• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

DR30だからと言って②

DR30だからと言って② この記事は、 2号機のRE11Sの使い方 NO・2 サスストローク編について書いています。


DR30のリヤはセミトレなので、車高の変化でアライメントも変化してしまいます。
でも、この条件の中でタイヤを少しでも上手に使える方法を見出したいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/02 19:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

注意喚起として
コーコダディさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:58
自分にとって30とは
西武警察なんですが、

シルビアに乗る今は
4発のスカイライン。


箱っぽくて好きです。
コメントへの返答
2011年3月2日 23:46
小学生の時、赤黒に憧れました(^^)/

19の時に買って以来、17年経ちました・・・笑
2011年3月2日 22:20
設定幅が無いからこそ出来る事もある
|д゚)たぶんね

DR30だからこそ出来ることだって多いはずだ
|д゚)具体的な例は解らんけれども
コメントへの返答
2011年3月2日 23:48
おしっしゃるとおり!


いろいろ走って、試してみたいと思います!!
2011年3月3日 6:51
マフラー替えただけで豹変したなぁ。2速がなかなか入らず,苦労したなぁ(遠い目)
コメントへの返答
2011年3月3日 7:57
2速が入らない時は、思い切り・・・笑
ガリッと!
2011年3月3日 7:19
アンタは偉い!!

それでこそ真のDR乗りです!!
今日のけんぢ♪サンはカッコイイですねぇ(b^ー゚)!!
コメントへの返答
2011年3月3日 7:58
偉くはない!

自己満足だけです~
2011年3月3日 7:20
データ、待ってます♪(爆)
コメントへの返答
2011年3月3日 8:05
おおっ!さすが~

自分もデータを作ります!
2011年3月3日 7:25
勝手にア〇イメントが変わる楽しい車ですよねヽ(゜▽゜、)ノ

もし僕がマル〇化しても、グーはやめてくださいねっ☆
コメントへの返答
2011年3月3日 8:02
マルチも有効でしょうね!
可能性を見つけて行きたいですな~
2011年3月3日 8:41


色々試すのも楽しいですよね!!

↑ の皆様方のお車は相当作り込んでおられるみたいなんで、自分もがんばります!!


データーとったら 教せぇ~てくださいね!!ニャニャニャ!!!
コメントへの返答
2011年3月3日 10:53
結果を出したいですね~

データっぽくなればいいんですけどね~
2011年3月3日 23:39
こんばんは~

データーは自分の宝物ですから

データ取り=走り込み?

かな・・・
コメントへの返答
2011年3月3日 23:49
おばんでした。

今さらですが、1冊ノートを作ろうと思ってます。

4月から走りこみです!

プロフィール

たまにサーキットで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 01:38:54
今から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 10:37:48
嫌いじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 22:32:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有の3台目。 ピストン 純正O/S 89.5φ→東名91φ カム   HKS 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目。 マフラーとエアークリーナーだけ交換。 事故で廃車(T_T)/~~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。 タービン:TD05→TD06→To4S CPU:FconVpro この車でた ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation