• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

S660と一緒 (16)

12月14日筑波サーキットで開催されたHKS HIPER CHALLENGE in TC2000 へ行ってきました。

参加クラスはS660クラスだったのですが、S660参加台数の少なさ(合計4台、軽自動車全体でも8台)とある大人の事情でフリークラスAとの混走となりました・・・。

SWAT Racing走行会にて30プリウスで最後に走ったのが約2年前。今回はスピードも速いし、後駆きだから巻いて飛んでいたらどうしよう・・・とかおっかなびっくり走って、最初は16秒台・・・・。

二回目の走行は同じS660の友人に引っ張ってもらってなんとかタイムアップ、14秒台に入れました。目標の13秒台には入れませんでしたが、これで次回のTC2000走行会での楽しみが増えました!ヾ(*´∀`* )


イベントの最後に黒い幻が見えたようですが、今のところ公式には全て気のせいだそうです(笑)



Posted at 2017/12/16 03:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年12月15日 イイね!

S660と一緒 (15)

S660と一緒 (15)12月13日筑波サーキット TC1000で開催されたSWAT Racing走行会へ行ってきました。
alt

今回のゲストドライバーは菊池靖選手。
いつもの山田英二選手の話題から始まり、コース攻略の説明。
今回のコース攻略内容、今までと違って興味深くいつも以上に参考になりました。
でも山田英二選手と話の内容が同じ方向になってきた気がしたのは、最近の流行なのかなw

alt
そして、今回のキッチンカーは激旨ホットドッグ「Lax」さん!
茨城県産鉾田産水菜がたっぷり入ったホットドッグを朝食に、走行毎にいただきましたご馳走様です(°▽°)ウマー

走行結果はベストタイム更新しましたが、先月の友人(S660)のベストタイムに0.030秒足りず、次回また頑張ります^^

今年の最後のSWAT Racing走行会もサーキット最高ーっ♪♪の掛け声とともに無事終了しましたヽ(*´▽`*)/



関連情報URL : http://www.swat-r.com/
Posted at 2017/12/15 11:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年11月11日 イイね!

S660と一緒 (14)

S660と一緒 (14)前回からの変更点
① SPOON 車高調とスタビライザー(前・後)装着
② BS RE-71Rへ換装(F:165/50R15 R:205/45R16)
③ SAB246江田にてCPU現車合わせ+CUSCO LSD 1way装着
④ ドラポジ改善と参考動画でイメージトレーニング


③の現車合わせを実施してから体感が良い方向に改善。
特にシフト操作がアップもダウンもスパスパ入る様になりました。

そして臨んだ次の走行会で無事タイムアップ!

やっと44秒台へ入りましたっ!ヽ(´¬`*)ノシ

それでも目標とする人との差は1秒近くあるので、
まだまだまだまだ全然足りません!!!

タイヤサイズも、純正サイズその他どれが良いのか。
それに合わせてホイールサイズもどうしましょうか。

次は43秒台目指して精進します。






Posted at 2017/11/11 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月25日 イイね!

S660と一緒 (13)

S660と一緒 (13)昨シーズン筑波サーキット・コース1000でのS660の自己ベストが45秒439。

次回はここを改善しようと考えているのが、4コーナーと最終コーナー手前で3速ホールドな・・・ところ。進入で落として大丈夫なのか!?と回転を確認している余裕なくオーバーレブが怖かったからなのと、ノーマルシートで身体に力を込めて支えるのが精一杯で、試しに2速に落としてもシフトアップする余力がなくてタイムが遅かったからなのですが、その分意識して手前から踏んでいても加速時の音も鈍いですし、前を走るS660(44秒台)と差が開いていますからね。これでまずは44秒台へ入るかな~?(笑)

まぁ装備面でも少しタイムアップを目指して必要と諦めた(笑)パーツから交換していますが、急にタイムが上がる訳ではありませんので、まずは44秒台へ、さらに43秒台を目指して行きたいなーと思っています。42秒台へ入ると周りの知り合いの方々に近づくのですが、流石にそれはどう頑張っても無理っぽいですね(笑)


来シーズンまだ走りに行けるか、さっぱり分かりませんが、
自分なりの笑顔が出せるといいな~ヽ(*´∀`)ノ


走行動画
 



Posted at 2017/07/25 23:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月23日 イイね!

S660と一緒 (12)

S660と一緒 (12)神奈川県・スーパーオートバックス246江田店で開催のリジカラフェアへ行ってきました。

リジカラフェアに合わせてSPOON製S660用パーツも展示され、そしてSPOON S660への試乗も行われました。これが今回の目的です。

ホットバージョン№142 でのSPOON S660 試作車高調の圧倒的な性能。これを見てしまったので、今まで交換をしないで待っていました。

試乗車は市販されているSPOON製パーツ以外にも、試作品その他が取り付けられていて参考になりました。

試乗の方では、駆動系で自分のS660で感じている違和感がなく、色々と話を伺うことが出来ました。車高調に関しても動き始めだけ固さを感じましたが、走り始めるとマンホールなどの段差でのショックが一発で収まるのが印象的でした。

そして結果は・・・フルスペックダンパーと前後スタビを発注しました。
すでに初期ロットは完売とのことで、次の納期は9月、10月のロットとのこと。


取り付けしてから筑波1000へ行くのが楽しみです^^


Posted at 2017/07/23 21:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation