• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

寄ったのに寄らなかったな・・・

寄ったのに寄らなかったな・・・都内へ行ったついでに、久しぶりにモデリスタ東京へ。

久しぶり過ぎて模様替えしてるし・・・、近所のオートバックスも移転してた・・・。
だから「高井戸の高井丼(゚ロ゚)!!」だったのねw



さて、現在うちの30プリウスには「Second Stage シフトリングパネル DBメタル」を装着してます。

内装色ミディアムグレーとDBメタルカラーに対して、純正シフトノブの銀色の明るさが気になってました。自分で塗装するなりカラーシートを貼るなり考えましたが、へなちょこなのでモデリスタ東京店内に展示されていた<シフトノブを購入してきました。
前期純正色ダークブルーマイカ(?)と思われますが、ちょっとバランス的には色が濃かったけれども大変満足でした♪


次は同じく展示されていた「モデリスタ プレミアムブランケット」がいいな~♪
ブログや画像で見たよりも好みの質感だったのと、ちょうどブラックカラーなひざ掛けも欲しいと思ってるので・・・でも値段で今回保留。次はいつだ?w

あれで積極的な店内雰囲気だと、「じゃあそれも下さい。」的な非常に危険なショップさんだといつも思うモデリスタ東京でした。


Posted at 2011/12/18 14:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス・パーツ | 日記
2011年12月16日 イイね!

12/17・18 GTドライバートークショー

12/17・18 GTドライバートークショー今日(16日)は夜になってから急に冷え込んできました><;

先日行なったプリウスの冬支度。
現在下側のグリルは全閉状態のつもりでしたが、一番下側が風に負けて捲れてましたw
今度は見栄えをちょっとだけ気にしないで、しっかり装着したので大丈夫!なはずです(^^ゞ




さて、タイトルのGTドライバートークショー。
明日・明後日とSEVショールーム大阪にて開催されるそうです。

明日17日はReal RACING KEIHIN HSV-010&フォーミュラーニッポン DOCOMO TEAM DANDELION RACING のドライバー「塚越広大」選手。

明後日18日はNAKAJIMA RACING EPSON HSV-010のドライバー「中山友貴」選手。

スーパーGTやフォーミュラーニッポンなどレースに興味のある人、そしてSEVにも興味のある人は、行ってみてください。


都合が合えば行ってみたかったルキフェラスでした。


Posted at 2011/12/16 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | 日記
2011年12月12日 イイね!

話題のクルマ

話題のクルマちょっと出掛けた都内某所に、偶然にも気になる車があったので覗いてきました。当然走らせることは出来なかったけど、いまは見れただけで大変満足♪

初めて実物をみた感想
・思ったより(ボンネット)横幅が広く見えた。
・乗降りがし易かった違和感なし、プリウスよりも。ドア開口角度次第?
・シートはちょっと乗ると腰にきそうな予感。
・そんなに着座位置は低く感じない。S13の方が低く感じた?
・でもペダルへの膝の角度はいい感じで伸びてて好き♪
・ペダルは下に踏むってよりは、前へ踏むような感じでGOOD!
・やはりペダル軽いな~w
・意外と狭く感じない室内。プリウスと違和感なしか?
・最近珍しく感じるフロントウィンドウまでのダッシュボードの短さ。
・これならGTウィングいらない。いややっぱり無駄に欲しいねw


第一印象はいい感じ。
でもクルマは走らせるものなので、早く発表して試乗車出てこいー!w
春頃の発売らしいけど、2月発売との話も。果たして。




Posted at 2011/12/12 02:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月06日 イイね!

プリウス的冬支度

プリウス的冬支度昨晩より急に冷え込んできました。
水温が60℃以下だと気のせいか暖房の利きが悪く感じるので、プリウスの冬支度開始しました。

昨年も使用したガムテープを貼っただけですがwww
画像の状態では信号待ちで50℃を切る時もあったので、今は昨年同様全面に貼り付けました。
もちろんエンブレム左右のインバーター用吸入口は塞いでいません。

まぁ出来ればムーンクラフトのエアロ、特にneoルーバーとか欲しいのですが、問い合わせするのが億劫なのとエアロ総入替えの為、ずーっと保留中です(^^ゞ

先日の給油で満タン法で20km/Lを下回りましたが、今年は去年とは違うぜー!となるよう頑張りたいと思ってます。まぁ20km/L±1km/Lなら私的には勝ちですw


Posted at 2011/12/06 10:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年12月05日 イイね!

同じクルマとは思えない

同じクルマとは思えない右手は三時の方向、左手はシフトノブ、着座位置は可能な範囲で低く。これで落ち着くのはどこか具合が悪い証拠でしょうか?


さて先週発売された週間オートスポーツ12月15日号に、
プリウスがスーパーGT・GT300クラスに参戦を計画中との情報が・・・!

前輪駆動で行けとはいいませんが、どうせMRなんでしょ?
まぁもしも参戦するのなら、プリウスらしく無給油完走とか
しちゃって頑張ってください!www

それにしてもS-GTカローラもカッコ良かったけど、
このイラストのプリウスもカッコイイですな~♪

こんな市販車がもしも発売されたら、速攻で契約しちゃいますwww


ちなみに今はトヨタ86(&スバルBR-Z)にクラクラきてます。
車高落として、マフラー換えて、GTウィングとか・・・妄想しちゃいますw
フェンダーガーニッシュの86エンブレムは、BR-Zのと取り替えたいなー。

モータージャーナリストはこぞって高評価。
このクルマが売れなかったら、旧来のクルマ好きは絶滅した証ではないか・・・と。
来年の春に発売するらしいけど、果たして市場の評価は・・・。

もしもプリウスに乗り換えていなかったら・・・・。




Posted at 2011/12/05 11:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation