2017年01月29日
パーツレビューに通り「ハイオクを使用してます。」関係の表示アイテムを新たに装着しました。
見栄えが変わるので非常に気に入っていますが問題点がひとつ。
セルフガソリンスタンドでフューエルキャップを締めた時に表示の向きがとても気になってしまって余計に廻してます(笑)
Posted at 2017/01/29 22:24:57 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記
2017年01月25日
HKS GT100Rへタービン交換後、チョロっと乗ってきました。
街乗りで流している感じだと、始めの極々低回転以外はトルク感が上乗せされている感じ。言われないと分からない程度かも。それくらい自然な上乗せ。
高速道の合流とか少しだけ踏み込むとトルク感が継続的に供給されて踏み切る必要を感じないくらいに力強くなった。街乗りをメインとするならば、もっと3000回転くらいでトルク感が欲しいかな~。でも気持ち良さからすると下が多少細くなっても、ギューーン!と盛り上がるような演出を感じる味付けが欲しいな~。まあどちらにしても排気量が上がったみたいなNAの様なフィーリングはとても扱い易くていいと思いました。
あと燃費が高速道と街乗りで軽く流した感じだと、ノーマルの状態とほとんど変わらない印象でした。サンプル数が増えてくると明確に差がつくと思いますが、これはすごくいい点だと思っています。
タービン交換でオラ不良になっちまっただ~と思っていたけど、意外と見た目の通り普通の子でひと安心しています(笑)
サーキット走行は多分3月までお預けだけど、今週末に長距離を走る予定があるので、扱い易さや燃費、疲労具合などノーマルとまた違った印象を受けるのかどうか、これもまた楽しみです。
Posted at 2017/01/25 00:11:16 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記
2017年01月01日
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
何もお構いするものもない場所ですが、今年も変わらぬお付き合いをして頂けたら幸いです。
さて、サーキット走行動画を並べて見てみたいと編集ソフトと格闘していたら、年が明けていましたwww
中の人が同じなので基本同じ走り方なのですが、左上のプリウスはやっぱり一杯ステアリングを切っていますね~。
タイヤと車関係の匠の方々からは横剛性が足りないからSタイヤが・ry とか、重すぎなんだよな~もっと〇〇が・ry とかアドバイスを受けていますが、ちょっと45秒台は遠いな・・・と(笑)
Posted at 2017/01/01 00:54:52 | |
トラックバック(0) |
プリウス・サーキット | 日記
2016年12月30日
先日S660で初めて筑波サーキット・コース1000を走ってきました。
プリウスでは何度も走っているコースだけどS660では初体験。まあ~レブは当たりまくるは、迷ってギア入らないは、まあー大変でした(笑)
走行1回目のベストタイムは 49.452 。。。(冷汗
現初号機30プリウスの約2秒落ち。
バッテリー尽きた状態に対しても約1秒落ち・・・(滝汗)
正直焦りました。
CVTなど2ペダルの方が速かったんじゃなかろうか!?と。
・・・(;´Д`)<助けてー
でもこれで逆に吹っ切れて、走行2回目は無理にシフトダウンしない。ヒールアンドトゥとか知りませんで臨みました。あとゴニョゴニョなのをVSA制御オフに変更しました。
走行2回目のベストタイムは 47.674 (´▽`)ホッ
最終的にこの日のベストタイムは 47.029
プリウスでのベストタイムは越えられなかったけど、まあ初走行としては及第点でした。
プリウスと比較してS660をみると
良い点:
・タイヤの磨耗がきれいヽ(*´∀`)ノ
・出力が安定している。(HVバッテリーに影響されないという意味で)
・低回転からトルクがあるので、ほぼ3速でもタイムの落ち込みがなかった。(上げると落とせな・ry
・姿勢が基本的に安定している。全然巻かなかった。
・縁石を踏まなくても満足できたw
悪い点:
・エンジン音がメッチャうるさい!!!(シフトミスとか音でもバレて照れちゃうwww)
・次のコーナーまであともう少しのところで7500回転くらいになってしまう(悩む+迷う)
・クラッチが遅れて繋がる時がある(街乗りでもあるけど、クラッチ遅延ダンパーの効果?)
・曲がるんだけどフロントの感覚が分からない。(アーケードゲームのポールポジションやってるみたいw)
・電子制御要らない。(VSA制御は最低でもオフじゃないかなー?)
いろいろやることもすることもあるけど、次回が楽しみです^^
TOP画像のGPSロガーグラフはほぼ同タイムの30プリウスとの比較
赤線:S660
青線:30プリウス
走行動画
Posted at 2016/12/30 00:19:42 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記
2016年11月07日
次の週末12日発売のSEV新製品「SEVセンターオン リミテッド」を試してきました。
とりあえず数量限定生産みたいなので・・・^^;
ひとつお借りして試乗へ。
車体にも効いてるけど、エンジンとか駆動系にも効いてるような?
そんな風に感じてしまったせいか初めて床まで踏み、続けそうになりました(笑)
まぁあくまで個人的な体感なので、話1/4(はなしよんぶんのいち)くらいで聞き流して下さい。
数量限定とかやめて欲しいなー(*ノノ)
Posted at 2016/11/07 22:58:37 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記