いくら貯まるんだろう???
ザックリと計算してみました。
缶の容積・・・直径97mm×高さ148mm
100円玉・・・直径22.6mm×厚さ1.7mm
500円玉・・・直径26.5mm×厚さ1.81mm
まずは缶の上にお金を並べます。
100円は足りなかったので、面積がほぼ同じ10円で代用です。
500円は1枚も無かったので、絵に描いて計算しました(^_^;)
100円・・・14枚弱≒13.5枚
500円・・・10枚弱≒9.7枚
理論上は缶の高さまで重ねた枚数となりますが、そんな訳ないので充填率的な係数を0.8として計算してみました!
①100円玉・・・148/1.7≒87段
13.5枚×87段×0.8=939.6枚⇒⇒⇒93,900円
②500円玉・・・148/1.81≒81段
9.7枚×81段×0.8=628.56枚⇒⇒⇒314,000円
結構な金額が貯まりますね~
でも、500円玉を628枚も貯めるほどワタクシは忍耐強くありません(^_^;)
現実を考えて、100円玉貯金をしてみようと思います!
さて、93,900円は何に使おうか?
まず3,900円で寿司かうなぎを食べよう!
残り90,000円は・・・(^_^;)
今から楽しみです♪
BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/11 01:38:54 |
![]() |
今から カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/20 10:37:48 |
![]() |
嫌いじゃない カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/16 22:32:20 |
![]() |