2
今年の2月頃から発売された
ダンロップ製スポーツラジアルタイヤについての記事だったので。
某所からは「あれ○○国製だろ~」とか
作りに対してネガティブな話も聞いていたけど、
左右非対称パターンなのでホイール組み換えなしで
ローテーション出来るという点が気になっていたから。
運転ヘタなので右回りのサーキット走っていると
特に左フロントタイヤが辛いんですよね~。

記事によるとSタイヤ並に喰うみたいですけど、
値段がSタイヤよりえらいさん↑みたいです(滝汗)


どうもすみません、一般的なエコな話題ではなくて。
個人的には費用面ではエコになるといいなーって話でした。

それに見合うクルマならってところなのですが、
プリウスに乗っている今
サーキットへ行きたくなってしまったので仕方ありません(笑)



Posted at 2016/05/04 20:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記
2016年04月04日 イイね!

ラップタイムは漕いで稼ぐ

前回のブログの車載動画が
「長過ぎてどこか分からない!」
とのご意見をみん友さんから頂きましたので
切り抜いたものを作りました。

基本どんなに頑張っても立ち上がりで
サヨナラされちゃうんですよね!(#`Д´)ノ


アクセル踏み続けるところは全部辛いです(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=OyXgWdMBW6M



Posted at 2016/04/04 16:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・サーキット | 日記

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation