• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

土曜の夜・・・

土曜の夜・・・ 先週の土曜日のできごと。

①タコメーターの取付
②オルタネーター交換
③オイル交換
④空燃費計取付
⑤洗車




夜にテスト走行したら・・・、
あれ?エンジンが吹けない(・・?

洗車した後で、水でも入ったか?
エアフロ壊れたか?

う~ん、わからん(・_・;)

結局、岡谷行きを断念しました(T_T)/~~~


翌朝の日曜日、原因発見!!
某ネジが一本緩んでいる・・・(>_<)

締めなおして調整したら、すこぶる快調でした(^_^;)

とりあえず無事だったので良しとしよう・・・。
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2010/10/27 01:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 1:42
岡谷楽しかったです。。。(・∀・)マジデ!!
コメントへの返答
2010年10月28日 0:36
良かったですねぇ(-。-)y-゜゜゜

アタシは寝ずの神頼みでしたよ(T_T)/~~~
2010年10月27日 2:38
ネジ1本で解決して良かったですね!
今回鈴鹿は断念しましたが、ポリス参戦しますので
場所は違えど3日はお互いFJ魂で頑張りましょう♪
コメントへの返答
2010年10月28日 0:40
おかげさまで良かったんですが原因が・・・(^_^;)

鈴鹿の件は了解です!!
お互い“FJここに在り”とアピールしてきましょう(^_^)v
2010年10月27日 6:03
エンジンが吹けないと一瞬ドキっとします 嫌な瞬間ですね!
僕はこの前ブロアファンを外した後  吹けないのでドキっとしましたがエアフロレス用のセンサーで直ぐに直りました
コメントへの返答
2010年10月28日 0:43
今回は一晩ドキドキでしたぁ(T_T)

トラブル起きた時は事前の作業を振り返ること鉄則だと、あらためて勉強になりました。
2010年10月27日 6:46
油圧計とブースト計の針がない!!

岡谷残念・・・。
もうすぐ、鈴鹿ですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:46
正解は・・・、
油圧計と水温計でしたぁ(*^^)v
元々針の動きが悪いので外してもらいました。
そのスペースに何か付けようかと。

鈴鹿で結果を出してくるよ!
2010年10月27日 7:52
大事に至らなくて良かったですね。

さてはホースバンドですか?
コメントへの返答
2010年10月28日 0:49
おかげさまで・・・(^_^;)

実は・・・、点火時期が・・・、勝手に・・・(>_<)

タコ足が真赤っかになってました(@_@;)
2010年10月27日 8:09
お疲れさんです

さて何のネジさんに・・・・・・・イジメられたの?

岡谷楽しかったよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:06
毎度おせわさまです。

いやぁ・・・、分配器が・・・、動いてしまって・・・(>_<)

運動会が盛り上がったようで(^_^;)
2010年10月27日 9:29
お疲れさまでした。。。

岡谷行きの、爆走大運動会!で熱くなり過ぎて・・・みたいな事を回避できて良かったかと。。。笑

鈴鹿でがっつり暴れちゃってください♪笑
コメントへの返答
2010年10月28日 1:09
まいどでした~

なんだか相当熱かったとか(・・?
一緒に走りたかったぁ(^_^;)

その分、鈴鹿がんばりますぜ!!
2010年10月27日 10:50
まいど~

不調で岡谷行けなくなりましたの連絡もらった時心配しましたよ。
でもすぐ完治?した様でよかったです。

岡谷行けなかった分、鈴鹿で大暴れして来て下さい(^^)d
コメントへの返答
2010年10月28日 1:18
部長、まいどでした。

いろいろと失礼しました。
完治と言うか、勘違いでした(^_^)v

鈴鹿は楽しんで気ます!
2010年10月27日 12:32
あら、残念・・・・

すぐ直ったみたいで何よりです。

サーキットが楽しみですな~♪
コメントへの返答
2010年10月28日 1:15
週末は千葉北付近で、ほとんど寝ずに遊んでいました(^_^;)

チームGRANT、結果を出してきます!
2010年10月27日 20:38
岡谷残念でした!

川○で盛り上がりましょうね!
コメントへの返答
2010年10月28日 1:17
岡谷では店を開こうと思ってたので、なおさら残念でした(T_T)

来月の川〇でヨロシクです~
2010年10月27日 21:11
岡谷は残念でしたが、大事でなくて良かったです。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:21
お恥ずかしい(^_^;)

来年は関西方面の遠征に行きたいと思ってます!!
2010年10月27日 23:05
こんばんは!

岡谷で待ってましたよ~。笑


次回はどこで会えますか~!!
コメントへの返答
2010年10月28日 1:42
団長~、会いたかったよ~(T_T)/~~~
大変失礼しましたm(__)m

来年は西に遠征行き・・・たいなぁ(*^_^*)

是非とも!!
2010年10月28日 0:11
大したトラブルでなくて良かったです!

こちらはブーストが不安定で参っております(汗
コメントへの返答
2010年10月28日 1:27
おかげさまで(^_^;)

不安定(・・?
手伝いに行きましょうか?

筑波までまだ時間あるから万全で行きましょう!
2010年10月28日 19:52
こんばんは~

『岡谷に来るよ~』とchaw-Dさんから聞いてましたが、岡谷残念でした…。

トラブってたみたいですが、簡単に直って良かったですね!

いよいよ鈴鹿、暴れん坊になっちゃってください!!

では、来月の川○でヨロシクです!!
コメントへの返答
2010年10月28日 22:26
おばんでした。

簡単に直ったんですが、それまでの一晩が長かったです。

来月の川〇にはお土産(話)を持って行きます。
2010年10月28日 23:19
こんばんは~

あの電話の後!決断したんですね・・・

もっと早く連絡いただければ・・・(無駄な出費が無かったかな)

埋め込んだんですね!

意外とよいかも!(おいらの2号も埋めようかな・・)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:43
おばんでした。

あの電話がとても参考になりました。
翌日、永井電子を発注してしまいました(^_^;)
やっぱり抵抗値の計算や万が一の故障のリスクを考えると、確実なのを選びました。

MAX8500rpmなので針の動きも見やすく、色もオレンジで純正とそんなに違和感がないと思います。

埋め込みがお気に入りです♪

ありがとうございました!

プロフィール

たまにサーキットで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 01:38:54
今から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 10:37:48
嫌いじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 22:32:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有の3台目。 ピストン 純正O/S 89.5φ→東名91φ カム   HKS 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目。 マフラーとエアークリーナーだけ交換。 事故で廃車(T_T)/~~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。 タービン:TD05→TD06→To4S CPU:FconVpro この車でた ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation