• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

セッティング

先週の初期セッティングに引き続き今週末も、主治医であるGRANTさんの工場に行って参りました。
いよいよブーストをかけてのセッティングです。
自らもS30Zでサーキットを走り第一線で活躍中のドライバーかつチューナーさんなので、いつもトータルバランスを考えて頂いております。




タービンはGT2540、強化アクチュエーター仕様。
まずはブーストコントローラーを初期化し、設定ブーストを4chのそれぞれに0.8、1.0、1.1、1.2でセット。
最初はブーコンOFFで0.6㌔ほど。
次に0.8㌔で走行。レスポンスが良すぎてオーバーシュート連発。
ブーコンでレスポンスを少し下げ、再度トライ。
ブーストも安定し7000rpm付近までスムーズに回ってくれました。
なかなか良い!





しばらく煮詰めた後、慣れてくると欲が出るもので、
時間短縮も兼ねて1.2㌔にアップ。

「速い!」

3000rpm付近からアクセルを全開にした途端、一気にブーストがかかり7000rpm付近までトルクも付いてくる感じでした。
前に使っていたTo4sほどの加速はありませんが中間のレスポンスが別物。
その後、燃料の増減を繰り返し、5速まで踏めることが確認できました。
 





残る作業はタコメーターの取り付け。
ECU変更に伴い純正のタコメーターが動かなくなるのでオートメーターで対応。

来月の鈴鹿行きが、ますます楽しみになってきました(*^^)v
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2010/10/17 08:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

運試し
ターボ2018さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 8:51
ほぼ完成ですね!!

時計が1:35になってます。

燃料計の針がない??

しかし、すごい車が完成しますね!!(汗)
コメントへの返答
2010年10月18日 4:19
おかげさまでもう少し!!

時計は・・・(^_^;)
20:30頃にバッテリーをつなぎ、点滅表示が嫌だったので「時間」のボタンを1回だけ押したんで(・・?
22:05頃だと思いますがいかがでしょうか(>_<)

燃料計の針が無いのは気付かなかったなぁ(^_^;)

すごく乗りやすいから今度乗ってみて!!
2010年10月17日 15:47
キレイなエンジンルームで羨ましいです。

飛燕号もセッティング時にブーストのオーバーシュートに悩まされました。古いタイプのブーコンを使っているのと、排気系のヌケが良すぎるのが原因でしたが、今はうまくセッティングも取れてバリレスポンスです。
コメントへの返答
2010年10月18日 4:35
とてもキレイとは言えないんです(^_^;)
フラッシュが弱いせいか、うす暗く写ってしまったようです(*_*)

0.8㌔の設定に対して1.3㌔までかかってしまいました(*_*)
自分のブーコンはブリッツのSBCですが、GAIN値をさげました(^^)v
最近のブーコンは楽ですね。
2010年10月17日 18:46
シンプル、綺麗なエンジンルームですね。マネしたい所がいくらでもありますね。

着々と完成に近づいていますね。
コメントへの返答
2010年10月18日 4:39
できるだけシンプルに作るのを目指してきました。
・・・が、お世辞にもキレイではないんですよ(^_^;)
出来上がったら掃除が必要です(>_<)

来月の鈴鹿までには仕上げます!!
2010年10月17日 20:04
今回はDLIですね。

DLIにすると純正タコメーターが動きませんね。

純正動かなくても社外品有るからと思いましたが、やっぱり純正動かしたくて動く様に改造して頂きました~

コメントへの返答
2010年10月18日 4:45
ハイ、そうです!!

たまたま、オートメーターの新品未使用品が会社の倉庫に置いてあったので、もらってきまして・・・(^_^;)

純正メーターを動かすとはさすがです!
2010年10月17日 20:20
3000rpmからブーストかかるって良いっすねぇ!
乗ってて相当楽しそうですな!!

つーか、5速で踏めるテストコースってステキ♪笑
コメントへの返答
2010年10月18日 4:49
To4Sは4500rpmから、やっと正圧でしたから別物です!
乗りやすくて営業車としても使えそうなくらい楽です(^_^;)

テストコースは・・・、
某無料区間の往復ですm(__)m
2010年10月17日 22:02
こんばんは~

ん~綺麗なEgルームですね!

昔とは比べものにならないですね!

下からビンビンですね!

周回が楽しみですね!

タコ・・おいらも2号は後付けです・・

ホントは純正動かしたいのですが・・(今となってはめんどい)
コメントへの返答
2010年10月18日 4:57
おかげさまで今風な感じになってきました。
ちょっと汚いので掃除します(^_^;)

この車体を譲って頂いて、ほんと良かったですm(__)m
血統書付きですから!!

このレスポンスは周回には武器になると思います。来年はゼ〇ヨンも行きますよ~

純正メーターを動かすなら・・・、
自分は簡単なほうを選びます(^_^;)
2010年10月18日 7:26
しかし・・・羨ましい内容ですね。
GTタービン良いなぁ。。
あっ本音出ちゃった(笑)


青いヘッドがオサレ~(・∀・)♪
タコ足とかパイピングもセンス良いですね♪
コメントへの返答
2010年10月19日 0:52
GTの耐久性が気になるところです。
トラストのTシリーズも興味あり(^^;

自分だって1号機あるでしょ!

ヘッドカバーは当時憧れのブルメタです!
2010年10月18日 11:58
ヘッドカバーなど塗りなおしですかね?きれいですね。

セッティングも早く決まりそうですね。

ある程度決まったら、走りながらパソコンたたくのかな?
コメントへの返答
2010年10月19日 0:58
塗ってないよ。
薄暗いからキレイにみえるだけ。

基本セッティングは完了。
そんなに変更することはなさそうかな。
2010年10月18日 17:54
ベストチョイスでしたかねぇ(*^^*)

レスポンスの件は自分も“ウソつき!?”にならなくて済みそうですよねぇ(^^;



鈴鹿も筑波も力まずガンバリましょうねぇ(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月19日 1:20
レスポンスも加速感も、いい感じですよ!!

今のところ、ブーストは1.2くらいで十分かなぁと思います。
物足りなければGT-RSに改造するかも?

鈴鹿も筑波も気合い入ります!!
2010年10月18日 23:41
鈴鹿が楽しみですね!

レスポンスビンビンは楽しいですよ~

ただいまブースト0.6辺りでエアー吸ってる感じなんで修理しないと・・・

コメントへの返答
2010年10月19日 1:31
レスポンス良いのが、こんなに楽しいとは(^^)v

鈴鹿では結果出したいね~

筑波までには万全に!

プロフィール

たまにサーキットで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 01:38:54
今から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 10:37:48
嫌いじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 22:32:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有の3台目。 ピストン 純正O/S 89.5φ→東名91φ カム   HKS 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目。 マフラーとエアークリーナーだけ交換。 事故で廃車(T_T)/~~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。 タービン:TD05→TD06→To4S CPU:FconVpro この車でた ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation