• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazel-rahの"Impreza El-ahrairah" [スバル インプレッサハードトップセダン]

Impreza WRX STi ver.V (March 28.2010~) vol.8

投稿日 : 2012年05月21日
1
自作SPT(SUBARU PERFORMANCE TUNING)ステッカー。何だかアメリカナイズされてきているぞwww
2
「DRIVEN BY WHAT'S INSIDE」
2003年のSUBARU OF AMERICAのキャッチフレーズです。
日本でこれを知ってる人がいたらスゴイ!!
3
GDB(F型)純正リアダイフューザー。CUSCOのリアフレーム強化バーを付けたのはコイツを装着するため。
4
May 15,2010当時のリアビュー。GDB純正ダイフューザーが見えない(;´Д`)
5
コンプリートカー風にラビットスクーターのステッカーを作ってみた。
「Impreza El-Ahrairah(エルアライラー)」と勝手に命名w
6
May 27.2010当時の仕様。Fリップ部プローバステッカーの自作とナンバープレート枠の塗装。
7
リアダイフューザーのナンバープレート側の固定部にスペーサーをかましたので、リアダイフューザーがだいぶ目立つようになった。
そのままマウントしても空力的に効果がないけど、スペーサーを噛ますと高速域でだいぶ安定してきます。
8
峠を攻めてる時に木の枝がヒットし、エアコンのコンデンサーが飛び石でへこんでしまいました。orz
結果ガスが抜けてしまい、エアコンが全く効かない状態にwwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気付いたら愛車を購入してから10年経ちました。忙しくてみんカラが更新できなかったので少しづつ上げていきます。貧乏暇なしw」
何シテル?   10/30 01:28
Hazel-rahです。 本名が某D1司会者と同姓同名だったりします。 発達障害の当事者でありながらも、今を楽しく生きてます^^ あ、平たく言うとThe ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ Impreza TRY-R (スバル インプレッサ)
高校の頃の憧れだったインプレッサ・TRY-Rがついに我が愛車になりました。 しかもソニッ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
はじめて自分の力で手に入れた車。 中学3年の頃、Driver誌でニュルブルクリンク・セ ...
スバル インプレッサハードトップセダン Impreza El-ahrairah (スバル インプレッサハードトップセダン)
GC8(F型)インプレッサWRX STi ver.Vです。 俺の「良き相棒」です。 アメ ...
オペル ヴィータ Opel Vita SS (オペル ヴィータ)
親の車です(笑) 通勤によく使っていて、GC8・STiver.III廃車の反動か気づいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation